2021/8/15:一粒二倍くらいの終戦の日。
◆横浜・東京:あめ:4050歩:東京都心の日降水量=138.5ミリ
数日前の猛暑がウソのように涼しくなった終戦の日。大雨は、関東に移り、各地でまた被害も出ているようだけれど、そんな雨の中、サカタのタネでたのまれていた千日紅を購入してから、都県境を越えてお盆の帰省。東横線、目黒線、三田線ともにガラガラ。要するに、実家に顔を出すだけである。
オッズパークさんによると、本日、一粒万倍日ということで、小倉記念、関屋記念、いわき平オールスター競輪決勝、ばんえいグランプリと参戦するも、小倉記念大敗、関屋記念大敗。
夜は、久しぶりに大河ドラマ。実家に来たときしか見ないので、3話に1回くらいの割合だけど、オリンピックの中断もあって、あいかわらずあまり進んでいない。ようやく明治になった。渋沢の本領発揮はこれからだけれど、もう8月も半ばだ。前半は、完全に草なぎくん(徳川慶喜)の物語だったよね。
久しぶりにNHKスペシャル「開戦 太平洋戦争~日中米英 知られざる攻防~」ベースとなっていた蒋介石の日記は、コピー・撮影禁止で、学者が10年かけて書き写したというからすごい。なかなか見応えあったけれど、これだけ徹底的にやってアメリカを引っ張り込んだけれど、最終的には、蒋介石自身が、台湾に追われちゃうんだものねぇ。。。そのあたりの経緯をまだよく知らないので、一度じっくりなにかで読んでみる必要がありそうだ。
就寝前にチェックすると、ばんえいグランプリ、いわき平オールスター競輪ともに的中!一粒万倍とはいかないけど、二倍くらいにはなったね(^^;)
« 2021/8/14:大山鳴動マウス一匹(断捨離不発) | トップページ | 2021/8/16:港区浮世絵さんぽ »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2024/12/31:シンティリオ号大敗(2024.12.31)
- 2024/12/30:KEIRINグランプリ大敗(2024.12.30)
- 2022/12/31:高知県知事賞小勝!(2022.12.31)
- 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗)(2022.12.30)
- 2022/11/19:ボートレース浜名湖大敗!(2022.11.19)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2025/7/16:参議院選挙展望・5(2025.07.16)
- 2025/7/:11:飛鳥同時入港&桃パフェ(2025参議院選挙展望・4)(2025.07.11)
- 2025/7/10:オフィス探訪(2025参議院選挙展望・3)(2025.07.10)
- 2025/7/9:2025参議院選挙展望・2(2025.07.09)
- 2025/7/3:参議院選挙公示(2025参議院選挙展望・1)(2025.07.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/7/16:参議院選挙展望・5(2025.07.16)
- 2025/7/10:オフィス探訪(2025参議院選挙展望・3)(2025.07.10)
- 2025/7/9:2025参議院選挙展望・2(2025.07.09)
- 2025/7/3:参議院選挙公示(2025参議院選挙展望・1)(2025.07.03)
- 2025/7/2:ゼミオフ(2025.07.02)
「天文・気象」カテゴリの記事
- 2025/3/16:ばんえい記念参戦断念(2025.03.16)
- 2025/1/13:バースデーランチ@大倉山(2025.01.13)
- 2024/8/16:台風接近(2024.08.16)
- 2024/8/9:URまちとくらしのミュージアムに参戦♪(2024.08.09)
- 2024/8/8:南海トラフ地震臨時情報【巨大地震注意】(2024.08.08)
« 2021/8/14:大山鳴動マウス一匹(断捨離不発) | トップページ | 2021/8/16:港区浮世絵さんぽ »
コメント