« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »

2021/5/31:TOKYO2020展望

◆東京・横浜:くもり時々はれ:2200歩:横浜の最高気温=25.4度

 このブログは、20世紀最後の日、2000年の12月31日からスタートして、かれこれ20年以上、ほそぼそと続いているのだけれど、お試し期間としてその前の9月に「五輪日記~SYDNEY2000~」として3週間の五輪観戦日記が残されている。

 小生の好きなものといえば、旅と鉄道と北の大地、競馬と野球、美里に斎藤さんなどなど、いろいろあるのだけれど、なんといっても、4年に一度の五輪と選挙であって、展望記事や回顧記事もたくさん書いてきたし、もっと前の長野五輪の観戦記も残っている。

 そんなわけで、東京五輪の開催が決まったときは、世の中の中くらいの盛り上がり以上に個人的には喜んだし、ちょうど隠居生活が始まるタイミングだったので、チケット争奪戦もじっくり作戦を練って大量にゲット。マイナー競技中心ながらほぼ毎日現地で参戦できるように態勢を整えていた。

 しかるに、コロナ禍で1年延期。どうにも先行き不透明ということで、昨年の時点で半分くらいキャンセルしたけれど、まだ、馬術、野球、アーチェリー、カヌーなどなど半分くらいのチケットは残してある。

 正直、春の時点では、もう開催はないだろうと思って、中止決定→株暴落→株購入→株暴騰というシナリオを狙っていたのだけれど、ここへきて、どうやら開催されそうな気配になってきた。1年の半分近くを緊急事態宣言で外出抑制、移動自粛、映画館や美術館までいじめておいて、五輪開催はないだろうと、五輪マニアの小生でも思うけれど、やるとしたら、有観客なのか、無観客なのかも決まっていない。有観客なら、50%とかに抑えるのだろうか?その場合は、お席の再抽選が必要になるし、そもそもマイナー会場の競技は、自由席のものが多いから、どうするつもりなのだろう?もう2ヶ月もないのだ。中止できればそれが一番と思うけれど、どうしてもやるなら少しはお客さんを入れてほしいとも思う。自国で開催して、無観客というほどつまらないこともない。

 それと、もうひとつ、それなりに管理がしっかりしているNPBとかJリーグだって、クラスター発生、再検査まで数日間の中止に追い込まれているのだから、どう考えても選手やスタッフの陽性者は大量に出るだろう。都民・国民への感染リスクもさることながら、競技としての成立も危ぶまれる。濃厚接触者調査、再検査とかやってる間は、競技は中断するのか、不戦敗になるのか。プロ野球だったら、1年のうちの3日くらい中止でもまだなんとかなるけど、五輪ではそうもいかないだろう。現にトップリーグのキヤノンは準々決勝で陽性者が出て不戦敗で涙を飲んだし、決勝トーナメント進出のかかったラグビーW杯のスコットランド戦が、台風で開催できるかどうか物議を醸したのも記憶に新しい。五輪ともなれば、競技の数も選手も多く、そのレベルでは済まず、連日、メダリスト誕生の報道の傍らで、○○競技の△△チームは何名陽性、欠場だの不戦敗だの延期だのとやって、収拾がつかなくなるのではないだろうか?

 そんなわけで、さすがの小生も今回の五輪に前向きにはなれないのだけれど、もうひとつの4年に1度のお楽しみ、選挙も今年は確実にやってくる。しかしながら、こちらも、90年代~2009年の政権交代までは、ドラマがあったし、新しい政党もできたりして、大いに盛り上がったのだけれど、ここ数年は、投票したい政党、候補者が減る一方で、どうにもならない。日本新党時代から応援していた枝野さんもすっかり変わってしまい、今の立憲民主党では、55年体制の社会党と同じで、1/3くらい議席とって、批判だけして、自己満足しているだけだろう。かといって、維新みたいのは論外だ。じゃあ、どうすればいいんだ?ということになる。

 五輪もつまらん、選挙もつまらん、旅と鉄道と北の大地は自粛では、息が詰まってしまう。幸い、競馬と野球は、ほそぼそと開催されている。そして、週末には、待望の美里がある。こればかりは、リクスをとってでも参戦して、「My Revolution」を心の中でご唱和してテンションを上げることにしよう。

Img_4524

 

 

 

2021/5/30:ダービー微敗。

◆横浜・東京:はれ時々くもり:5184歩:横浜の最高気温=26.0度

 以前、シェアルームとして保存に協力していた黒川紀章さんのカプセルタワーがいよいよ解体の方向になってきたとのこと。あまりにもあんまり。丹下健三さんの代々木競技場が重要文化財に認定されるとのことだけれど、カプセルタワーも同じくらいの価値はあると思うんだけどねぇ。都知事には期待できそうもないし。そんな状況下、1カプセルだけでも残そうというクラウドファウンディングがスタートしたとのことで、微力ながら参戦。

「解体迫る!中銀カプセルタワービル全戸調査記録+動くカプセルで保存へ」

 午後は、ダービー。毎日杯組上位とみて、福永の10番シャフリーアル、戸崎の13番グレーとマジシャン中心に手広く。

 5000人限定ながら今年はお客さんも入って、好天、良馬場の府中。ゴール前、10-1-13で出来上がったか!と思ったのだけれど、戸崎が最後垂れてハナ差4着で万事休す。5000JPYが4810JPYに目減りしておしまい。当たればカプセルにもう一口くらい応援できたんだけれどねぇ。。。

 実家に泊まったときだけ見る大河ドラマ。いつまでたっても幕末の細かい話ばかり。これじゃ、慶喜の物語だよね。早く明治になってくれないかね。

 

2021/5/28:錦絵にみる明治時代@神奈川県立歴史博物館

◆横浜:くもり時々はれ:9761歩:横浜の最高気温=25.1度

 東証大幅反発を確認して、午後から散歩がてら神奈川県立歴史博物館へ。馬車道駅近く、何やら立派な建物は、旧横浜正金銀行本店とのことだけれど、実はこの博物館、つい最近まで知らなかった。

Img_4473

Img_4475

 特別展「錦絵にみる明治時代ー丹波コレクションが語る近代ニッポンー」ということで、小生好みなのだけれど、気づいたのが遅くて、今週から後期。どうやら総入れ替えになってしまったようでちょっと残念だ。

Img_4474

 公立の博物館、しかも特別展示にしてはめずらしく、撮影OK、SNSにもどんどん上げてくださいとのこと。まぁ、インスタにあげるには、ちょっと地味なんだけど、おなじみの高輪築堤とか、我が家にも似たのがある上野の競馬とか、さらに、西南戦争、日清・日露戦争、憲法発布などなど明治の歴史をふりかえることができる。事前予約制だけれど、お客さんは数えるほどでゆったりと。

Img_4477

Img_4479

Img_4483

Img_4478

Img_4480

 常設展もけっこう充実してそうだったのだけれど、何やら学生さんがゾロゾロ入ってきたので、今回は断念。また来よう。帰りも歩いて、買い物して帰ればだいたい1万歩に到達。

 夜は、GAORA。ファイターズがめずらしく盛大♪

Img_4484

 

2021/5/26:プリマハムナイター無念。。。

◆横浜・東京:はれのちくもり:13047歩:横浜の最高気温=25.6度

 2年ぶりの交流戦ということで、10日ぶりに神宮の森に戻ってきた。事前にゲットしたQRコードを、わざわざQRコード発行機にかざしてあらためてQRコードを印刷するという謎のスワチケのしくみはあいかわらず。5000人限定でも、特に閉めているエリアはないので、かなりゆったり。ノンアルコールビアをゲットして、3塁側上段でkecoさんと合流。

