2021/7/17:ル・ノルマンディー@ホテルニューグランドに参戦♪
◆横浜:はれ:6284歩:横浜の最高気温=32.2度
今日も朝からよく晴れて、気温もぐんぐん上昇。そんな中、だいこんの街からFライナーで1時間、元町・中華街までkecoさんに来ていただき、ホテルニューグランドさんへ。お誕生日ランチということで、新館5階のパノラミックレストラン・ル・ノルマンディーさん。ここは、小生も初参戦。
けっこうにぎわっているけれど、早めに予約しておいたこともあって、窓際の良席。パノラミックレストランの名前通り、山下公園越しに海がよく見えて、目の前は氷川丸、右にはガンダム。そして、遠くにスカイツリーが見えたのは意外。
今日はまだ飲めるワインをいただいてから、オードブル。
(サーモン燻製のタルタル エキゾチックフルーツとフヌイユのサラダ添え)
なぜか、スープと2度目のオードブルがチョイスになっていて、せっかくなので、何やらぜいたくなオードブル。
(お薦めのオードブル シェフスタイル )
五輪問題、ラグビー新リーグ問題、プロ野球エキシビジョンマッチ問題、金子ジュニア問題、前田ジュニア問題、北青鵬問題、大相撲と鉄道問題、ラッキーピエロ問題など、難解な昨今の諸問題を検討しつつ、えーと、お魚は、なんだっけ?
(お薦めの魚料理 シェフスタイル)
お肉とお魚両方のコースだと一杯になってしまう心配もあるのだけれど、ほどよいボリュームで、美味しくお肉まで。
(牛フィレ肉のグリル マデラソース 温野菜添え)
デザートは、kecoさんには、お誕生日のローソク付きで。
(グレープフルーツのジュレ カンパリオレンジ仕立て)
ゆっくり堪能したところで、山下公園を散策。ジリジリと暑い。端の方で、何やら小さなイベントやっていると思ったら、トルコフェスティバルだって。
大さん橋から、赤レンガ倉庫へ出て、せっかくなのでロープウェー「YOKOHAMA AIR CABIN」さんに参戦。桜木町からみなとみらい方向へは混むけれど、戻る方向は比較的空いていて、今日も10分待ちと書いてあったけど、実際は、切符を買って、そのまま2階へ上がって、ほぼ待たずに乗車。最大8人乗れるようだけれど、相席はしないとのことで、ゆったり。そういえば、冷房がついているロープウェーというのは、けっこうめずらしいとのこと。まぁ、普通はスキー場とか、高原にあるものね。空も青く、いい景色だったんだけれど、陽光が反射したり、自分たちが映りこんでしまって、いい写真がとれず(@_@)
桜木町からは、閉店になったお店がめだつランドマークプラザを抜けて、みなとみらい駅で解散。
« 2021/7/16:梅雨明け | トップページ | 2021/7/18:キハ261系「はまなす」入線♪ »
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2025/7/13:来生たかおコンサート Stand Alone 2025~Acoustic Tracks~(2025.07.13)
- 2025/7/:11:飛鳥同時入港&桃パフェ(2025参議院選挙展望・4)(2025.07.11)
- 2025/6/26:ハンズゴルフクラブ参戦(2025.06.26)
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
- 2025/6/12:ZARD Acoustic Live ~Especial moment~♪(2025.06.13)
「グルメ」カテゴリの記事
- 2025/7/6:焼肉食べて、はむほー!(2025.07.06)
- 2025/7/4:はやぶさ&北斗で北へ!(2025.07.04)
- 2025/6/21:細野さんと晴臣くん@立教池袋キャンパス(2025.06.21)
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
- 2025/5/17:ANAスーパーバリューセールで行く!春の北の大地(3)特急「宗谷」と宗谷黒牛を堪能♪(2025.05.17)
コメント