2021/3/5:千疋屋総本店にてせとかのパフェを堪能♪
◆横浜・東京:くもりのち雨:11849歩
昨日に引き続き10時半頃の上野東京ラインで上京。新橋で降りて、ガード沿いに歩いて、帝国ホテルさんへ。おなじみのパークサイドダイナーさんは、11時半のランチ開始前から、けっこう並んでいる。少し待って、カウンター席へ。いただいた割引券を使って、グラスのビアとエビフライを堪能。
どんより曇っているけれど、気温は高め。せっかくなので、銀座をぶらぶら。泰明小学校って、ここだったのか。東銀座寄りのWINSの前の通りは、暗渠跡。この道が突き当たったところに、狭小ビルが建っていて屋上が区立公園に。暗渠の突き当りが公園というのはたまにあるけれど、ビルになっていて屋上庭園というのはめずらしい。
アーティゾン美術館へ。ブリジストン美術館時代を含めても初参戦かも。新作を中心にしたコレクション展示のようだけれど、ルノワール、ピカソ、カンディンスキー他、けっこう充実。事前予約制なので、ゆっくり見られるし、撮影可もうれしい。
うさぎやさんでどらやきを購入して、今日のゴールは千疋屋総本店。幸い、5分くらいの待ちで入場を許された。うしという方も合流してくれて、かねがね食べてみたかったせとかのパフェを。甘いせとかと、さっぱりとしたシャーベットのハーモニーを堪能しながら、たなかよーき氏を敬愛しているとは思わなかったぞ問題、たなかよーき氏を敬愛している人はたくさんいるぞ問題、たなかよーき氏は、津軽海峡をカヤックで渡るぞ問題、たなかよーき氏は、自宅の契約更新のために、福島から横浜まで歩いて帰ってきて、また歩いて福島の山へ戻っていったぞ問題、たなかよーきしは北の大地でも敬愛されているぞ問題、明大はすばらしい人材を輩出しているぞ問題、広澤克実氏は読売にさえ行かなければあんなことにはならなかったぞ問題、稚内と根室はあまりにも厳しいぞ問題、沖縄は暖かいけど、ジャッキーステーキハウスに行くしかないのでは困ってしまうぞ問題、高知競馬の売り上げは好調だが、カツオににんにく醤油では困ってしまう問題、会費の使い道がないからといって、スープが送られてきても困ってしまう問題など、難しい時代の諸問題を検討して、勝手にぽちっとやって、川崎900で入着すれば大したもんだという結論を確認して解散。
« 2021/3/4:総本家小松庵から渋沢栄一ゆかりの飛鳥山公園へ | トップページ | 2021/3/6:呑み鉄・撮り鉄 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/4/23:MacBook Air帰還(2025.04.23)
- 2025/3/31:Pensta POP-UP STORE@高輪ゲートウェイシティ街開き(2025.03.31)
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
- 2025/1/2:実家で一献(2025.01.02)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 2025/4/16:横浜花散歩(FLOWER GARDEN 2025&ガーデンネックレス横浜2025)(2025.04.16)
- 2025/3/22:8時ちょうどのあずさで行く!東京サンシャインボーイズ復活公演「蒙古が襲来」と諏訪湖&松本&木曽・アートな旅(2)(2025.03.22)
- 2025/3/21:8時ちょうどのあずさで行く!東京サンシャインボーイズ復活公演「蒙古が襲来」と諏訪湖&松本&木曽・アートな旅(1)(2025.03.21)
- 2025/1/29:「東急ー暮らしと街の文化ー百年の時を拓くー」@世田谷美術館に参戦(シンティリオ号大敗)(2025.01.29)
- 2025/1/15:坂の上の雲ミュージアム〜いしづち号で高松へ(2025.01.15)
「グルメ」カテゴリの記事
- 2025/4/20:S-Work Pシートで行く!春の阪神競馬(2)(2025.04.20)
- 2025/4/9:ANAスーパーバリューで行く!親孝行シリーズ2025(2)兼六園~インバウンド活況の白川郷(2025.04.09)
- 2025/4/8:ANAスーパーバリューで行く!親孝行シリーズ2025(1)厳しい能登の復興と桜満開の金沢城ライトアップ(2025.04.08)
- 2025/3/22:8時ちょうどのあずさで行く!東京サンシャインボーイズ復活公演「蒙古が襲来」と諏訪湖&松本&木曽・アートな旅(2)(2025.03.22)
- 2025/3/21:8時ちょうどのあずさで行く!東京サンシャインボーイズ復活公演「蒙古が襲来」と諏訪湖&松本&木曽・アートな旅(1)(2025.03.21)
「旅・ブラタモリごっこ」カテゴリの記事
- 2025/3/23:地理系ブックカフェ空想地図~斉藤由貴 40th Anniversary Tour “水辺の扉”~Single Best Collection~ツアーファイナル・追加公演@昭和女子大学人見記念講堂(2025.03.23)
- 2025/2/24:六角精児の呑み鉄本線・日本旅スペシャルライブ&トーク(2025.02.24)
- 2025/1/11:バースデーランチ@恵比寿(2025.01.11)
- 2024/11/27:メズム東京でランチ~浜離宮恩賜庭園散策(2024.11.27)
- 2024/11/14:環状4号線を歩く・2024(2024.11.14)
« 2021/3/4:総本家小松庵から渋沢栄一ゆかりの飛鳥山公園へ | トップページ | 2021/3/6:呑み鉄・撮り鉄 »
コメント