Img_4456

Img_4455

Img_4459

◇2021/5/26:●F 3-4 S(神宮)

 本日はよりによってプリマハムナイター。社長の気合の入った始球式のあと、我らが五十幡くんがいきなりヒット、盗塁。送って、内野ゴロでホームイン。周東あたりにやられまくっていたことができる選手がファイターズにも出てきたのは見ていて楽しいし、うれしい。

Img_4461

 しかしながら、その裏、加藤くんが、山田哲人にドカンと。神宮じゃなくてもはいる大きな3ラン。。。さらに、青木選手、日米通算2500安打。彼の場合、メジャーでも700本以上打っているというからすばらしい。おめでとうございます。

Img_4463

 2回裏、なんでもないサードゴロをラッパーことR・ロドリゲスが悪送球。昨日の平沼くんのエラーもひどかったけど、これもひどい。なんとか無失点に抑えたけど、これじゃあ、ピッチャーがかわいそうだ。

 3回表、まったく打つ気配がなかった加藤くんがヒットを打ったのにはびっくり。渡辺くんタイムリーで、ホーム憤死かと思われたが、あっさり返ってきた。

 しかし、3回裏、あまり打てそうな気配のないオスナとサンタナに打たれ、あっさり追加点。せっかく17時半試合開始なのに、試合がだらだらと長い。そして、この後の西浦のライトフライで、3塁を狙ったサンタナは大田選手のレーザービームで3塁ゆうゆうアウトと思われたが、ラッパーことR・ロドリゲスの謎の空タッチで、まさかのセーフ。これじゃあ、ピッチャーがかわいそうだ。。。一方で、五十幡くんは、センター前ヒットに猛チャージして2度のファインプレーでピンチを救う。すばらしい。いやぁ、魅せるねぇ。

 6回、そのラッパーことR・ロドリゲス、打率が.050まで下がっていたところで、まさかのソロ。これがあるから、外国人はやっかいといえば、やっかいだ。圧倒的にスワローズの攻撃が長いのだけれど、これで実は1点差。

Img_4466

 6回裏には、交流戦初年度から毎年出場という内川が登場するもあえなく三振。あれほど嫌いだったのに、こう衰えてくると悲しくなってくる、というか、小生にそう思われたもうおしまいだねぇ。

 勝ちパターンの継投に苦しんでいるスワローズ、8回、近藤が1球で故障、代わった石山のところで、エラーのランナーも出て、強いチームならこういう流れは、最低でも同点くらいには追いつきそうなものなのだけれど、今のファイターズはさくっと終了。野村くんが戻ってくるまでの間、当分、楽しみは五十幡くんだけだ。。。

 今日は、スーパームーンの皆既月食。スタンドからだんだん欠けていく月を見るのも楽しみだったのだけれど、まったく見えず。。。

Img_4467

Img_4468

 

 

2021/5/24:ハマフェスY162横濱フェアに参戦

◆横浜:はれのちくもり:12068歩:横浜の最高気温=27.6度

 ハマフェスY162と言われてもよくわからないのだけれど、開港祭間近のこの時期、例年何やらイベントが行われていたらしくて、今年は本体は中止だけれど、そごうの催事場で横濱フェアを実施というので空いていそうな最終日月曜日の午前中にひやかしてみる。

Img_4426

 何やら鉄道グッズなどもあるのだけれど、ぐっとこらえて、梅やさんの唐揚げと牛なべでおなじみの荒井屋さんのすき焼き弁当だけ購入して撤収。もっとも、帰りに紳士服売り場で、NORTH FACEさんのリゾートっぽいシャツを買ってしまった。考えてみれば、ユニクロ以外で服買うのもけっこう久しぶりだ。出番があるといいのだけれど・・・

Img_4425

Img_4429

Img_4430

 午後から、東神奈川ゴルフジョイへ参戦。ぐんぐん杯の予定も当面ないので、まずは、うしという方と鹿児島の場末のゴルフ場あたりで2サムでというところからスターティングオーバーするのが正解かとは思うのだけれど、いかんせん相方は150くらいだろうから、せめて小生は120くらいで回れるように準備しておく必要がありそうだ。月曜午後にもかかわらず、お打席はなんと15分待ち。調子はまずまずだったけれど、90球ほど打ち込む頃には、空がいまにも泣き出しそうになってきたので、早々に撤収。こういうときにかぎって、貨物線の踏切がしまって、なんとかサンダー号がやってくる。

Img_4431

Img_4435

 注目の王位戦挑戦者決定戦。藤井王位への挑戦と前人未到のタイトル100期獲得をかけて、羽生さんが、勝ち進んできたのだけれど、最後の相手は豊島竜王。このチャンスを逃したら、もう藤井ー羽生のタイトル戦は見られないかもしれないから、今日だけは勝たせたいとたぶん多くの将棋ファンが思っただろうけど無念。まぁ、小生が応援するようになっては、羽生さんも武豊もそろそろキング・カズの領域に入ってきてしまったのだろう。もちろん、それでも十分トップで戦っているからすごいんだけど。

20210524

 月曜夕方は、おなじみの「映像の世紀」。今日はいよいよベトナム戦争メインだから重い。ケネディが暗殺されて、ジョンソンが継ぎ、不人気で引退。キング牧師もロバートケネディも暗殺されてしまい、ニクソンが当選するのだけれど、その時の民主党の候補者のハンフリーっていうのは知らなかった。けっこう接戦だったんだね。それにしても、アメリカの分断は、トランプさんの時代に表面化したけれど、50年前から変わってないともいえるんだねぇ。。。いや、それを言ったら、建国からなのかしらん。

 まぁ、あまり難しいことはよくわからないので、悪天候で映像が乱れるジロ・デ・イタリアを見ながら、ANAタイムセールを検討して、早々に就寝。。。

Img_4436

 

 

2021/5/23:西村由紀江シーサイドピアノコンサートvol.23♪

◆東京→鎌倉→横浜:はれ時々くもり:6951歩:横浜の最高気温=24.9度

 トップリーグ決勝をはじめ、今日も注目のスポーツイベント目白押しなのだけれど、東大勝利を確認してから、品川発14時頃の横須賀線グリーン車で鎌倉へ。

 久しぶりの江ノ電、道路混雑のためとかで、遅延。マンボウ下の鎌倉は、久しぶりの好天ということで、かなりの人出。

Img_4389

 七里ヶ浜の駅から、にぎわう134号を歩いて、鎌倉プリンスホテルバンケットホール七里ヶ浜へ。恒例の西村由紀江さんのシーサイドピアノコンサートが今年も無事に開催。昨年の夏、コロナ禍で最初に現地に行ったコンサートが8月の西村さんだったけれど、当時と同じく広いホールにゆったりと席を配置してくれるので、安心だ。

