2021/4/19:小松庵に参戦
◆東京・横浜:はれ:11838歩:東京都心の最高気温=21.9度
どうも最近、母は、小生とうしという方のブログをマメにチェックしているようなのだけれど、先日の小松庵さんの桜えびのかき揚げを見て、自分も食べたいという。限定メニューだけれど、幸いまだやっているようなので、中1週だけれど、予約をしての参戦。半個室でアクリルの仕切りもあり、比較的安心だ。
白ワインをいただき、小生は、今日は、そば味噌と玉子焼きでせいろ。母も桜えびをつまみに、ワインをおかわりで、ご満悦のようで何よりだ。
バスで帰る母を見送り、東京駅地下のTRAINIARTさん。何度も誘惑を振り払ってきたのだけれど、久々に捕まってしまい、ミニ水筒、タオル、ハンコケースを購入して帰浜。
横浜もポカポカ陽気。RAJAさんで足をほぐしてから、近所の公園で読書。「作編曲家 大村雅朗の軌跡 1951-1997」をようやく読了。聖子ちゃんと美里という小生にとっての2大アーティストの初期の名曲は、どれも大村さんのアレンジなんだよね。その2人はもちろん、松本隆さんや小室哲哉さん、大澤誉志幸さんなど、ご縁のあった方々のインタビューもたっぷり掲載されていて、実に読み応えのある一冊。若くして亡くなったのがホント惜しまれるね。
« 2021/4/17:サフィール踊り子入線♪ | トップページ | 2021/4/20:伊勢山皇大神宮に参拝 »
「音楽」カテゴリの記事
- 2023/6/17:東京BRTで行く!YUMI MATSUTOYA 50TH ANNIVERSARY CONCERT TOUR「THE JOURNEY」♪(2023.06.17)
- 2023/6/10:Seiko Matsuda Concert Tour 2023 “Parade”♪(2023.06.10)
- 2023/5/4:ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023♪(2023.05.04)
- 2023/4/13:葉加瀬太郎コンサートツアー2023 NH&K TRIO スーパーチェンバーミュージック~Agagio~(2023.04.13)
- 2023/1/3:ウイーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団・ウインナワルツ・ニューイヤー・コンサート♪(2023.01.03)
「読書」カテゴリの記事
- 2023/4/6:追悼・ムツゴロウさん(2023.04.06)
- 2022/8/17:鮭入りシウマイ弁当!(2022.08.17)
- 2022/7/6:スパーキングレディーカップ微敗。(2022.07.06)
- 2022/3/6:追悼・西村京太郎さん(2022.03.06)
- 2021/11/1:戦いすんで(2021.11.01)
「グルメ」カテゴリの記事
- 2023/8/25:JR貨物コンテナ弁当@NewDays駅弁祭り(2023.08.25)
- 2023/8/22:「ふく西」へ参戦♪(2023.08.22)
- 2023/7/23:淡路島ドライブ(2023.07.23)
- 2023/7/22:ラ メゾン ドゥ グラシアニ 神戸北野へ♪(ファイターズ11連敗)(2023.07.22)
- 2023/7/19:桃パフェ@水信フルーツパーラー・ラボ(2023.07.19)
コメント