2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索


  • Google

    ウェブ全体から検索
    しんちゃん日記内検索
無料ブログはココログ

« 2021/11/1:戦いすんで | トップページ | 2021/11/3:サイスさんと九品仏へ »

2021/11/2:風街ちゃんねる・風街ロードin神戸

◆横浜:くもり時々はれ:7397歩:横浜の最高気温=21.9度

 何度か目が覚めて、7時起床。野菜生活、ヨーグルト、マロンデニッシュ、コーヒー。

 本日から、Suica20周年キャンペーン開催ということで、桜木町のNewDaysさんへ。600JPY以上をsuicaで購入すると、タオルがいただけるのだけれど、600JPYどころか、なんだかんだいろいろ買い込んでしまった(^^;) マイバッグにクリアファイルを詰めるのを忘れて立ち去ってしまったのだけれど、NewDaysのおばさんが、追いかけてきてくれて助かった。ありがとうございます。この秋は、この後も、いろいろキャンペーンやグッズ販売があるから、大変だ。。。

Img_9035

Img_9039

Img_9041

Img_9038

 東証反落。三菱ケミカルも三井物産も場中の好決算発表、しかも増配なのに、あっさり売り叩かれる。。。

 夕方から、松本隆さんの有料配信番組「風街ちゃんねる」の最終回の見逃し配信。今回は、MCの宇賀アナ(だいこんの街生まれで立教卒業の美女ね)と松本隆さんが神戸の街を歩く。冒頭いきなり、練馬インターと大泉ジャンクションの話題から始まって驚いたけれど、その後は、メリケンパークから、相楽園(ここは知らなかった)、そして北野の坂道を登って、松本隆さん行きつけのジャズ喫茶、さらには、今回のライヴのためにドラムを置かせてもらって練習拠点にしたというカフェをゆるりと回る。東京の渋谷、青山、麻布界隈を「風街」と名づけて育った松本さんも、今では、京都、神戸にも拠点を置いて三都物語をエンジョイされている。そして、いよいよ50周年記念のライヴまで、あと3日、ジャズ喫茶のマスターも、MCの宇賀さんも武道館参戦とのこと。松本さん曰く、「昭和のお祭りだから」。ホント楽しみだ。

20211102x

20211102y

 

« 2021/11/1:戦いすんで | トップページ | 2021/11/3:サイスさんと九品仏へ »

音楽」カテゴリの記事

横浜・みなとみらい」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2021/11/1:戦いすんで | トップページ | 2021/11/3:サイスさんと九品仏へ »

(PR)







(PR2)