Img_4392

Img_4400

Img_4401

 このホールは、なんといってもロケーションがすばらしい。恒例のオリジナルカクテルは、残念ながらノンアルコールだけれど、爽やかで気分を盛り上げる。

Img_4405

Img_4409

Img_4411

 例によって、曲名が覚えきれないのだけれど、前半はおなじみの曲を、ガラスの向こうの海を眺めつつおだやかに堪能。

 後半のゲストは柏木さん。長い付き合いだけれど、意外にも2人だけの共演は実は初めてだという。そして、西村さんも、最初は、「柏木さん」と呼んでいたのだけれど、お互い違和感があるとのことで、途中からは、「柏木」と呼び捨てに。学生時代からの仲間だけど、西村さんが1学年上なのね。今回の西村さんのアルバムのサウンドプロデュースをしているということで、まじめな音楽論もあり、下北沢の焼き鳥屋問題とか、タロウ・ハカセ問題もあり、なかなか本音で楽しいトークだった。西村さんも言っていたけど、こういう時代だから、なんといっても柏木さんの笑顔に癒やされるんだよね。楽屋では、違うらしいけれど、ステージに上がると、あの笑顔になるんだって・・・

 ピアノとチェロのセッションを堪能して、アンコールが終わる頃には、ちょうと日が暮れるおなじみの演出。ホールを出て、海沿いの道から、夕暮れの江ノ島でも撮影しようと思ったら、なんと大きな富士山が!これはラッキー♪

Img_4412

Img_4413_20210529080701

 帰りは藤沢経由で帰宅。慶応優勝、パナソニック優勝、ラフィアンのユーバーレーベンがデムーロでオークス優勝、大相撲は優勝決定戦で照ノ富士優勝、そしてはむほーといろいろ確認することがあって、少し夜ふかしして就寝。

 

 

2021/5/21:渡辺美里スタジオライヴ”うたの木”vol.4【見逃し配信】

◆横浜:くもりのち時々あめ:2541歩:横浜の最高気温=21.0度

 朝から強風。これでは、散歩もできないので、久しぶりに自転車を漕ぐ。メーターが壊れてしまったので、ただ漕ぐだけなのだけれど、30分も漕げばけっこう汗をかく。

 かき氷機でおなじみのドウシシャさんから、株主優待の素麺が到着。配当も悪くないし、もう少し株が上がってもいいと思うんだけどねぇ。

Img_4354

 カープ戦中止。先日のファイターズ戦ともども、まぁ、やむをえないのだろうけど、優勝争いが佳境になる前に、中止、延期、不戦敗のルールをある程度明確にしておかないと不公平感が出てくるよね。

 温暖化対策で、フランスで夜行列車が見直されているという。小生、一般的に言われている地球温暖化については、正直、若干懐疑的なところもあるのだけれど、これはすばらしい。日本もぜひすすめてほしいねぇ。それに、貨物だって、ようやく多少見直されてきたとはいえ、夜中の東名のおびただしいトラックの数と、それに伴う社会的費用を諸々考慮すれば、もっともっと鉄道を活用すべきだ思うんだよね。こういうときこそ、石破くんと前原くんの出番だよ。

 別のニュースでは、10代、20代の半数がテレビをほとんど見てないとのこと。代わりに何を見ているのか知らないけど、地上波民放を見る人が減るのはいいことだ。10年もすれば、世の中もっとよくなるんじゃないかね。

 そんな小生は、だらだらとMXTVのサブチャンネルの東証マーケットワイドで、東証続伸を確認して、そのままtck中継へ。ついつい8RのC1など購入してしまい、人気のない5枠2頭から枠連総流しを敢行するも出来上がった!と思った瞬間、ゴール前で止まってしまい3、4着で無念。片方の複勝だけ。。。

 気を取りなおして、夜は、美里のスタジオライヴ”うたの木”vol.4。今回は見逃し配信で。部屋を暗くして、ハイボールをプシュッと。

 オープニングは、「夢伝説」。そう今回のゲストはスタレビの根本要さん!名曲だねぇ。そして、ピアノはツアーでおなじみの真藤敬利さん。怒髪天さんとのコラボでおなじみの「ハートに火をつけて~シーズン2~」から、「あずさ2号」、「あの鐘を鳴らすのはあなた」など普段はなかなか聴けない選曲で楽しい。スタレビは、昨年のなにかの配信ライヴイベントで美里とコラボしたのを見てからますます応援するようになったのだけれど、根本さんはホントいいよねぇ。ベスト盤も購入したので、ライブもそろそろ行ってみたい。

Img_4370  

「10years」、「サンキュ」といった美里の曲から、最後もスタレビの「今夜だけきっと」で。なかなかライブも行けない中、このシリーズは本当に楽しみ。コラボ候補には、まだ塩谷さんなんかも残ってるし、ぜひ続けてほしいね。

 

 

2021/5/20:丸の内で朝食を。

◆東京・横浜:くもりのちあめ:3225歩:東京都心の最高気温=22.3度

 4時台にいったん目が覚めたときには、もう列車が走り出していたのかもしれないけど、さすがに2度寝して、6時半起床。カーテンを開けると、さっそく朝のラッシュ手前の列車が続々と。あずさや新幹線も朝から忙しそうだ。

Img_4338

Img_4329

Img_4335

 朝食は、昨日、パフェをいただいたポムダタンさんで。空いている時間をと思って、8時半くらいに行ってみたら広いメインダイニングに小生を含めて3組しかいない。エレベーターでも一度も誰とも会わなかったし、やはり、宿泊客自体が相当少なそうだ。そういえば、パジャマやスリッパだけでなく、テレビのリモコンなどもわざわざフィルムで個別包装してあったから、一組毎の掃除・消毒の手間も相当大変だろう。

 従来はブッフェだったのかもしれないけど、現在は、サラダを3種類から、メインを10種類からセレクトできる。サラダをパワーサラダにする代わりに卵料理をやめて、フレンチトーストをいただく。その他にジュース、フルーツ、ヨーグルト、コーヒー。

Img_4341

Img_4342

Img_4343

 お部屋に戻ってBSで大谷くんを見てから、名残惜しいけれど、チェックアウト。箱根の部屋付き露天風呂もいいけれど、このトレインビューも実にすばらしかった。どんなジオラマも本物にはかなわないものね。とはいえ、早く、そのはやぶさ号やあずさ号に乗ってお出かけしたいんだけどね。

Img_4344

 せっかくoazoにいるのだから、小松庵のお蕎麦でランチとか、日本橋でパフェをいただくとか、いろいろプランもあったのだけれど、お腹いっぱいだし、午後から雨になりそうなので、早めに撤収。

Img_4347

Img_4350

 総武快速線の地下ホーム、グリーン車の乗車位置に、マスクしていないおばさんがいて、小生を含む他の人たちはなんとなく遠巻きに待っていたのだけれど、外人さんがおもむろにリュックをゴソゴソやって、予備のマスクをおばさんに渡そうとするも拒否されて、逃げるように去っていってしまった。ちょっとかわいそうだった。

 おばさんと違う車両に乗って、おとなしく帰宅して早々に就寝。

Img_4349

 

 

2021/5/19:丸の内ホテルでトレインビューを堪能♪

◆横浜・東京:くもりのちあめ:9231歩:東京都心の最高気温=18.4度

 北の大地からは、休館のお知らせが相次ぎ、大阪に続いては、広島や沖縄も怪しくなり、遠征もままならない今日この頃、このままでは煮詰まってしまうので、箱根でも行こうかと露天風呂付きのお部屋など調べていたのだけれど、お天気も冴えないし、手頃なお値段でこれは!っという宿も見当たらない。だったらということで、丸の内1泊2日の旅に出ることにする。

 お昼すぎの東海道線グリーン車、いつものE233系グリーン車も、1泊の旅の足となれば、もうそのときから非日常になる。いったん八重洲側へ出て、お昼は地下街の玉丁さん。つぶれてないか心配だったけれど、お昼どきをはずしても、それなりにお客さんもいて、健在で何より。東京で本格的な味噌煮込みうどんを食べられるのはここしかないものね。ビアは飲めないので、豚肉入りとお漬物をいただく。

