2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索


  • Google

    ウェブ全体から検索
    しんちゃん日記内検索
無料ブログはココログ

« 2021/10/27:活イカ&渚亭の露天風呂を満喫♪ | トップページ | 2021/10/29:三菱一号館美術館「印象派・光の系譜」に参戦♪ »

2021/10/28:函館山にレインボー♪

◆函館→横浜:くもり一時あめのちはれ:6085歩:横浜の最高気温=22.0度

 まぁまぁよく眠れて、6時半起床。夜の間に一雨あったようだけれど、今朝は、気持ちよく晴れている。さっそく第6回入浴。

Img_8910_20211028185201

 朝食ヴァイキングは、広い会場にゆったりで、料理も事前に小分けされているものが多い。メニューはなかなか充実しているのだけれど、イカがないのは遺憾。オプションでもいいから朝イカ出してほしいよねぇ。今朝、とれなかったのかしらん。

Img_8912

 第7回入浴後ひと休みして、10時半チェックアウト。ちょうど雨がぱらついてきたけれど、空港まではバス8分と近い。

Img_8913_20211028185201

Img_8914

Img_8916

 例によって、到着便遅れで、5分ディレイの出発。5割くらいの搭乗率で、3人がけを独占できそうだったので、めずらしく窓側を確保。すると、離陸間際、滑走路を移動中にまた雨が降ってきた。そして、離陸した瞬間に、晴れて、函館の街に、函館山に虹がかかったよ♪これはすばらしい。ダブルレインボーもある☆こういう虹は、飛行機からじゃないと見られないんじゃないかな。たまには、窓側もいいね。

20211028x

Img_8919_20211028185201

Img_8923

Img_8926_20211028185201

Img_8927_20211028185201

Img_8928_20211028185201

Img_8933

Img_8934_20211028185201

 向かい風でさらに遅延が拡大とのことだったけれど、着陸間際には、富士山も見えて、なかなかオトクなフライトだ。

Img_8950_20211028185201

Img_8952

Img_8960

Img_8964

 横浜はポカポカ陽気。帰宅すると、昨日発売の美里のニュー・アルバム「うたの木 彼のすきな歌」が届いている。男性アーティストの曲ばかりカヴァーした作品。スピッツの「チェリー」や、スターダスト・レビューの「木蘭の涙」を、美里の声で聞くのは新鮮だね。初回限定版付録には、4回配信されたスタジオライブのダイジェストもついている。じっくり堪能しよう♪

« 2021/10/27:活イカ&渚亭の露天風呂を満喫♪ | トップページ | 2021/10/29:三菱一号館美術館「印象派・光の系譜」に参戦♪ »

音楽」カテゴリの記事

旅・北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2021/10/27:活イカ&渚亭の露天風呂を満喫♪ | トップページ | 2021/10/29:三菱一号館美術館「印象派・光の系譜」に参戦♪ »

(PR)







(PR2)