2021/8/22:横浜市長選終了。。。(康夫ちゃん無念。。。)
◆横浜:くもり時々はれ:1826歩:横浜の最高気温=31.7度
7時半起床。朝風呂。幸水、明太子、納豆、漬物、玄米。
いよいよ今日は、市長選。投票所は、クイーンズスクエア。さすがに、今回は、けっこう人の流れがあるじゃないかと思ったら、パシフィコのイベントへ向かう人の流れだった(@_@)
午前中は、ディアナでお当番。暑いからか、感染者が増えてるからか、最近は、来客も少ない。13時半にOちゃんと交代して帰宅。
ソダシが過剰人気っぽいので、札幌記念など購入してみるも、ソダシが強くて、びっくり。小倉では、ヨカヨカが熊本産初のJRA重賞制覇で、よかよか。
ばんえい競馬から、クール宅急便が到着。ばんえいグランプリファン投票のキャンペーンかなにかで、柳月さんのお菓子が当選。ホント、最近こういうのよく当たるね。
木曜日に行ったばかりの横須賀美術館は、来週から休館。先月行った、馬頭広重美術館の猫じゃ猫じゃ展も今日で打ち切り。あまりにもあんまり。もうすぐ2回目のワクチンから2週間、活動再開にしようにも行くところがなくなってくるよねぇ。。。
ファイターズ、後半戦初勝利。一方、東京ドームでは、翔さんが・・・長嶋さんまで駆り出されちゃって、なんだかねぇ。。。
20時。康夫ちゃん、がむばったけど無念。山中氏当確。最悪。政権批判票だけで、パワハラ、イソジンが当選とは、あまりにもあんまりだよ。寝よう。。。
« 2021/8/21:翔さんの思ひで | トップページ | 2021/8/23:太陽光パネルとバルコニーあれこれ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023/2/1:ChatGPT体験(2023.02.01)
- 2023/1/31:キハ261・ラベンダー色入線♪(2023.01.31)
- 2023/1/29:AQUOS50型来る。(2023.01.29)
- 2023/1/26:救急CT騒動(2023.01.26)
- 2023/1/24:都道府県廃止論(2023.01.24)
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2023/1/28:イーグルス無念(2023.01.28)
- 2023/1/26:救急CT騒動(2023.01.26)
- 2023/1/25:寒波襲来(2023.01.25)
- 2023/1/21:三ツ沢に参戦!(2023.01.21)
- 2023/1/5:金杯完敗。。。(2023.01.05)
「選挙」カテゴリの記事
- 2022/7/7:七夕に何を祈る?~2022参議院議員選挙展望~(2022.07.07)
- 2021/11/1:戦いすんで(2021.11.01)
- 2021/10/31:選択の行方は?(2021.10.31)
- 2021/8/22:横浜市長選終了。。。(康夫ちゃん無念。。。)(2021.08.22)
- 2021/8/14:大山鳴動マウス一匹(断捨離不発)(2021.08.14)
ねこじゃじゃ展打ち切り、ショック―です。
馬頭の美術館、そんなに人来ないだろうと思うのですが・・・
日光の英国大使館別荘とか、ハイキングコースに入っていく低公害バスなんかも、軒並み休業、運休です。
人が少なくなってきた頃に行こうかな?と思ってたんですけどね~。
お盆ちょっと稼がせて、あとは秋の観光シーズンまで休み、というところかな。
仕方がないので、家のDIYに励むことにします。
投稿: umm | 2021/08/24 10:40
ホント、思いついたらすぐに行かないと、行かれなくなっちゃうんですよね。企画展は、打ち切られちゃうことも多いし。馬頭なんか、ゆったりして、まったく密になりようがないんですけどね。海水浴場とか、美術館まで閉めちゃうのは、なんだかなぁ・・・という感じです。
投稿: しんちゃん | 2021/08/24 14:49