Img_4276

Img_4277

 ところどころ休業の目立つ地下街、スヌーピーショップはお休みだけど、ムーミンショップはやっていたりと様々。北通路で丸の内側、おなじみのoazoへ抜けて、いよいよ本日のお宿の丸の内ホテルさんへ参戦。

 バァは利用したことがあるけれど、宿泊は初めて。三陸鉄道のマスクをしていたら、

「鉄道がお好きでしたら、駅舎が見られるお部屋もありますが?」

 とすすめられたけれど、今回予約した部屋も線路ビューのはずなので丁重にご辞退して、少し早めだけれど、14階のお部屋へチェックイン。おぉ、これはすばらしいトレインビュー!おそらく日本で一番列車本数が多いであろう東京駅北側の線路が眼下にばっちり!!!中央線から山手線、京浜東北線、上野東京ラインは、おなじみの湘南カラーだけでなくて、常磐線快速カラーもある。そして、奥は新幹線。はやぶさもかがやきも。右手奥には、東海道新幹線だってみえるよ!

Img_4284

Img_4283

Img_4279

Img_4280

Img_4278

 興奮さめやらぬところだけれど、いったん外へ出て、お買い物。suicaが入場券代わりに使えるようになったのは便利。おなじみの「祭」さんで夕食を調達しようと思ったのだけれど、棚は空きがめだち元気がないので、別の売店で、牛肉ど真ん中をゲット。トレニアートのsuicaペンギングッズは今日のところは我慢したけれど、地下のマスク屋さんで、東京駅舎マスクを購入。

Img_4285

Img_4286

Img_4287

 今回のプランは、なぜか抹茶スイーツ付きということで、16時半からメインダイニングのポム・ダダンさんで抹茶パフェとコーヒーをいただく。このパフェがまた甘すぎず、重すぎず、実に美味しい。

Img_4288

Img_4290

 以前参戦したシガーバァで食前ノンアルコール酒でもとも思ったのだけれど、さすがにノンアルコールメニューはあまり充実していないようだし、もうお腹もいっぱいなので、断念して、お部屋で休憩。何やら、小生でも知っている有名な歌手と有名な女優さんがご結婚とのこと。大谷くんのホームラン以外に、明るいニュースが少なかったから、これは何より。少しでもコロナのニュースが減ってくれるのはいいことだ。

 照ノ富士が髷をつかんだらしいとか、朝乃山が・・・などの噂が聞こえてきたところで、入浴。バスルームは普通だけれど、枕がついているのがめずらしい。吸盤で好きな場所に貼り付けられるようになっている。これ初めてだけれど、なかなかいいね。

Img_4299

 暗くなってきたところで、部屋の明かりを抑えめにして、プレミアムモルツをプシュッとやって、あらためてトレインビューを堪能。E5/E6のはやぶさ&こまちが来たかと思えば、E353のあずさが出発。E657ひたちもいる。JR東の車両はE233ばっかりでつまらくなってしまったイメージがあったけれど、こうしてみてると、いろいろ来るね。ホントこれは、飽きないねぇ。

Img_4296

Img_4298

Img_4303

Img_4304

 大井記念小敗を確認しながら、牛肉ど真ん中をいただく頃には、もう眠くなってきて、サンライズを見逃してしまった。そういえば、時刻が変わったんだよね。ちょっともったいない気もするけど、ガタンゴトン、ガタンゴトンと聞こえてくる走行音を子守唄代わりに早々に就寝。

Img_4312

Img_4314

 

2021/5/16:みなとみらいで流鏑馬!

◆横浜:くもり一時あめ:5447歩:横浜の最高気温=22.2度

 今日の午後は、野球に体操、ラグビーに競馬に相撲と注目のスポーツ中継が目白押しなのだけれど、泣き出しそうな空の下、13時前に近所の臨港パークへ。

 地元の伊勢山皇大神宮の150年記念事業の流鏑馬。本来は昨年だったのだけれど、コロナの影響で1年延期。そして、今年、クラウドファンディングに小生も少額ながら参戦したのだけれど、マンボウの下、なんとか開催にこぎつけた。

Img_4207_20210524084301

Img_4195_20210524084301

Img_4189_20210524084301

 公園内の観戦エリアは、関係者か、クラウドファンディングでもたくさん寄付した人しか入れないので、小生は公園の芝生エリアで、一般観戦。前の方は、けっこう密なので、後方で待機。馬の近くでは傘もさせないのだけれど、宮司さん他関係者の挨拶が延々続くうちに雨がけっこう降ってきてしまった。宮司さん曰く、

「先代(の宮司さん)の涙雨です。」

 とのことだけれど、そういう宮司さんも90歳だとか。。。

 ずいぶん待ったけれど、ようやくスタート。けっこうなスピードで走ってきて、小さな的をピシャリと!

Img_4238_20210524084301

Img_4235_20210524084301

「一の的、的中!」

「First Target Hit!」

20160516a

20210516b

 おぉ、これはすごい。おもわず歓声があがる。場内アナウンスは、横浜らしく?英語も。三の的まであるのだけれど、さすがに全馬が全部的中とはいかず、的中率6割くらいだろうか。10頭くらいの馬が次々とやってきて、盛大だ♪

Img_4215_20210524084301

Img_4205_20210524084301

 まぁまぁよく見えたし、それなりに堪能できたので、早めに撤収。久々にYoutubeで「ゆるゆるばんば」が再開されたので、ハイボールをプシュッとやって、6レースあたりから参戦するも全く当たらず。メインのさつき特別も、メムロボブサップが強すぎて当たり損。早々に就寝。。。

 

2021/5/15:久々の呉越同舟対決@神宮で快勝♪

◆横浜・東京:くもり時々はれ:8778歩:東京都心の最高気温=26.4度

 大谷くんのグリーンモンスター越えのホームランに衝撃を受ける土曜の午前。ホント、数少ない明るい話題だよね。

 そんな中、お昼前の東海道線で上京して、新橋から外苑前へ出て、神宮球場へ。久々のkecoさんとの呉越同舟対決は、1位と2位の優勝争い直接対決。立教は5勝1分、初戦でノーヒットワンラン負けした慶応もその後5連勝。5000人制限下の第2試合なので、少し心配だったけれど、無事に伊藤忠ナントカペアシートを確保。以前は、ポンタシートだったような気がするけれど、テーブルもあって、ゆったりしたお席で、楽チン&安心。もっとも、曇りの予報だったのに、けっこう太陽が出て、1塁側は、まぶしくて蒸し暑い。

Img_4174

Img_4175

◇2021/5/15:○K 11-4 R(神宮)

 第1試合の早明戦が乱打戦で長引いて、14時20分にようやく試合開始。昨年のドラフトで5校のエースがプロ入りして、けっこうメムバーが変わったけれど、立教打線は、あいかわらず甲子園強豪校で固められていて侮れない。一方の慶応は、塾高メムバー中心。おなじみの森田くん、正木くんが4年になって、下山くんら甲子園出場世代が3年生。

Img_4173

Img_4176

 どちらかというと打の立教、投の慶応のイメージだったけれど、初回から、慶応打線が盛大。下山くんタイムリー他で先制すると、2回には、打率.000の森田くんが四球を選んで上位に回って、頼れる3番福井くんが3ラン!さすがは、大阪桐蔭(^^;)

