2021/6/23:がんばれANA☆
◆松山→横浜:はれのちくもり:4386歩
やはり3時くらいに目が覚めて、二度寝、三度寝して7時起床。そのまま朝食へ。ここは、洋定食が充実。
食後に第3回入浴。チェックアウトも遅いのだけれど、朝風呂が12時まで営業しているのがすばらしい。サウナにも入って、朝からすっかりととのってしまった。こちらは今日も晴れて、おだやか。お部屋に戻って、ゆっくりする時間が実に心地よいね。
10時すぎにチェックアウト。めずらしくセルフじゃないスタンドがみつかったので、さっそく給油。200キロ走って、9リッターだから、距離計算よりは、だいぶお得なはず。
ANA FESTAも休業していてさみC松山空港。一六タルトを購入して搭乗。アップグレードするかどうか迷っているうちにブックフルになってしまったけれど、満席のプレミアムシートがいいか、お隣のいない後方席がいいかは微妙なところ。お昼の便ということで、マスク着用で静かなおひとりさまが多い。小生は、もちろん、なかなか着用する機会のなかったANAマスクで。各席モニターの新しい機材で、翼の王国は、電子版だ。
けっこう揺れながらも無事に羽田に着陸。この感触も久しぶり。降機の際のマナーも以前よりは、だいぶよかった。そして、さて小生も、というところで、CAさんがやってきて、なんとお手紙とグッズ一式が!ANAマスクで応援していることへの感謝とのこと。まぁ、実際、これを買った頃は、まだまだ先がまったく見えない頃で、応援のつもりで買ったのだけれど、こういう心遣いをいただくと、もっと、もっと遠征に出て、応援しなければと思うよね!
« 2021/6/22:四国八十八箇所めぐり? | トップページ | 2021/6/26:ひかり号で行くファイターズ静岡遠征完敗。。。 »
「旅・四国」カテゴリの記事
- 2023/4/18:ANAスーパーバリューセールで行く!春のお遍路~難所をクリア(37番岩本寺~35番清瀧寺)(2023.04.18)
- 2023/4/17:ANAスーパーバリューセールで行く!春のお遍路〜足摺岬へ(43番明石寺~42番仏木寺〜41番龍光寺〜40番観自在寺〜39番延光寺〜38番金剛福寺)(2023.04.17)
- 2023/1/1:謹賀新年。(2023.01.01)
- 2022/12/31:高知県知事賞小勝!(2022.12.31)
- 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗)(2022.12.30)
« 2021/6/22:四国八十八箇所めぐり? | トップページ | 2021/6/26:ひかり号で行くファイターズ静岡遠征完敗。。。 »
コメント