2021/11/6:ヨコハマハンドメイドマルシェ秋@パシフィコ横浜
◆横浜:はれのち時々くもり:8405歩:横浜の最高気温=19.2度
昨晩は、遅くまでコンサートの余韻にひたっていたので、今朝は7時半起床。野菜生活、ヨーグルト、まい泉、コーヒー。
ビッグボスの参戦で、佑ちゃん以来の人気が予想されるので、早めに来春の遠征の手配。
今日も爽やかな秋晴れ。今日と明日は、我が家の目の前のパシフィコ横浜で、「ヨコハマハンドメイドマルシェ秋」が開催。知人も出店しているようなので、11時のオープン少し前に行ってみたら、開店待ちの大行列でびっくり。500人くらいは、待ってるんじゃないか?結局、入場できたのは、11時半近くだよ。
もっとも、ABホールぶち抜きということで、中は広く、入ってしまえば、全然密ではない。天井も高いしね。全部で数百人くらい出店してるのかしらん。よくある露天のフリーマーケットよりは、1店あたりのスペースも広いし、テーブルもあって、だいぶお店らしくなっている。
以前ディアナを手伝ってくれていたIさんを訪ねて、お目当てのクラゲキャンドルを購入。お元気そうで何より。少しおまけしてくれた。さらに、こちらも以前ディアナのBOXに出店してくれていたMさんのお店へで、クリスマスの飾りなど。そして、帰りがけには、ペンギンのTシャツなど、なんだかんだ散財してしまった。。。
昼ビア、昼寝、散歩。夜は、JSPORTSでラグビーと思ったら、WOWOWとは遺憾。今年も年末まで5分間だけの花火は、今日は山下公園方向で見えず。久々に吉野家を自宅でいただき、早々に就寝。
« 2021/11/5:松本隆作詞活動50周年記念オフィシャルプロジェクト「風街オデッセイ2021」 | トップページ | 2021/11/7:日本調教馬、ブリーダーズCで2勝!米ダートGI初勝利! »
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2023/11/29:渡辺美里ライヴ「うたの木GROW」@関内ホール♪(2023.11.29)
- 2023/11/5:4年ぶりの西区民まつり♪(2023.11.05)
- 2023/10/16:母来APA(2023.10.16)
- 2023/10/6:オクトーバーフェストに参戦♪(2023.10.06)
- 2023/8/25:JR貨物コンテナ弁当@NewDays駅弁祭り(2023.08.25)
« 2021/11/5:松本隆作詞活動50周年記念オフィシャルプロジェクト「風街オデッセイ2021」 | トップページ | 2021/11/7:日本調教馬、ブリーダーズCで2勝!米ダートGI初勝利! »
コメント