 その後も、森田くんは安定の投球、打線は毎回のようにチャンスを作り、5回までになんと10点!若き血ばかり盛大で、立教は、チャンステーマすら流れず、kecoさんはおかんむりだ。

 開始が遅いうえに、第2試合も長く、暑くて試合も大差ということで、7回、両軍の応援歌(立教校歌と若き血)が流れたところで、途中退場。最後は、例によって生井くんがやらかしたようだけれど、11ー4で大勝。これで単独トップ。ただ、明日も勝たないと意味がない。

 帰宅して、19時45分すぎ、東の空を、ISS国際宇宙ステーション「きぼう」が通過。しっかり見たのは初めて。けっこうな明るさで、けっこうなスピードで南東から北東方向へ流れていったね♪

Img_4177

 

2021/5/14:市原湖畔美術館に参戦♪

◆横浜・市原:はれ:9639歩:牛久の最高気温=27.3度

 9時すぎに近所のトヨタレンタカーさんに参戦。おまかせプランでカローラ号をゲットして出発。基本的に、遠征先でしか運転することはないので、昨年の沖縄以来、実に1年3ヶ月ぶりの運転だ。慎重に指差喚呼して出発しようとすると、サイドブレーキがない。あわててカウンターに戻って、お姉さんに聞くと、そういう仕様だとのこと。キーレススターターには慣れたけど、サイドブレーキがないのは初めてだ。iPhoneがBluetoothで接続されるので、BGMはバッチリ。ちなみに、

「ガソリンが満タンになっていないので、距離計算しますから給油しないで返却してください。」

 って言われたのも初めてだ。ラクといえばラクだけど、距離計算は、割高なんだよね。。。今日なんかほとんど高速だし。

 いかんせん久しぶりなので、近所を2周くらい回って慣らして、みなとみらいICから首都高速へ。カーナヴィがなぜか横羽線を指示するのを無視して湾岸線方向へ向かうと、ベイブリッジが故障車渋滞。出鼻をくじかれる。

Img_4130

 浮島JCTからアクアライン。海底に向かう下りをまわりが飛ばすので、けっこう怖い。海ほたるでトイレ休憩して態勢を立て直す。

Img_4103

Img_4104

 アクア連絡道から圏央道へ。よくゴルフで来るあたり。見覚えのあるゴルフ場の看板が並ぶ市原鶴舞ICで降りて、5分くらい戻ると、今日のおめあての市原湖畔美術館に到着。せっかくなら小湊鐵道に乗ってあげたい気もあったのだけれど、いかんせん遠いので、アクアラインでショートカットして参戦せざるを得ない。考えてみれば、レンタカー一人旅っていうのは、このご時勢、かなりリスクが少ないよね。

Img_4129_20210519073201

Img_4127

Img_4121_20210519073201

 本来なら、市原地区全体で、小湊鐵道もコラボして、里山アートミックスなるイベントが開催される予定だったのだけれど、あいにく延期となってしまっている。とりあえず美術館に入館して、企画展「Artist ’s Breath」を見てから、周辺を散策。小さな美術館だけれど、ダム湖の高倉湖畔に立っているので、雰囲気がよく、湖の中にも何やら作品がある。そして、大きな塔みたいのは、作品ではなくて、かつての揚水機で、これで水を汲み上げていたらしい。これが今では展望台として役立つ。周辺では、何やら商用の撮影も行われているようだ。

Img_4107

Img_4108

Img_4109

Img_4110

Img_4111

Img_4115_20210519073201

Img_4119_20210519073201

Img_4117

 蒸し暑いくらいの中、ひと通り散策したところで、いきなりバスが5台くらい到着。地元の小学校の遠足のようで、中庭でに盛大に広がって、みんなでお弁当を食べ始める。先生は少し距離をとっているとはいえ、大丈夫なのかしらんとも思うけれど、まぁ、遠足くらいさせてあげたいよね。

 何やらおしゃれなピザ屋さんが併設されているので、小生は、テイクアウトしてクルマの中でいただく。お値段は高めだけれど、窯で焼いていて、たしかに美味しい。

Img_4128_20210519073201

 せっかくなので、最寄りの高倉駅へでて、ご挨拶がてら小湊鐵道を撮影。撮り鉄の聖地ということで、いろいろ注意書きが厳しいけれど、桜や菜の花の季節も終わり、今日はひっそり。猫さんものんびりだ。

Img_4141

Img_4146

Img_4136

Img_4147

Img_4134_20210519073201

Img_4135

 久しぶりの運転なので、早めに帰ろうかと思っていたのだけれど、せっかくなので、養老渓谷方向へ少しだけ走ってみたら、チバニアン入口という看板が。なんか聞いたことあるね。恐竜じゃなくて、なんだっけ?

Img_4148

Img_4157

 地磁気逆転期地層、と言われても全然わからないのだけれど、地球の磁場のN極とS極が逆になる時代が何度かあって、その痕跡となる地層が養老渓谷近くにわかりやすく残っていて、その時代が学術的にチバニアンと命名されたらしい。

Img_4156

 と言っても、正直、まだよくわからないのだけれど、「すべっても+ころんでも=すべて自己責任」ということだけはよくわかった。で、恐る恐る、滑りそうな川沿いの斜面を降りていくと、川に入るか入らないかギリギリくらいのところから振り返ると、何やら地層がみえるのだけれど、まぁ、正直よくわからない。帰りは上り坂、蒸し暑くなってきて、マスクも苦しくなってきた。熱中症になりそうだよ。。。

Img_4150

Img_4151

Img_4153

Img_4155

 カーナヴィに従ったら、何やら細い道に誘導されて、怪しかったけれど、なんとか市原鶴舞ICまで戻って、帰りもアクアライン。久しぶりの運転でぐったりしてきたので、帰りも海ほたるで休憩。浮島の分岐が終わった直後にいきなり渋滞でちょっと怖かったけれど、なんとかしのいで、無事にカローラ号を返却。。。やれやれ。

 

2021/5/12:緊急事態宣言下の東京ドームで山本に勝利!

◆横浜・東京:くもり:10196歩:東京都心の最高気温=21.2度

 午前中、軽く散歩してから、BSで大谷くん中継。今日は制球も安定して、2番ピッチャーで7回1失点。ようやく8回に味方が同点に追いついて、さぁどうするか?と思ったら、なんとライトへ。もう1回打席が回ってきそうだからね。しかしながら、その前に中継ぎがボロボロで大敗。あまりにもあんまり。メジャーはもうワンポイント禁止が適用されているから、中継ぎがやらかしてもすぐには代えられないのね。。。

 夕方の横須賀線グリーン車で上京。いつものようにJREポイントをグリーン券に交換しようとすると、何やらポイントが増えている。なんとかキャンペーンに当選したとかで、5000ポイントも加算されているので、グリーン車8回分ももらえたようですばらしい。

20210512x

 前回と同じ横浜16時6分は、新車なので、AC電源、Wifi対応。お客さんは、一両に3、4人。東京駅、御茶ノ水で乗り換えて、1ヶ月ぶりの東京ドームへ。

Img_4086

Img_4087

 緊急事態宣言下の東京ドーム2連戦、昨日は無観客だけれど、今日から入場再開。ファイターズも陽性者続出の緊急事態だけれど、その分、若手にチャンスをつかんでほしい。

 今日は3塁側レフト寄りのB指定席で、kecoさんと合流。おそらく1万人設定で発売開始したと思うのだけれど、途中で販売打ち切りにしたこともあって、かなりゆったりと観戦。(公式発表5956名)。アルコール販売も停止なので、前回のように酔っ払ってマスクをはずすオヤジもいなくて安心だ。

