2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 2021/12/5:お当番など | トップページ | 2021/12/8:NODA・MAP番外公演「THE BEE」に参戦! »

2021/12/6:東証反落

◆横浜:くもり:6731歩:横浜の最高気温=10.7度

 どんより曇って、ひんやり寒い中、東証反落を確認して、スカイビルへ。年内最後の散髪を済ませて、ロフトでお買い物して、地下の食料品売場へ。マーロウさんのビーカーがだいぶたまったので、返却してみたのだけれど、ひとつ150JPYも返金いただけるとは知らなかった。しかも、新規注文との差し引きじゃなくて、現金での返金なんだ。

 せっかくなので、クリスマスプリンなど購入してみるけれど、セゾンカードが何やらアプリ化されたとのことで、クラブオンのアプリ払いを試してみる。これで、クレジットカードで払ったのと同じことになるらしい。ただし、西武・そごうのポイントアプリとの連携がなくて、順番も決まっていて、ポイントアプリの提示が先だという。で、アプリ払いの後、最後にマーロウのポイントカードアプリでQRコードを読んで、スタンプをためる。スマホ&アプリの普及で、財布の中にあれこれポイントカードを入れなくて済むようになってありがたいのだけれど、これだけ増えてくると、買い物ごとにアプリを探して次々と起動したり、読み込ませたりするのも、大変だ。クラブ・オンと西武・そごうは、実質同じなんだから、早く連携してほしいよね・・・もっとも、今日もLINEPayとかでは、事件があったようだから、このテのサービスをどこまで使うかも悩ましいけど。

20211206a 20211206b

 ちなみに、このアプリ、記念日設定というのがあって、年間に5週だけ、自分の好きな週を設定すると、ポイントが2倍になるという。いつ買い物するかわからないので、適当に設定しておいたのだけれど、案内のおばさん曰く、

「買い物する当日に設定してもいいんですよ。」

「なるほど!」

「で、一度確定してしまった方は、変更できませんので、早めに設定しない方がいいです。」

「。。。」

20211206c

 終了。。。へんなの。

 午後から、クイーンズスクエアの丸善に初参戦。ここでも、Suicaペンギンフェアが開催中で、ついつい・・・

Img_0269_20211207110701

Img_0275

 それにしても、あらためて散策すると、みなとみらい周辺も、だいぶお店が入れ替わってるし、空き家のままのエリアもけっこうあるねぇ。そして、MARK ISには、無人警備ロボット。いつも突っ立っているだけだったのだけれど、今日は、初めて働いているのを見たよ。

Img_0270

Img_0271

Img_0274

 そういえば、北の大地では、発寒のイオンであまりにもあんまりな事件があったけれど、このロボットが警備してたら、活躍してくれたのかしらん・・・動画によれば、警備員の方が刺又で奮闘してくれていたようだけれど、アメリカなら警官がかけつけて発砲だろうねぇ。

 月曜日は、休肝日ということで、お肉と野菜をジウジウと炒めて、回鍋肉にして、ビアリー。デザートにクリスマスプリンもいただき、早々に就寝。60.0Kg(0)

Img_0278

Img_0279

 

 

« 2021/12/5:お当番など | トップページ | 2021/12/8:NODA・MAP番外公演「THE BEE」に参戦! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2021/12/5:お当番など | トップページ | 2021/12/8:NODA・MAP番外公演「THE BEE」に参戦! »