2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

検索


  • Google

    ウェブ全体から検索
    しんちゃん日記内検索
無料ブログはココログ

« 2022/1/13:東証反落 | トップページ | 2022/1/15:勝田車両センター「赤電」撮影会に参戦! »

2022/1/14:スターダスト☆レビュー40周年ライブツアー「年中模索」♪

◆横浜・東京:はれ:9769歩:東京都心の最高気温=8.6度

 14時すぎの上野東京ラインで上京して、上野から山手線で一駅戻って、御徒町へ。ほとんどご縁のないエリアを少しだけ歩いて、上野広小路の交差点の近く、相鉄フレッサインに早々にチェックインしてひとやすみ。

Img_1666

Img_1667

Img_1668

 17時すぎに出発して、京成上野まで歩いて、芝山千代田行きの普通列車へ。京成上野から電車に乗ったことがあるかどうか、ちょっと思い出せない。そして、夕方の帰宅時間帯でも、車内はガラガラだ。

Img_1670

Img_1671

Img_1672

Img_1673_20220117081201

 さすがに日暮里で座席は埋まり、ほどほどの混み具合になったところで、青砥へ。こちらもあまりなじみのないエリアだけれど、徒歩数分で、葛飾シンフォニーヒルズ・モーツァルトホール。ここは、以前にも来たことがある。そして、本日は、スターダストレビューの40周年ライヴに参戦である。

Img_1674

Img_1675

Img_1676_20220117081201

Img_1677_20220117081201

 スターダストレビューのライヴは、40周年目で初参戦。一昨年、コロナ禍の配信ライヴに美里とともに出演していたのを見て、歌と根本さんのMCに元気をもらったので、どこかで一度参戦したいと思っていた。昨年はチケットがとれず、今回待望の初参戦。ここモーツァルトホールは、なかなかいい感じのホール。本日は、100%収容で、1階席最後列がなんとか確保できた。

 40周年のニューアルバムをチェックしていたなかったので、知らない新曲も多かったけれど、前半にさっそく「夢伝説」。これはいい曲だよねぇ。

 何やらお芝居仕立てにもなっていて、ずいぶん長い公演になりそうで、このペースだと、肝心なところで、おトイレ問題が浮上しそう?と心配していたら。ちゃんと休憩タイム。まぁ、お客さんの年齢層高いものね。しかも、休憩中も、メンバーはステージに残って、グッズの宣伝やおしゃべりをしてくれて、撮影も可と、うれしいサービス。心意気にこたえて、またTシャツが増えてしまった(^^;)

Img_1680_20220117081201

Img_1679

 後半には、「木蓮の涙」、そして本編最後が「今夜だけきっと」。アンコールも3曲演ってくれて、たっぷり3時間超。また感染者が増えてきた中で、無事にライヴができること、参加できることに、メンバーもお客さんも感謝の貴重な時間だった。規制退場中には、セットリストも表示してくれて、撮影OKといたれりつくせり。

Img_1688_20220117081201

Img_1681_20220117081201

Img_1682

Img_1683_20220117081201

Img_1687

 18時半開演でも、青砥駅に着いたのは、22時前。帰りは、特急で日暮里のみ停車で京成上野へ。明日も早いので、狭いシングルだけど、ホテルをとっておいて、正解だった。ユニットバスにバブを入れて温まって、ビアリーをいただき、早々に就寝しよう。

Img_1689_20220117081201

Img_1690

Img_1691_20220117081201

Img_1692


 

« 2022/1/13:東証反落 | トップページ | 2022/1/15:勝田車両センター「赤電」撮影会に参戦! »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2022/1/13:東証反落 | トップページ | 2022/1/15:勝田車両センター「赤電」撮影会に参戦! »

(PR)







(PR2)