2021/10/31:選択の行方は?
◆横浜:くもりのち時々あめ:3337歩:横浜の最高気温=16.6度
7時起床。野菜生活、ヨーグルト、マロンデニッシュ、コーヒー。
午後から雨になりそうなので、早めに投票を済ませて、MARK ISで食材を調達してひきこもる。
天皇賞(秋)小勝。エフフォーリアから買うも、3強で決まっては、大して儲からないけど、まぁいいレースだったね。
間隔をとったせいか、並んだ投票所も多かったとのことだけれど、結局投票率は、55%くらいだから、微増か。周囲には、選挙行かない人ってほとんどいないんだけどねぇ。。。
20時から開票速報待機。与党過半数は間違いないようだけれど、接戦が多く、石原伸晃が早々に小選挙区で破れ、甘利氏も苦戦という出口調査が出てきた。一方で、中村喜四郎くんや小沢一郎も怪しい。これだけ接戦が多いと、出口調査だけではなかなか当確が打てず、注目区は、深夜までかかりそう。一方で、京王線で通り魔的事件、これ、本来ならもっと大きく扱うニュースだけれど、テレビでも肝心なところは、ツイッターの画像でしかわからないのだから、いかにテレビというメディアが賞味期限切れかがわかる。
詳細は、深夜になりそうなので、北見記念小勝を確認して、いったん早めに就寝。
« 2021/10/30:うなぎオフ開催! | トップページ | 2021/11/1:戦いすんで »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2024/11/17:読めない風(兵庫県知事選挙)(2024.11.17)
- 2024/11/6:銀座で諸問題を熟考(トランプ復活)(2024.11.06)
- 2024/10/28:どうなる?ハング・パーラメント〜第50回衆議院議員選挙回顧〜(2024.10.28)
- 2024/10/27:第50回衆議院議員選挙(2024.10.27)
- 2024/10/26:オールブラックス戦大敗~玉木雄一郎&麻生太郎来浜(2024.10.26)
「選挙」カテゴリの記事
- 2024/9/27:石破君逆転勝利!~2024自民党総裁選回顧~(2024.09.27)
- 2024/9/12:2024自民党総裁選展望(2)(2024.09.12)
- 2024/8/19:2024自民党総裁選展望(2024.08.19)
- 2022/7/7:七夕に何を祈る?~2022参議院議員選挙展望~(2022.07.07)
- 2021/11/1:戦いすんで(2021.11.01)
コメント