2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

検索


  • Google

    ウェブ全体から検索
    しんちゃん日記内検索
無料ブログはココログ

« 2021/11/6:ヨコハマハンドメイドマルシェ秋@パシフィコ横浜 | トップページ | 2021/11/10:JR東日本株主優待割引で行く紅葉の中尊寺~高田松原津波復興祈念公園 »

2021/11/7:日本調教馬、ブリーダーズCで2勝!米ダートGI初勝利!

◆横浜・東京:くもり時々はれ:2987歩:東京都心の最高気温=19.2度

 4時頃に目が覚めれば、結果を知らないままでラグビーの録画を見られるかなと思っていたのだけれど、3時に目が覚めたので、とりあえず、ブリーダーズCの馬券だけ買っておこうと思ってPCを立ち上げた途端、ラグビー、ジャパン大敗の結果が画面に出てしまった。。。むぅ。。。

 仕方がないので、二度寝したら、6時すぎ。寝床でブリーダーズCの結果を確認したら、なんと、ラブズオンリーユーが勝利。まぁ、フィリー&メアターフなら実力上位ではあるけれど、日本調教馬のブリーダーズC初制覇はすばらしい。レッドディザイア(4着)のときにケンタッキーで見てからもう10年以上か。そういえば、あの年もCSからロッテが勝ち上がったんだ。

Img_9141

 6時半に起床して、グリーンチャンネルの中継。馬券発売のマイルは小勝。それはいいんだけれど、どうやら、ディスタフに出走したマルシュロレーヌが、大金星をあげたらしいのに、生中継しないで、ターフの展望をやっている。別室で合田さんが絶叫して、声が枯れたとか言ってるのだから、馬券の発売はともかく、そのまま生中継すればいいのに、ほんとセンスがないよねぇ。。。

 それにしても、香港でも勝ってる芝のラブズオンリーユーは、まぁわかるけれど、大井、川崎、門別と交流牝馬重賞で活躍していたマルシュロレーヌが、いきなりダートの本場アメリカで、牝馬最高峰のディスタフ制覇とは、ただただびっくり(11頭立て9番人気)。1日2勝の矢作師、ただただ恐るべし。そして、主戦の川田騎手も遠征していて、ラブズオンリーユーは、川田で勝ったのに、こちらには、テン乗りのマーフィーを乗せていたというのもマジックなのかな。ダンシングブレーヴの血を引くキョウエイマーチの孫で、父オルフェーブルというのもすばらしい。

Img_9125_20211108090501

Img_9126

Img_9127

Img_9128

Img_9133_20211108090501

 午後から、実家でCS観戦。あいかわらず第1ステージは、好ゲームだね。久々に大河ドラマなど見て、早々に就寝。

 

« 2021/11/6:ヨコハマハンドメイドマルシェ秋@パシフィコ横浜 | トップページ | 2021/11/10:JR東日本株主優待割引で行く紅葉の中尊寺~高田松原津波復興祈念公園 »

競馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2021/11/6:ヨコハマハンドメイドマルシェ秋@パシフィコ横浜 | トップページ | 2021/11/10:JR東日本株主優待割引で行く紅葉の中尊寺~高田松原津波復興祈念公園 »

(PR)







(PR2)