◇2021/5/12:○F 2-1 B(東京)

 オリックス先発は、今や日本最高の投手のひとりであろう山本。生で見るのは初めてかもしれないけど、たしかにすごい。初回からストレートは157キロ。140キロ台の落ちるボールもあるし、ストライク先行でズバズバ。敵ながら見ていて気持ちがいいし、打てそうもない。

Img_4090

 一方、ファイターズは加藤くん。ショートスターターで鍛えられて、今年はけっこう長いイニングで試合を作っている。彼もストライク先行でポンポン投げ込む。かねがね同じタイプと思っていた武田勝さんの域に少しずつ近づいてきたようでうれしい。

Img_4088

 2回に王選手が、出会い頭に東京ドームならではの105m弾!(公式発表は110m)で先制。果たしてこの1点を守れるのか。さすがにそれは厳しい気がするので、なんとかもう1点欲しいけれど、もう打てそうもない。

 両投手好投で、なんとヤングマン19時。17時45分開始とはいえ、これは早い。20時すぎには終わっちゃうかも?と思ったけど、さすがにそうは甘くなかった。

 貴重な追加点は7回裏、王選手2本目のヒットから大田選手タイムリー。あまり打てそうな雰囲気なかったけど、よく打った。これでひょっとしたら勝てるかも。。。

 加藤くんは7回85球。下位打線だし、せっかくだから8回まで・・・と思ったのだけれど、8回からは、ロドリゲス。最近すっかり安定しているのだけれど、いきなりT-岡田が出てきて、フラフラっと上がった打球がレフトへ105m弾・・・(公式発表は110m)。お互い様とはいえ、あまりにもあんまり・・・さらにピンチを招いて、上位に回って、堀くんにスイッチ。吉田正尚にヒットを打たれたけれど、なんとか杉本を抑えて踏ん張る。

 9回は、戻ってきたばかりの杉浦。モヤ、ジョーンズとなんとか三振にとったけれど、中川に粘られるうちに球数が増えてきて、明らかに疲れてきている。また回ってきたTも四球。もう30球以上だよ。。。最後は祈るしかなかったのだけれど、宗選手のヒット性のライナーは五十幡くん正面でゲームセット。勝った・・・

Img_4094

 せっかくの王選手のヒーローインタビューは、通訳さん不在で、早々に終了、加藤くんも音響の調子でかみあわず。まぁ、次はいつ現地で観戦できるかもわからない状況で、とにかく勝ちゲームが見られてよかった。それにしても、山本はすごかった。お金を出して見に来る価値のある選手だね。大したもんだ。防御率1.99で3勝4敗とは気の毒だけど。

Img_4098

 最後少し長くなったとはいえ、21時前には終了。グリーン車でビアは我慢して、帰宅して、入浴してから、久々のファイターズDEナイトをタイムフリーで堪能しながら、プシュッと♪今日はよく眠れそうだ。

20210512a

 

 

 

 

 

2021/5/11:横浜イングリッシュガーデンに参戦♪

◆横浜:くもり一時あめ:12452歩:横浜の最高気温=19.8度

 東証反落を確認して、時折雨がぱらつく中、ディアナまで歩いてお当番。13時でTさんと交代。

Img_4004

 あいにくの曇天だけれど、せっかく近くまで来ているので、おなじみの横浜イングリッシュガーデンへ転戦。バラのピークということで、変動制の入園料もMAXの1200JPYだけれど、平日にもかかわらずけっこうなにぎわい。そして、いやぁ、たくさんの種類、いろいろな色のバラが実に盛大、見事。何度も来てるけど、やっぱりこの時期は、全然ちがうね。これで、空が青ければアーチとか最高だったのだけれど。

Img_4007

Img_4018

Img_4012

Img_4037

Img_4031

Img_4025

Img_4019_20210517080001

Img_4021_20210517080001

Img_4024

Img_4062

 今日のぶらぶら美術館は、鳥獣戯画展なのだけれど、ちょうど明日から再開するはずだったトーハクは、結局、都の圧力に屈して閉館継続。個人的には早々に見ておいてホントよかったけど、それにしても、野球や劇場がOKで(それはそれでいいんだけど)、美術館が閉鎖っていうのは狂ってるよね。さらにいえば、新宿御苑とか深大寺の植物園とか閉鎖して何の意味があるんだよ。。。

 気がつけば、東証は暴落。ファイターズは、新たに陽性者がでる一方で、無観客の東京ドームでは、金子が炎上。勢が休場では、相撲中継を見る気にもなれない。明るい話題がないねぇ。昨日のジロ・デ・イタリアの再放送でも見ながら、お肉をしゃぶしゃぶして、早々に就寝するしかないようだ。。。

 

 

2021/5/10:東証続伸。

◆東京・横浜:はれのちくもり:9978歩:横浜の最高気温=24.5度

 本日、午前中の事象については、遺憾ながらブログに書くことができないため、コクゼロ問題など検討して、東証小幅続伸を確認して、みなとみらいへ戻り、今日も夕方から散歩に。新港埠頭の飛鳥2を見ていたら、いきなり汽笛が鳴って、その奥の大さん橋にいたにっぽん丸が出航ベイブリッジをくぐって、退場してしまった。クルーズは中止のままだろうから、どこかへ回航されるようである。

Img_3978_20210517075501

Img_3982

Img_3985

 例によって、女神橋を渡って、赤レンガ倉庫まで往復。パシフィコの前では、何やらカッコいい車の撮影が。ちなみに、このパシフィコでは、昨日まで3日間、第95回日本感染症学会学術講演会が開催されていたとのこと。。。

Img_3984

Img_3988

Img_3987

 再来週に予定されていた山下公園のベルギービールウイークエンドは延期。初夏の風物詩として楽しいイベントなのだけれど残念。この週末は、トライアスロンの大会と流鏑馬が予定されているみなとみらい、果たしてどうなることやら。

Img_3992

Img_3990

 月曜日は、17時45分から、「映像の世紀(再)」。第7回の今日はヤルタ会談。例によって、夕食をいただきながら見るには、重たい内容だけれど、さすがはNHKという番組ではあるよね。

 21時からは、「妄想トレイン」で、117系改造のWEST EXPRESS銀河の試乗会レポート。これは乗りたいよねぇ。

 

2021/5/7:東証続伸。

◆横浜:くもりのち時々あめ:7322歩:横浜の最高気温=19.6度

 朝から冴えない天気。サカタのタネガーデンセンターへ参戦して、日々草、マリーゴールド、千日紅、トレニア、ブルーサルビアなど夏物を調達。もっとも、まだ、パンジー、ビオラもけっこうがむばっている。

Img_3936

 東証小幅続伸。場中13時半の決算発表で、日本製鐵が暴騰!117円高。ところが、15分後の13時45分に三菱商事が決算発表、これが全然ダメで、125円安。見事にチャラになってしまった・・・

20210507a

20210507b

 外食してもお酒が飲めないので、久々にふく西の上てんぷらをテークアウト。プレミアムモルツをプシュっとやって、GAORAで今日から再開のファイターズ戦。

Img_3938

Img_3940

 主力が軒並み抹消のうえに、涌井相手で厳しいかと思ったら、杉谷が先制アーチ!さらに、練馬の後輩、万波くんを3塁において、難しいスクイズを決めて、その万波くんには、横浜高校の大先輩の涌井からのタイムリーも出て、6-1で快勝!気持ちよく就寝♪

