2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2021/4/30:夕暮れ散歩 | トップページ | 2021/5/2:横浜みなと博物館に参戦。 »

2021/5/1:T氏Zoomオフ開催

◆横浜:はれのちくもり:8167歩:横浜の最高気温=22.9度

 今日から風薫る5月、GW5連休初日。suicaペンギンの待受カレンダーも旅心を誘うけれど、遺憾ながらおとなしくひきこもる。よく晴れて、東向きの部屋は、早朝から明るく起こされてしまうので、バルコニーで朝食をいただき、花柄摘みついでにミニアレンジを作ってみる。

Img_3531

Img_3615

Img_3614

 午後から天気が不安定になる予報なので、今日は朝散歩。途中、休みながら、臨港パーク~赤レンガ倉庫~汽車道。10時の開店を待って、MARK ISで食材を調達して早めに帰宅。地震には気がつかなかった。。。

Img_3623

Img_3629

Img_3631

Img_3633

Img_3638

Img_3641

Img_3651

 お昼前に、飛鳥2がベイブリッジをくぐって戻ってきた。陽性者1名ということで、上空にはマスコミのヘリがたくさん。飛鳥2は、昨年から、陽性者が出たときの訓練なんかもやっていて、たしか3月にクルーズを再開しようとしたら、今度はスタッフに陽性者が出て延期になって、ようやく再開にこぎつけたばかりだったんだよね。

Img_3663

Img_3671

 ファイターズ、めずらしくサヨナラ勝ち!と思ったら、さらに大量に陽性者がでて、明日の試合は1軍も中止。。。トップリーグも、準々決勝まで勝ち上がった、リコーは、さらに陽性者が増えて、22名になってこちらも試合中止。。。あっちもこっちも、中止ばかり。むぅ。。。

 そんな中、久しぶりにT氏Zoomオフが開催。前回は、開催中に緊急地震速報が鳴ったりして中断したのだけれど、今日はもう地震があったから大丈夫だろうということで、オリオンビールと檸檬堂で乾杯してから、ペレナラはすごいぞ問題、オリンピックのチケットは紙にしておいたから中止でも記念に残るぞ問題、孫が話しかけても怖がって相手をしてくれないぞ問題など検討して、ファイターズはあまりにもあんまりだけれど、氏が応援するタイガースは好調で何よりだという結論に落ち着きかけたところで、何やら悲鳴が聞こえてきて、オフが中断。

20210501a

 地震ではなくて、雷でもなくて、もちろん火事でもオヤジなんかでもなくて、どうやらアレが出たらしい。。。

 しばし中座した後、氏は戻ってきて、無事にオフは再開されたのだけれど、夫人より事件の詳細はブログに書いてはいけないと言われたぞ問題が急浮上してしまったため、清宮パパはもうはずされているぞ問題などでお茶を濁して、続きは、手賀沼のおしゃれカフェであらためて、ということにして早々に終了。

 

« 2021/4/30:夕暮れ散歩 | トップページ | 2021/5/2:横浜みなと博物館に参戦。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

横浜・みなとみらい」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2021/4/30:夕暮れ散歩 | トップページ | 2021/5/2:横浜みなと博物館に参戦。 »