2021/11/24:Suica20th POP-UP STORE in マルイへ参戦♪
◆横浜:はれ:4244歩:東京都心の最高気温=16.9度
7時起床。すっきりとした秋晴れ。朝食前に自転車を漕ぐ。松本隆さんのトリビュートアルバムを聴きながら45分。それでも、60.7kg。野菜生活。朝風呂。納豆ご飯、海苔と漬物。
東証反落を確認して、10時すぎのみなとみらい線で上京。当初計画は、神宮球場、太田記念美術館経由で新宿三丁目だっただけれど、神宮は明日が決勝、太田記念美術館は休館ということで、Fライナーで新宿三丁目直行。A1で地上に出てすぐ、マルイ本館に入場。初めてかも。
2階にあがると、怪しい足あとが!
本日は、Suica20th POP-UP STORE in マルイへ参戦。いわゆる期間限定ショップだ。ツイッターのタイムラインでは、我も我もと参戦しているように見えたのだけれど、それは、小生のタイムラインがかたよっているからで、平日午前中の今日はガラガラ。先日の東京駅とは全然ちがう。限定販売のカファレルのトランク型チョコレートとプレミィ・コロミィさんとのコラボ小物入れなどをゲット。せっかくなので、地上をJR新宿駅まで歩いて、峠の釜めしを購入して、湘南新宿ラインで帰宅。
東証はずぶずぶと下げを拡大。一方、明治神宮大会、慶応は、サヨナラホームランで決勝進出。
夜は、スージーさんの「45歳からの楽しく学ぶコード進行教室」。2回目は、Zoomでリアルタイムで。C、F、Gだけで、「ロックンロール進行」。なるほど!っていうこともあるんだけど、ちょっと油断してると、スージーさんが、ギターで自分の世界に入っちゃうんだよね(―;)
« 2021/11/23:鶴ヶ峰から帷子川沿いをてくてく | トップページ | 2021/11/25:無念の明治神宮大会決勝 »
「音楽」カテゴリの記事
- 2025/6/22:45th Anniversary Seiko Matsuda Concert Tour 2025 “Sing! Sing! Sing!”(2025.06.22)
- 2025/6/12:ZARD Acoustic Live ~Especial moment~♪(2025.06.13)
- 2025/6/4:竹内まりやライヴ「souvenir2025」@横浜アリーナ♪(2025.06.04)
- 2025/5/27:小比類巻かほる at ビルボードライブ横浜(2025.05.27)
- 2025/5/11:葉加瀬太郎 オーケストラコンサート 2025~The Symphonic Sessions~(2025.05.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/5/22:ロイヤルホストで検討会(2025.05.22)
- 2025/4/23:MacBook Air帰還(2025.04.23)
- 2025/3/31:Pensta POP-UP STORE@高輪ゲートウェイシティ街開き(2025.03.31)
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
« 2021/11/23:鶴ヶ峰から帷子川沿いをてくてく | トップページ | 2021/11/25:無念の明治神宮大会決勝 »
コメント