Img_3949

 

 

 

 

2021/5/6:ホテルニューグランド・フェニックスルームに参戦♪

◆横浜:くもりのちはれ:13882歩:横浜の最高気温=22.9度

 連休明け。暖かくなるという予報だったので、天山湯治郷参戦も検討したのだけれど、木曜日は蕎麦屋が休みだし、GW中は中止していたらしい湯上がり処でのビアの再開も不明なので断念。お天気も午前中はどんより曇って、北東の風がけっこう冷たい。仕方がないので、大幅反発の東証でちょこっと利益確定してから、スカイビルで散髪。

 午後になって、ようやく晴れてきたので、いつものコースを散歩して山下公園へ。

Img_3864

Img_3866

Img_3867

Img_3872

Img_3881

Img_3882

Img_3883

 ニューグランドでランチ。不定期にオープンする2階のフェニックスルームが今日と明日は営業ということで初参戦。13時すぎということで、窓際のよいお席でゆったりと。創業当時にメインダイニングとして使われていた部屋というから、戦前、祖父や大佛次郎なんかもここで山下公園を眺めながら食べていたのかしらんと想像しながらハンバーグをいただく。コーヒーも美味しい。ただ、不定期ということで、不慣れなのか、3つしかないチョイスの、ライス(orパン)、サラダ(orスープ)、コーヒー(or紅茶)を3回聞き直して来たのはちょっと驚いた。。。まぁ、でもロビーも含めてホントここの本館は雰囲気がいいよね。

Img_3886

Img_3897

Img_3888

Img_3892_20210513083301

Img_3895_20210513083301

Img_3896_20210513083301

Img_3898

 すっかりポカポカ陽気になって、帰りは上着を脱いで歩く。帰宅すると、さっきまで大さん橋にいた飛鳥2が、お、出港する気配?と思ったら、すぐに戻ってきた。どうやら、大さん橋から新港埠頭に移動した模様。。。

Img_3909

Img_3920

Img_3926

Img_3930

 減便して混みあったらしいJRは、明日は通常に戻すとのこと。大きい組織にしては、よく1日で決断したよね。消灯と減便の要請は、最初からみんなあきれてたし、もう誰も言うこと聞かなくなるよね。手を洗って、うがいして、遠征の検討でもして寝よう。

Img_3934

 

2021/5/5:かしわ記念大敗

◆横浜:くもり:12384歩:横浜の最高気温=21.6度

 連休最終日。例によってバルコニーで朝食をいただいているうちは晴れていたのだけれど、すぐに雲がかかって一日どんより。

Img_3839

Img_3841_20210512073001

 午後になって、雨もぱらつき、風も強いけれど、総帆展帆とやらで日本丸が帆を広げるとのことで、散歩がてら見に行く。残念ながら、コロナ禍だからか、強風だからか、どうも規模が縮小されている模様。いつもはもっと盛大なんだけどね。その分、鯉のぼりが盛大に泳いでいる。

Img_3849

Img_3851

Img_3854

Img_3856_20210512073001

Img_3857

 帰宅して、かしわ記念大敗。カジノフォンテンは、地方馬でJpn1・2連勝とは大したものだ。

 ファイターズは終了だし、カーリングも中継スタッフの感染とやらで国際映像が届かなくなってしまった。AbemaTVで名人戦を堪能しようと思ったら、これも早々に17時台に終局。楽天競馬で還元されたポイントでドミノ・ピザをいただき、早々に就寝するしかないようだ・・

Img_3861

 

2021/5/4:市ヶ谷スリバチ散歩~建築模型カフェSUMIKAに参戦♪

◆横浜・東京:はれ:12909歩:東京都心の最高気温=24.5度

 連休4日目、鎌スタのチケットをだいぶ前から確保していて、朝から晴れて、絶好のやきう観戦日和なのだけれど、ファイターズさんが大変なことになっていて、試合は中止。緊急事態宣言下の都内の娯楽といえば、スリバチ歩きしかないだろうということで、東横線~目黒線~南北線で上京。市ヶ谷駅でkecoさんと合流。

Img_3786

 市ヶ谷といえば、中央線から見る釣り堀のイメージしかないのだけれど、こちらも休業中。スリバチ本を頼りにとりあえず、西側へ坂を登っていくと、高速道路でも作っているのか?というくらいの盛大な谷があって、その奥に大日本印刷(DNP)の高層ビル。よく見ると、周囲の建物や公園もDNP関連ばかり。思った以上に大きな会社なんだね。

Img_3789

Img_3794_20210510152701

 芥(ごみ)坂、鼠坂なんていう坂があったかと思えば、浄瑠璃坂の仇討跡地なんていうのもあって、赤穂浪士の件とともに江戸の三大仇討ちだとか。このあたりは、古い地名も残っていて、市谷加賀町っていうのは、加賀藩の屋敷でもあったのかしらん。やっぱり○○△町目より楽しいよね。

Img_3795

Img_3796

Img_3797

Img_3800

 さらに西へ歩くと、盛大に道路拡張していると思ったら、外苑東通り。このあたりだけは、まだ拡張が終わってないのね。

Img_3801

 そして今度は、市谷柳町の窪地。お寺に囲まれた小さな窪地に、急な階段の家が集まっていて、行き止まりに井戸カフェがあったりもする。

Img_3803

Img_3806

Img_3807

Img_3808

 さらに曙橋方向へどこかで、谷を下りたいのだけれど、傾斜地に突然41階立ての高層マンションが出てきて驚く。帰宅してから調べて分かったけれど、フジテレビの跡地なのね。坂の下のあけぼのばし通りは、いかにも暗渠跡という感じで、クリーニング屋さんなんかも多い。ここも以前は、フジテレビ通りだったとのこと。

Img_3809

Img_3812

Img_3813

 靖国通りに出たところに、超狭小住宅を発見。しかも1階はATMになっているので、階段で2階へ上がる。狭小住宅もいろいろ見てきたけれど、これはすごい。

Img_3816

 さらに南へ歩いて、甲州街道との間が、いよいよ、スリバチ学会一押しの一級スリバチ、荒木町の窪地。スリバチの底にあたる場所には、今でも池が残っていて、地元のご老人もくつろいでいたりして、文字通り都会のオアシス。料亭があったかと思うと、隠れ家フレンチもあって、油断できない。戦前は軍人で、戦後はフジテレビ関係者でにぎわったようだ。

Img_3818

Img_3819

Img_3820

Img_3821

Img_3822

 南へ向かえば、さらに信濃町方向へ谷筋が続いているようなのだけれど、暑い中けっこう歩いて、いっぱいになってきた。ゴールは新宿三丁目と決めてあるのだけれど、甲州街道に沿って、西へ2駅歩くのは、シンドイので、丸の内線でショートカット。

 伊勢丹の向かい側の明治通りの一本裏のパチンコ屋の4階、事前に調べてなかったらちょっと尻込みするような雑居ビルのエレベーターを降りると、おめあての建築模型カフェ、SUMIKA(棲家)さん。4月28日にオープンしたばかりの広い店内には、有名建築の模型が各テーブルに。コルビジェのサヴォア邸に陣取って、アイスコーヒーとフルーツサンドをいただく。他にもライトの落水荘とか、イームズさんのイームズハウスとかたくさんあって、ライブラリコーナーもあるし、建築家や設計士への相談コーナーなんかもある。ちょっと冷房が効きすぎて冷えちゃったけれど、夜はバァにもなるようだから、緊急事態宣言が明けたら、またゆっくり来たいね。そして、もちろん早くこれらの名建築の本物もまた見に行かれるように・・・

