2021/4/17:サフィール踊り子入線♪
◆横浜:くもりのち雨:2696歩:横浜の最高気温=18.3度
当初は遠征の予定もあったのだけれど、諸般の事情により断念。スーパーで食材だけ購入してひきこもる。
東京ドームは、マーくん凱旋。一応、GAORAをチェックすると、なんと翔さんが!!!やればできるじゃないか・・・
久々にNゲージに新規入線。サフィール踊り子のE261系。基本セットのみの4両なので、カフェテリアとかはないけれど、高級感のあるブルーが模型でも再現されていてすばらしい。室内灯を入れたいのだけれど、壊しちゃいそうで怖いよねぇ。。。
競馬は、中山グランドジャンプ。オジュウチョウサンが前人未到の6連覇に挑むも無念。しかし、3連覇もなかなかないのに、5連覇は空前絶後の大記録。その間に平地でも楽しませてくれたし、ホントにえらい馬だった。さすがに引退かな。お疲れさま。
そうこうしているうちに、翔さんにまさかの2本目。8回からは、宮西ー杉浦とつないで上沢くんにも待望の初勝利。4番が打って、エースが勝ってと最高の勝ち方。参戦した昨日とはえらい違いだね。。。
夜は、お肉をしゃぶしゃぶしながら、Abema将棋トーナメント。今週も藤井聡太くん登場で見逃せない。
明日は混戦模様の皐月賞。朝日杯組の3,16あたりから手広く買ってみようか。
« 2021/4/16:2年ぶりに東京ドーム参戦するも弱すぎる・・・ | トップページ | 2021/4/19:小松庵に参戦 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
- 2025/1/2:実家で一献(2025.01.02)
- 2025/1/1:謹賀新年(2025.01.01)
- 2024/12/31:シンティリオ号大敗(2024.12.31)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2025/3/13:キュンパスでGO!(3)特急しらゆきと上越線の旅(2025.03.13)
- 2025/3/11:キュンパスでGO!(2)いなほ号&とき号で帰浜(2025.03.11)
- 2025/3/10:キュンパスでGO!(1)はやぶさ&スーパーつがるで、新青森経由秋田へ♪(2025.03.10)
- 2025/3/4:273系新型やくもに乗車!(2025.03.04)
- 2025/3/3:ANAスーパーバリューで行く!41年ぶりの鳥取砂丘(2025.03.03)
« 2021/4/16:2年ぶりに東京ドーム参戦するも弱すぎる・・・ | トップページ | 2021/4/19:小松庵に参戦 »
コメント