Img_3829

Img_3824

Img_3825

Img_3827

Img_3828

20210504x

Cimg1353

 

 

 

 

2021/5/3:横浜港シンボルタワーに参戦

◆横浜:はれのち時々くもり:12124歩:横浜の最高気温=21.1度

 連休3日目。朝の気温は少し低めだけど、爽やかで気持ちがいい。お花がにぎやかなバルコニーで朝食。野菜生活、ヨーグルト、フレンチトースト、コーヒー。

Img_3734

 運動不足はなはだしいので、先日1年ぶりくらいに動作確認を終えた自転車にまたがって出発。赤レンガ倉庫~山下公園といつもの散歩コースも自転車なら早い。さらに新山下からみなと赤十字病院をすぎて、本牧埠頭まで。

Img_3735

Img_3738

 D埠頭。何やらにぎわっている海釣り公園をすぎると、いよいよ何もなくなった突端に唐突に建っているのが、横浜港シンボルタワー。噂には聞いていたけれど、参戦は初めて。別にどうということのない灯台のような展望台だけれど、遮るものがほとんどないので、360度よく見えるし、ベイブリッジをいつもの反対から見るのが新鮮(羽田の帰りのバスからは見てるけど)。今日は空気も澄んで、富士山もよく見えているのだけれど、埠頭のキリンが邪魔になっているのが残念。GWの真っ只中とはいえ、早朝ということで、お客さんは10名くらい。

Img_3740

Img_3748

Img_3745

Img_3750

Img_3761_20210507081801

 帰りは、山下公園でひと休み。こちらは、さすがににぎわっている。バラ園も、もうほぼ満開だ。

Img_3766

Img_3772

Img_3777

Img_3774

 早々に帰宅すると、今日もベイブリッジをくぐる客船が。にっぽん丸の日本一周が中止になって引き返してきた。こちらは飛鳥2とちがって、別に陽性者が出たわけじゃないんだけど、横浜市からの要請で帰港することに。う~ん。。。

 午後は、bayfm78の祝日スペシャル「究極の音粋」。スージー鈴木さんたちでおなじみの「9の音粋」の拡大版。冒頭から、「都立松原高校特集」で、美里の「サマータイムブルース」と「恋したっていいじゃない」がかかったと思えば、清水信之さんアレンジの平松愛理の「素敵なルネッサンス」とはすばらしい。16時台には、美里がゲストで登場して、スージーさんたちと、大村雅朗さんの思い出なども語りつつ、「My Revolution」や「いつかきっと」。たっぷり6時間、実にすばらしい番組だ☆

20210503a

 そうこうしている間に、若潮スプリント大敗、かきつばた記念微敗。態勢を立て直して、お肉と野菜をじうじうと炒めるも、福永洋一記念中敗、すずらん賞大敗。六角さん出演の妄想トレインを見て、早々に就寝。どうやらiPhoneをポケットに入れて自転車に乗ると、歩数がかなり多くでちゃうっぽいね。

20210503x

 

2021/5/2:横浜みなと博物館に参戦。

◆横浜:はれのち時々くもり:9733歩:横浜の最高気温=21.5度

 連休2日目。今日も午後は不安定らしいので、朝散歩。10時のオープンに合わせて、日本丸の横にある、横浜みなと博物館に参戦。みなとみらいは、観光客もけっこう来ているようだけれど、ここは空いている。柳原良平アートミュージアムも併設されていて、なかなか楽しめるのだけれど、今どき全面撮影禁止は冴えないよねぇ。撮影OKにして、インスタなんかで紹介された方がにぎわうと思うんだけどね。

Img_3690

Img_3699

Img_3697

Img_3698

Img_3692

 天皇賞(春)小敗。よりによって、あの馬主の馬が勝つとは、あまりにもあんまりだよねぇ。。。

 横浜は、雨は降ってないと思うけれど、夕方には、今日も虹が。よく見るとかすかにダブル。

Img_3713

Img_3718

 夜は、中井精也さんのZoom講演会「青春鉄路 懐かしき昭和の鉄道」の見逃し配信を堪能。興浜北線とか天北線とか羽幌線とか、なつかしい北の大地のローカル線。もう鉄路はほとんど残ってないけど、道北に行きたくなるよねぇ。

Img_3730

 ばんえい十勝オッズパーク杯は、アオノブラック、メムロボブサップの5歳2強が強すぎて中敗。寝よう。

 

2021/5/1:T氏Zoomオフ開催

◆横浜:はれのちくもり:8167歩:横浜の最高気温=22.9度

 今日から風薫る5月、GW5連休初日。suicaペンギンの待受カレンダーも旅心を誘うけれど、遺憾ながらおとなしくひきこもる。よく晴れて、東向きの部屋は、早朝から明るく起こされてしまうので、バルコニーで朝食をいただき、花柄摘みついでにミニアレンジを作ってみる。

Img_3531

Img_3615

Img_3614

 午後から天気が不安定になる予報なので、今日は朝散歩。途中、休みながら、臨港パーク~赤レンガ倉庫~汽車道。10時の開店を待って、MARK ISで食材を調達して早めに帰宅。地震には気がつかなかった。。。

Img_3623

Img_3629

Img_3631

Img_3633

Img_3638

Img_3641

Img_3651

 お昼前に、飛鳥2がベイブリッジをくぐって戻ってきた。陽性者1名ということで、上空にはマスコミのヘリがたくさん。飛鳥2は、昨年から、陽性者が出たときの訓練なんかもやっていて、たしか3月にクルーズを再開しようとしたら、今度はスタッフに陽性者が出て延期になって、ようやく再開にこぎつけたばかりだったんだよね。

Img_3663

Img_3671

 ファイターズ、めずらしくサヨナラ勝ち!と思ったら、さらに大量に陽性者がでて、明日の試合は1軍も中止。。。トップリーグも、準々決勝まで勝ち上がった、リコーは、さらに陽性者が増えて、22名になってこちらも試合中止。。。あっちもこっちも、中止ばかり。むぅ。。。

 そんな中、久しぶりにT氏Zoomオフが開催。前回は、開催中に緊急地震速報が鳴ったりして中断したのだけれど、今日はもう地震があったから大丈夫だろうということで、オリオンビールと檸檬堂で乾杯してから、ペレナラはすごいぞ問題、オリンピックのチケットは紙にしておいたから中止でも記念に残るぞ問題、孫が話しかけても怖がって相手をしてくれないぞ問題など検討して、ファイターズはあまりにもあんまりだけれど、氏が応援するタイガースは好調で何よりだという結論に落ち着きかけたところで、何やら悲鳴が聞こえてきて、オフが中断。

20210501a

 地震ではなくて、雷でもなくて、もちろん火事でもオヤジなんかでもなくて、どうやらアレが出たらしい。。。

 しばし中座した後、氏は戻ってきて、無事にオフは再開されたのだけれど、夫人より事件の詳細はブログに書いてはいけないと言われたぞ問題が急浮上してしまったため、清宮パパはもうはずされているぞ問題などでお茶を濁して、続きは、手賀沼のおしゃれカフェであらためて、ということにして早々に終了。

 

« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »