« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »

2022/2/27:事務機ダービー@駒沢に参戦!

◆横浜・東京:はれ:10174歩:東京都心の最高気温=18.5度

 夜中に目が覚めると、ちょうどサウジの中継。そうも日本馬が大暴れしているようだ。ある程度は期待していたけれど、6レース中すべてルメールで4勝とは驚いた。メインレースは、地元サウジの馬が勝利で大波乱。馬券の発売はないけど、現地の方も盛り上がったようだ。

Img_2668

Img_2675

Img_2672_20220305074401

Img_2684

Img_2692_20220305074401 

 待望のリーグ・ワン初観戦。国立の開幕戦、1月末の三ツ沢と2試合が中止になり、今回もリコーが先週中止ということで危ぶまれたが、無事に開催。今年一番のポカポカ陽気となって、絶好の観戦日和。都立大学駅でkecoさんと合流して、今回も暗渠跡をたどって、駒沢公園へ。すんなりバックスタンド側から入場できた。

Img_2693_20220305074401

 リコーvsキヤノンの事務機ダービー、一応、今季、小生は、地元横浜のキヤノンイーグルスのファンクラブにも入って、応援しているのだけれど、リコーがホームのこの試合のチケットが、チケットラグビーやぴあでは買えず、リコーブラックラムズの無料ファンクラブに入会させられてしまった。リコーも、武井、メイン平、そして、慶応の栗原くんも最近はレギュラーで、若いいいチームではあるけれど、独立採算になったとはいえ、チケットの買い方が、チーム毎、試合毎にバラバラでわかりづらいのは、なんとかしてほしいものである。

◇2022/2/27:○横浜(キヤノン)30-12東京(リコー)

 試合開始前に、久保修平レフェリーが、今日で100試合目ということがアナウンスされた。にわかの小生でも唯一知っている方だけれど、「100試合」って、何の100試合なんだ?後で調べたら、トップリーグ+リーグワンで100試合ということのようだけれど、そういうことは、はっきりすべきだよね。

Img_2694_20220305074401

 試合開始早々、田村選手のキックを松井千士選手が軽快にさばいてトライ。さらに松井選手がもうひとつトライを決めて、前半15-0で折り返し。リコーもけっこう攻めているのだけれど、キヤノンのディフェンスがよくがむばっている。なかなか激しい攻防で負傷が多い。

Img_2695_20220305074401

Img_2696

 後半、リコーも松橋周平選手、さらに栗原くんと2トライ返したけれど、キヤノンもよく耐えて、最後は、天野選手のトライでダメ押し。30-12でまずは快勝。なにはともあれ、ようやく今季最初の試合を最後まで見られてよかった。

Img_2699

Img_2700

 4トライとったからボーナス点かと思ったら、ボーナス点は、3トライ差以上じゃないとダメなのね。不戦勝、不戦敗が多くて、現時点の順位にはあまり意味がないけれど、僅差の5位と、なんとかベスト4圏内に踏みとどまっているので、今後も期待したい。

Img_2703

 

2022/2/26:16時打ち惨敗するも17時打ちでゲット☆

◆横浜:はれ:5168歩:横浜の最高気温=14.0度

 遺憾ながら戦争が本格的になってしまったので、トランプ氏退陣後解約していたCNNを再契約。10分くらいで見られるようになった。こういうときは、日本のマスコミじゃ、話にならないものね。

Img_2650

Img_2653

 午後から、ディアナで役員会。15時半すぎに帰宅して、16時打ち待機。本日は、開幕戦の福岡ドーム(PayPayドーム)のチケット先行発売日。久しぶりのアウェー開幕、すでに先行抽選は、ハズレて、今日は先行先着。この日のためにホークスファンクラブに入会したわけだけれど、上級会員は10時発売で、下っ端会員は16時のスタート。

 なんとか16時につながって、固まったりはしなかったけれど、遺憾ながらほぼブックフルで、1席だけ空いていたり、空いているように見えてもクリックして先に進むと終了だったり。右往左往しているうちに、開幕戦も2戦目も終了。

20220226b

 幸い、17時からは、ビジター応援席の先行発売がある。態勢を立て直して、17時打ち。無事に2試合ともゲット。何チャラプライシングで、1円単位の価格設定なのには、驚いた。ちなみに、今日の時点では、間隔は空けずに、2万席の発売とのことで、今後の動向で、追加発売もありうるようだ。

 GAORAでオープン戦を見るも、UGKがひとりでしゃべっている。岩ちゃんに続いて、鶴岡さんも陽性ということで、解説不在になってしまったようだ。開幕まで1ヶ月、チケットが無駄にならないよう祈るしかない。

Img_2654_20220303112501

 61.1Kg(+0.8)

 

2022/2/25:木芽月賞微敗

◆東京・横浜:はれ:5345歩:横浜の最高気温=12.8度

 東証反発を確認して、みなとみらいへ戻る。ロシア軍は、ウクライナへ本格的に侵攻。あまりにもあんまりなことになってきた。

 いかんせん、どうすることもできないので、浦和競馬9R・木芽月特別に参戦。フロントウイング号、今回はよくて3着と思ってワイドで買ったら、本田騎手の好騎乗もあって、2着と健闘。当たり損。

 17時から歯医者。盛大に工事で、盛大にオエッと。舌を削りそうになるので、先生も怖いらしい。休憩をはさみながら、なんとか終了。山場は越えたようだ・・・

 19時から、GAORAでキャンプ中継(再)。ユニを購入しようと思っていた野村くんが、怪我、けっこうヤバそうだ。。。早々に就寝するしかないようだ・・・

 

2022/2/24:ワクチン3回目予約(ウクライナ侵攻本格化)

◆横浜・東京:くもりのちはれ:6335歩:横浜の最高気温=10.3度

 ワクチン3回目接種が徐々に進む昨今だけれど、横浜市は、そもそも接種券が到着しない。そこで、今日から、「接種券なし予約」が可能になるという。従来の予約サイトとは別のサイトが作られて、そこで予約するとのこと。URLが8時に公開されて、9時受付開始という。

 9時15分には出かけなければならないので、準備を済ませて、9時打ちするも固まってつながらず。10分ほど格闘してもダメなので、いったん断念。まぁ、オミクロン株、それもba2?とやらが主流になる昨今、あわてて3回目を打つ意味がどの程度あるのかもなんともいえない。

20220224a

20220224b

 10時からディアナでお当番。開店準備を終えたところで、再度アクセスすると、サクッとつながって、サクッと来週の予約がとれた。接種券なし接種は、当面は50歳以上限定で、高齢者には接種券が届いているから、今日のところは、対象者がけっこう限られているのだろう。3回連続のモデルナになってしまうけれど、大手町の自衛隊まで行かなくてもハンマーヘッドですむならラクはラクである。ただ、接種券なしで、前回の接種券番号で予約できるなら、最初からそうすればよかった気もするし、わざわざもうひとつ予約サイトを立ち上げるくらいなら(おそらくけっこうなお金がかかっているはず)、人海戦術でさっさと接種券を配ればよかったともいえる。実際、小生も、おそらく、来週には届く見込みなのだ。

 午後から実家へ。日吉駅では、三田線の新車が試運転中。相鉄直通線の開通も待ち遠しい。

Img_2646

Img_2647_20220302143101

 ウクライナへの空爆が本格化がして東証も大幅続落。もはや戦争だ。。。

 そして、このニュースに隠れて、あまり報じられないけど、国際法違反というなら、中国で日本大使館員拘束ていうのも、ウイーン条約違反で、実はかなり問題だよね。。。

 タカチケット先行予約落選。阿蘇山も噴火する可能性が高いとのことだし、雪がようやく峠をこえた札幌市内は、230号線石山通りなど、すさまじい渋滞とのこと。早々に就寝するしかないようだ。。。

20220224x

 

2022/2/23:ユングフラウ賞大敗。

◆横浜:はれ:7022歩:横浜の最高気温=9.1度

 7時起床。野菜生活、ヨーグルト、ブルーベリー、あんトースト、コーヒー。

 ベイブリッジの内側から陽が昇るようになって、リビングの日当たりもよく、室内は暖かくなってきたけど、外はまだ冷たい。ここ数年、関東の冬は、前半けっこう寒くても、後半一転して暖かくなって、結局は暖冬、ということが多かった。12月から2月末まで本格的に寒かった冬は久しぶり。梅や河津桜も遅い。そして、北の大地は、今日もまだ大変そうだ。

Img_2640

 散歩がてらMARK ISで食材だけ調達して、GAORAで練習試合でも堪能しようと思っていたら、雨で中止。この2月も沖縄は雨ばかり。我らが参戦した3日間は、寒かったけれど、雨がふらずに練習を見られただけでもラッキーだった。

 仕方がないので、姫路の兵庫ウインターカップに参戦するも、大敗。さらに、浦和のユングフラウ賞も大敗。早々に就寝するしかないようだ。。。

Img_2644

 

 

2022/2/22:スーパーにゃんの日

◆ハウステンボス→長崎空港→横浜:はれ:6995歩:22時22分の東京都心の気温=2.2度

 枕が柔らかくてあまり眠れず。最上階は、トンガリ屋根で天井が高いのはよいのだけれど、そのせいか、加湿器を炊いても湿度は28%にしかならない。

 そういえば、今日は、2022.2.22。「スーパーにゃんの日」とのこと。りくおさんが2並びに挑戦しているのではないかとfacebookをチェックしたが、何もアップされていなかった。仕方がないので、うし日記を読んで、その後も何度か目が覚めて8時起床。いよいよウクライナ問題が、風雲急を告げ、東証は大幅続落。

 ウオーターマークホテルさんの朝食ヴァイキングは、けっこう評判がいいらしい。海沿いの窓側の座席がうまる程度にはお客さんはいて、朝から長崎牛のすき焼きなんていうのもある。個人的には、ベーコンがカリカリのオークラスタイルがうれしい。北の大地に比べれば、おだやかなものだけれど、今日も北寄りの風で、空気はかなり冷たい。

Img_2617_20220228082301 

Img_2618_20220228082301

 目の前が港で、土日だったら、ここから長崎空港まで船で行かれたようで、残念。仕方がないので、循環バスで入口まで戻って、バスターミナルから、空港行きのバスへ。長崎空港は、大村湾沿いにあるので、けっこう近いと思うのだけれど、国道をのんびり行くバスで、1時間くらいかかった。

Img_2620_20220228082301 

Img_2621 

Img_2634

 帰りも、当初予定していた12時台のJALは、直前に欠航。午前便に振り替えられてしまっては、あわただしすぎるので、キャンセル(手数料無料)して、13時50分のANA無料航空券を取り直し。こちらも搭乗率は3割くらいか。後方3人席を独占してゆったり。事前アナウンス通りに着陸前にけっこう揺れた。

Img_2635

Img_2637

 無事に帰宅して、早々に就寝しようとすると、りくおさんが、無事に、22時22分22秒に室温22.2度、湿度22%を達成したようで、一安心。もっとも、その時刻、気象庁の観測で、東京都心の気温が、2.2度だったというから、びっくりだ。

20220222j

20220222x

 

 

2022/2/21:「36ぷらす3」に乗車&ハウステンボスライトアップ

◆横浜→福岡→鹿島→長崎→ハウステンボス:はれ時々くもり:15914歩:長崎の最高気温=7.2度

 4時45分起床。YCAT5時40分のバスで、羽田空港第1ターミナルへ。2週間ぶりの遠征は、福岡へ飛ぶ。ちなみに手配したのは、感染がほぼおさまっていた12月上旬なので、当時とは状況は、一変してしまった。そして、予約していた7時のANAは、欠航が決まり、振替候補の7時25分では、少し心配なので、7時のJAL、久しぶりのクラスJで飛ぶ。

Img_2463_20220227093501

 3年ぶりくらいの福岡空港、改装工事がようやく終わったようで、きれいになって、導線も分離された。地下鉄乗り場前の吹き抜けは、羽田の2タミにちょっと似ている。

Img_2464_20220227093501

Img_2465_20220227093501

 博多駅へ出て、6番ホームに、おめあての787系「36ぷらす3」。かつて「つばめ」として活躍した787系を改装して、おなじみの水戸岡デザインの観光特急に生まれ変わった。1週間で、九州各地を回るのだけれど、各日、区間毎のバラ売りがあるし、お食事の有無も選べて、もはや高嶺の花になってしまった「ななつ星」に比べて、こちらは、グリーン料金レベルで乗れるから、かなりリーズナブルなのがありがたい。写真を撮ろうとすると、車体がピカピカで、自分が映り込んでしまうのは、「ななつ星」と同じで、さすがによく手入れされている。

Img_2467_20220227093501

Img_2469_20220227093501

 6両編成で、4号車がラウンジ、3号車の一部がブッフェで、あとは全席グリーン席。いろいろなタイプの個室もあるけれど、我が先頭6号車は開放型で、なんと床が畳敷きになっていて、入口で靴を脱いで下駄箱にしまうスタイル。1ー2配置の1人席なので、前後左右の間隔もゆったり。AC電源、Wifiも完備で、テーブルも大きめ。もっとも畳敷きといっても、実際は、椅子に座っているわけだし、フットレストがないので、足元がちょっと落ち着かない感じ。スリッパでも持ってくればよかった。あと、ブッフェや、ラウンジに行くのに、いちいち、下駄箱から靴を出すのはちょっと面倒。

Img_2491

Img_2474_20220227093501

Img_2483_20220227093501

Img_2475_20220227093501

 博多発10時51分。おなじみの社員の方の盛大なお見送りを受けながら出発。もっとも、5分くらいで、すぐに停車してしまう。後続の鈍行列車に道を譲るのかしらん。何しろ長崎まで、かもめ号なら2時間のところを、たっぷり5時間近くかけて、のんびり行くのだ。マンボウ下の月曜日の午前便だけれど、5割以上は、乗っているようで、何より。

Img_2477

 お弁当付きプランにしたので、しばらくして、さっそくお食事。

Img_2492

「世界を旅するフュージョンBOX」

 フランス料理の枠にとわられずさまざまなジャンル・技法を融合させました

<壱の段>

 糸島豚ヒレ満醤油の塩麹ローストポーク

 福岡鶏の照り焼き

 福岡さん牛ホホトリュフ風味

 季節野菜のお煮しめ

 対馬穴子の春巻

 長崎キハダマグロのレアカツレツ もろみ味噌と辛子ソース

 呼子のヤリイカの烏賊飯

 玄海の蛸の花わさび和え

 福岡里芋の菊花餡かけ

 糸島の紅芯大根のやわらか酢

<弐の段>

 福岡元気つくし米

 佐賀の車海老白だし煮

 ツブ貝のガーリックパン粉焼き

 ポルチーニ茸の卵焼き

 玄海の鰆のコンフィ ニラソース

 パルメジャーノとオリーブオイル明太子

 ブールドネージュショコラ 

 延々と紹介したけれど、まぁ、ようするに、二段重ねのおしゃれなお弁当なんだけれど、酒の肴みたいなメニューが多いので、アルコール販売中止が残念。本来なら、3号車のブフェでは、地元の銘酒をいろいろ売ってたんだよね(展示だけしている・・・)もっとも、持ち込み禁止ではないのか、黙認なのか、呑んでる人がけっこう多かった。たしかに飲酒禁止というアナウンスはなかったな。なんか中途半端だよね・・・

 1時間半かけて、佐賀駅。ここは、ドアが開いて、普通に区間乗降も可能。ちなみに、お弁当なしのプランの場合は、ブッフェでサンドイッチなんかを買うこともできる。食後にコーヒーを購入して、4号車のラウンジでひと息。

Img_2493_20220227093601

Img_2494

 13時すぎに肥前浜駅到着。鹿島市になるのかな。ここで50分くらい停まって、地元の方々のおもてなしタイム。酒蔵の街のようで、30分コースでガイドさんに案内してもらうこともできる。小生は、勝手に散策したけど、たしかにいい感じで、ないるさんが喜びそうなところ。駅前では、試飲もやってくれるけれど、これも、本来なら、試飲の後に、地酒をカウンターで販売して、飲めるようになっていたので、地元の方も残念だろう。早く、マンボウが終わってくれるといいけどねぇ。

Img_2505

Img_2508

Img_2519_20220227093601

Img_2616

Img_2511

Img_2509

 爆弾低気圧で、北の大地は、また大変なことになっているようだけれど、九州もさすがに寒い。ただ、風もなく穏やかで、のどかな景色に、ピカピカの車両が映える。怪しげなキャラもご愛嬌だ。

Img_2502

Img_2505

Img_2527

Img_2522

Img_2525

 肥前浜を出ると、有明海、その向こうには島原も見える。そして、あちこちに新幹線の高架が見えるようになって、終点の長崎へ。ななつ星で寄って以来だから、そうとう久しぶり。駅は高架になって、新幹線開業を待つばかりという様子。

Img_2531

Img_2533

Img_2534_20220227093601

Img_2536_20220227093601

Img_2535

Img_2539

 久しぶりに長崎に泊まってよかったのだけれど、どうもあまり詳しくないので、16時のシーサイドライナーで北へ。Y1系という新型車両で、ハイブリッド式らしく、気動車独特のうなりもなく車内もきれいで快適。下校時間帯ということで、高校生中心に、3量編成の座席が7割方埋まるくらいは乗っている。

Img_2540

 諫早から大村線。この線も久しぶりに乗るけれど、こんなに海に沿っていたとは思わなかった。JRでも屈指の車窓にあげていいのではないだろうか。ちょうど夕日が沈みかけてきて実にいい感じ。

Img_2545_20220227093701

 17時半、ハウステンボス駅到着。ICカード圏外なので、紙の切符を改札に渡して、橋を渡る。15年ぶり3回目くらいかしらん。ゲート付近にあるホテルは、以前はANA&JR九州だった気がするけど、今は、オークラ&JRA九州なのね。

Img_2547

 今回の宿泊は、直営ホテルのひとつ、ウオーターマークホテルさん。5つくらいあるホテルのうち、一番高いホテルヨーロッパとリーズナブルなウォーターマークさん以外は、休業中のよう。「36プラス3」からいっしょだったと思われるカップルや、卒業旅行風の大学生など、月曜日にしては、ソコソコお客さんがいて何より。

 チェックインを済ませて、長い1日が終了、と言いたいところだけれど、せっかくなので、ハウステンボスに入場する。ディズニーランドのように、夜だけのパスポートがあるけれど、ホテルで売ってくれないのは不便。ゲートで買ってくださいとのことだけど、もう暗いし、人影もまばらで、どこがゲートなのかもすぐにはわからないほど、寂しい。

Img_2550

Img_2549

Img_2587_20220227093701

Img_2552

 閉園時間も20時に繰り上がっているので、4000JPYのチケットは、かなり割高なのだけれど、ライトアップは、さすがにきれい。何しろ広い園内に、お客さんがまばらなので、撮影などにはいいけれど、お店なんかは、これじゃ、商売にならないだろう。いわゆる遊園地寄りのテーマパークとは少しちがうハウステンボスのコンセプトは、悪くないというか、応援したいのだけれど、インバウンドが回復しないことには、どうにもならないよねぇ。。。そういえば、ここは、カジノはやらないんだっけ?近隣住民迷惑なんて皆無だし、雇用も増えそうでいいと思うけどね。(現在は、WINS佐世保が隣接)

Img_2560

Img_2575

Img_2595_20220227093701

Img_2592_20220227093701

Img_2596

Img_2603

 もろもろライトアップを堪能して、売店で購入したハイネケンとスパークリングみたいのを飲みながら、長崎駅で買っておいた、ちゃんぽんのカップ麺をいただいて、早々に就寝。

Img_2605  

 

2022/2/20:五輪閉幕

◆横浜:くもり:4460歩:横浜の最高気温=10.5度

 7時半起床。野菜生活、鮭、納豆ご飯。

 五輪最終日、いよいよカーリング決勝なのだけれど、本日は、地元のスマホサポーター養成講座の2回目。残念ながら、2回目もオンライン開催。グループワークって、どうやるの?と思ったら、Zoom参加者の中で、グループ分けして、それぞれグループ部屋に割り当てられるのね。オンラインながら地域の方との交流はできたけど、スマホを教えるにあたっての、細かいノウハウをもう少し突っ込んで伝授してほしかった。あと1回、最終回は、実際にスマホを教える体験会になるはずだったのに、どうやら無理そう。

 そうこうしている間に、カーリングは、コンシードで銀メダル。大混戦の中、最終日の決勝まで勝ち進んで、カーリングファンをまた少し増やしてくれたんじゃないかな。お疲れさま。軽井沢や北の大地で、早くまた生で見たいねぇ。

 昼ビアをいただきながら、GAORAで、練習試合と思ったら、中止。あいかわらず雨が多い。仕方がないので、フェブラリーSに参戦するも大敗、ソダシは、予想以上に強かった。3着ならよくがんばったね。仕方がないので、ばんえい・チャンピオンカップに転戦するも、めずらしく素直にメムロボブサップから買ったのに、相手が抜けて中敗。仕方がないので、高知競馬・フェブラリー特別に転戦するも大敗。明日の早起きに備えて、早々に就寝するしかないようだ。。。

20220220

Img_2457

 60.3Kg(+0.2)

 

2022/2/19:お当番

◆横浜:くもりのちあめ:7555歩:横浜の最高気温=8.0度

 7時半起床。野菜生活、ヨーグルト、ブルーベリー、メロンパン、コーヒー。

 午後から雨になりそうなので、早めに買い物と散歩を済ませて、午後は、GAORAの練習試合でも見ながら、ひきこもろうと思っていたけれど、諸般の事情により、急遽、午後から、ディアナでお当番の代打。2月になって、身近なところでも、陽性者や濃厚接触者が増えてきた感は否めない。当初、駒沢参戦も検討していたリーグワンは、今週も4試合が中止。。。あまりにもあんまりだ。

 幸い、今週は、「9の音粋」月曜日のタイムフリーをまだ聞いていなかったので、北海道民会特集を流しながらお当番。安全地帯、中島みゆき、松山千春など、キュウオンにしては、ベタな選曲でよかった。売上も少々あって、無事に17時閉店して帰宅。

Img_2450

Img_2453

  オリオンビアをいただきながら、GAORA(再)でマリーンズとの練習試合。2年目の根本くんが今日も好投。なんとか先発の柱に育ててほしいねぇ。〆に、昨日のしゃぶしゃぶの残りにうどんを入れていただき、早々に就寝。

Img_2449

 60.1Kg(-0.5)

2022/2/17:ホテルニューグランドで「スパゲッティ カルーソー」からの美帆ちゃん金メダル!

◆横浜:はれ時々くもり:4148歩:横浜の最高気温=9.2度

 7時半起床。野菜生活、ヨーグルト、トースト、コーヒー。昨日と同じ。

 冬型が強まって、日本海側は大雪、西日本では、太平洋側にも雪雲が入り込んできているようだけれど、横浜は、冬晴れ。

Img_2385

Img_2386

 北風が冷たいので、散歩は断念して、電車で、元町・中華街へ出て、おなじみのホテルニューグランドのザ・カフェで、復刻メニューの「スパゲッティ カルーソー」をいただく。アメリカ生まれのパスタを初代料理長がアレンジしたというデミグラスソースベースの仔牛肉のパスタ。なかなか美味しい。

Img_2388

Img_2387

 MARK ISで食材を購入して、帰宅。東証は反落。

 五輪も終盤。今日は注目競技多数。まずは、15時5分から、BSでカーリング女子、予選リーグ最終戦。ここまで1位のスイスは、さすがにスキがなく日本には小さなミスが重なって無念。これで、5勝4敗となったけれど、他力で、準決勝進出決定。ふぅ。。。

Img_2395_20220223091001

Img_2399_20220223091001

 NHK総合で、複合前半ジャンプを見てから、いよいよスピードスケート・女子1000m。遺憾ながらここは、テレビ朝日にするしかない。高木美帆ちゃん、圧巻の滑りで五輪新で優勝、金メダル。銀、銀、銀、ときて、ようやく個人では初の金メダル。一昨日のパシュートから中1日でお見事。すばらしい。小平さんは、残念だったけど、怪我してたんだね。

Img_2412

Img_2427_20220223091001

 20時からは、複合団体。僅差とはいえ、ジャンプ4位からでは厳しいかなと思ったけど、ワックスも合ったのか、しぶとく食い下がる。エースの渡部暁斗選手を3走に起用して勝負を賭けたのも見事にはまって、最後は、若い山本選手が最後までがんばった!ガイガーに食い下がって、オーストリアを振り切っての銅メダル。団体のメダルは、リレハンメル以来28年ぶりというから、これもすばらしい!

Img_2435

Img_2437_20220223091001

Img_2439_20220223091001

 まだフィギュアもあるんだけど、もうお腹いっぱいなので、早々に就寝。(坂本選手見事に銅メダル!)

 60.6Kg(-0.4)

 

 

2022/2/16:確定申告完了

◆横浜:はれ:11137歩:横浜の最高気温=12.5度

 7時半起床。朝からよく晴れている。野菜生活、ヨーグルト、トースト、コーヒー。

 確定申告。データはもう作ってあったので、マイナンバーカードをカードリーダーに読ませて送信するだけ。関連書類も新プリンタであっという間に印刷完了で、保管は必要だけど郵送は不要。カードリーダーのドライバーとか、ブラウザのバージョンなど毎年微妙に課題がでるけれど、なんだかんだ便利になったのはたしか。遺憾ながら今年は、納付となったので、オンラインバンキングから納付も完了。。。

20220216x

Img_2367

 今日も比較的暖かいので、山下公園まで散歩。赤レンガ倉庫では、おなじみのストロべリーフェスティバルが始まった。

Img_2368_20220219090901

Img_2370

Img_2372

Img_2373

Img_2375_20220219090901

 帰りにMARK ISで食材を調達しようと思うと、なんと年に一度の休館日。仕方がないので、赤いローソンで、豚肉小間切れと野菜を購入して、ジウジウと炒めていただき、報知グランプリカップ大敗を確認。

Img_2376_20220219090901

Img_2384

 カーリングは、大一番のアメリカ戦だけれど、勝利を祈りつつ、早々に就寝。

Img_2383

 61.0Kg(+0.1)

 

2022/2/15:まさかの女子団体パシュート

◆東京・横浜:はれ時々くもり:4933歩:横浜の最高気温=12.5度

 久しぶりに少し寒さが緩んだ火曜日。実家から、帰浜して、午後は歯医者で抜糸。

 幸い、今日は早めに終わったので、パシュートの準決勝に間に合った。ROC相手に、余力を残して勝ち上がって、決勝の相手は、世界ランク1位のカナダ。

 五輪も後半戦。スーツ規定違反での大量失格、ドーピング疑惑、謎採点、謎フライングと遺憾なことがあれこれ起きているけれど、一番楽しみにしていたのは、このパシュート。最近は、先頭交代をしない新戦法も出てきているらしいけれど、採点競技ではないから、すっきり実力勝負。前回金メダルの高木姉妹と佐藤さんのトリオ、控えの押切さんも含めてチームワークはピカイチのはず。

Img_2345_20220218082901

 前半から少しずつリードを奪うけれど、カナダもついてくる予想通りの展開で、後半、差が少しずつ詰まってくる。にもかかわらず、アナウンサーが、ちょっと調子に乗って、あれこれうるさいなぁと思ったけど(どうせ民放だろうと思ったら、これがPL出身のあの方だったのね)、なんとかギリギリ逃げ切れそうかな?と思ったら、最終周回の最終コーナー、まさかまさかの、あまりにもあんまり。。。菜那ちゃん・・・

Img_2350_20220218082901

Img_2351

 先日の沙羅ちゃんのときも、原田雅彦級と書いたけれど、またしても団体種目でのあまりにもあんまりな結末。。。かわいそうすぎる。。。転倒がなくても、本当にギリギリのきわどい勝負だったよね。救いは、転倒でも銀メダルということ、そして、青柳さんの解説がよかった。

Img_2361_20220218082901

 気を取り直して、ビアをいただきながら、複合個人ラージヒル。5位スタートの渡部暁斗選手、先頭のリーベル選手がコースを間違えるアクシデントもあり、最終周回、先頭で、競技場へ!しかしながら、後続のノルウェーが猛烈な追い込みで、あと一歩、無念、銅メダル。しかし、今年は、ワールドカップでも上位にそれほどこれてなかった中で、本番できっちり見せ場を作っての3大会連続メダルは立派。惜しかったなぁ。。。

Img_2366

 船橋ハートビートレインで、デジマノハナの馬券を買ってしまうも、見せ場なく大敗。寝よう。。。

 

2022/2/13:日経クロスワード全問正解!

◆横浜・東京:くもりのちあめ:2983歩:東京都心の最高気温=5.5度

 中2日で、また南岸低気圧。昼前から降り出しは雨。雪に変わる予報も出ているようなので、重装備で早めに実家へ。

Img_2335_20220217085201

 朝、ぱっと眺めたときは、今日もダメかとあきらめていた日経クロスワード、荻生徂徠を発見したあたりから、ねばっているうちにじわじわと埋まってくる。

 問題は、タテ1、美術系は、母が詳しいので、なんとかなるのでは?と尋ねると、「か」で始まるイタリアの画家は、カラヴァッジオではないかという。ヴィシー政府に「ヴ」も入ってるし、荻生徂徠の「オ」で終わっているから間違いなさそうだ。

 残るは、右上だけ。インドネシアの笛の名前なんかわからなけれど、前後が埋まったので、語感で適当に埋めたら、見事正解!いやぁ、kecoさんの力を借りずに(母の力は借りたけど)全部埋まったのは、相当久しぶりだ。すばらしい。

20220213j

20220213k

 五輪は、今日は、期待種目の少ない日。鉄板でお肉をじうじうと焼いて、実家に来たときだけ見る大河ドラマ、日曜日に泊まるのは今年初めてなので、三谷さんの「鎌倉殿の13人」を初めてみる。流れはよくわからないけれど、出演者が豪華だ。

 夜になっても、都心は冷たい雨。さすがに今から大雪になることはなさそうな感じ。

 高知競馬・だるま夕日賞、帯広ばんえい競馬・黒ユリ賞小勝を確認して、23時からの小平さん、美帆ちゃんの500mまでは、とても起きていられないので、早々に就寝。

 

2022/2/11:EPSON PX-S170T モノクロインクジェットプリンター エコタンク搭載モデル来る。

◆横浜:はれ:4392歩:横浜の最高気温=9.8度

 南岸低気圧は去り、8時くらいには晴れてきた。結局、東京都心で2センチ、横浜は積雪ゼロ。立春もすぎ、太陽の昇る位置がだいぶ左になって、東向きの我が家にも、朝からいい感じで陽があたるようになってきた。

 お散歩にでも行きたいところだけど、今日は、いろいろ荷物の到着予定があるので、午前中は待機。その中のひとつは、ヨドバシに注文したプリンター。一昨日、旧機種が故障したので、仕方なく急遽注文したのだけれど、朝、捨てる前に、ちょっと嫌な予感がしたので、もう一度印字してみたら、あっさり復活・・・なんだったんだ。。。一昨日は、何度やってもダメだったのに。。。むぅ。

Img_2284

(これじゃ、さすがに検討できない)

Img_2307

(捨てる直前に突然、復活・・・)

 せめてもの救いは、同じエプソンでも、後継機ではなくて、ちがうタイプの機種を購入したこと。PX-S170T。スキャナもコピーもない単機能のモノクロプリンターで、カートリッジタイプではなくて、大容量エコタンクにヤドカリインクとやらを充填する。Macへのセットアップもインストーラーがよくできていて、実にスムーズだ。

Img_2308

(新機種到着)

Img_2309

(ヤドカリインクを)

Img_2310

(ドボドボと投入)

20220211b

(セットアップもスムーズ)

 さっそく、試してみると、従来のカラーインクジェットより印字が断然速い。1枚あたりのコストもかなり安くて、インクも長持ちらしい。普段は、もっぱら競馬新聞くらいしか印刷しないので、モノクロで十分だし、これは、なかなかいいね。コピーやスキャンが必要な時だけ、旧機種にがむばってもらおう。幸い、2台とも小型なので、なんとか並べて置ける。

Img_2314_20220216075501

(速い!)

Img_2315_20220216075501

(仲良くしてね)

 そんなセットアップ中に佐川さんが到着。はて、佐川も何かあったっけ?と思うと、ANAさんからトラベルセットが到着。何やら「国内線オンラインチェックインモニターキャンペーン」当選とのこと。最近、ホント、よく当たるよね。

Img_2311

(当選!)

 最後にロハコさんも無事に到着したところで、軽くお散歩に行って、午後からは、GAORAで練習試合。藤浪相手に、最初の3人は、バンとの練習、4番はくじ引きで谷内選手と、話題を提供しつつも、今日も、水野くん、根本くん、生田目くんなど、ヤング躍動。育成になった難波くんもがむばっているし、野村くんのショート、石井くんのセンターもしっかりこなしていた。とりあえず、この時期は、ワクワクさせてくれるのが一番。

Img_2316_20220216075501

(いいお天気)

 夜は、セリ鍋をいただきながら、カーリング、ロコ・ソラーレ初勝利を確認。アメリカでは、ラヴズオンリーユーが、エクリプス賞の最優秀芝牝馬部門受賞、さらに、ファン投票による「Moment of the Year」は、#JapaneseDuoとして、ラヴズオンリーユーとマルシュロレーヌがペアで受賞というから、すばらしい!

Img_2329_20220216075501

(カーリングみながらセリ鍋)

Img_2322

(勝利!)

 そして、最後にまた、日本郵便さんが到着して、クラブホークスさん入会特典到着。寝よう。

Img_2331

(やむなく。。。)

 60.9Kg(-0.5)

 

2022/2/10:転ぶときはお尻から

◆横浜:あめのち雪:215歩:横浜の正午の気温=2.3度

 南岸低気圧接近で、雪の予報。ただ、今回は、寒気が前回ほど南下していないので、箱根や山梨は積りそうだけど、都心や横浜では、雪か雨かかなり微妙なライン。前の日から大騒ぎしたときにかぎって、意外と・・・っていうことが多いんだよね。「あずさ」はともかく、羽田便まで前日から欠航を決めるのは、ちょっと不思議。まぁ、いずれにしても、寒いことは間違いないので、1日ひきこもる。まだ抜いた歯のあたりが疼く感じ。

 今日の最高気温は、0時すぎに6度台が記録されているけれど、その後は、どんどん気温は下がってきた。朝は冷たい雨。東証続伸を確認して、GAORAでキャンプ中継。

Img_2291_20220214105801

 昼風呂、昼ビアをいただいて、五輪・フィギュア男子フリー。それにしても、この時点では、まだ雨かみぞれで、首都圏交通機関への影響もほとんどないのに、NHKは、災害用の枠が出ていて鬱陶しい。通行止めとかの情報ならまだしも、「靴の裏全体を地面つけて歩く」とか、「転ぶときはお尻から」とか、大きなお世話だよね。ほら、4回転アクセル、転んじゃったじゃないか。。。

Img_2297

Img_2294_20220214105801

Img_2295

 苦情でも多かったのか、その後、いつのまにか枠は消えていて、宇野くんは、ハラハラながら、なんとか銅メダルを確保。鍵山くんは、堂々の銀メダル。大したもんだ。そして、チェン選手は、圧巻の金メダル。

Img_2302_20220214105801

Img_2303_20220214105801

 夕方になって、横浜も雪が混じってきた。軽い馬場となったtck雲取賞は、当たり損。仕方がないので、きりたんぽをいただいて、暖まって、早々に就寝するしかないようだ。。。

Img_2304

 61.4Kg(+1.0)

 

2022/2/8:歯を抜く。。。

◆横浜:くもりのちはれ:7663歩:横浜の最高気温=8.5度

 立春をすぎても、今朝も横浜はどんより曇って寒い。午前中は、ディアナでお当番。来客はなく、セールスの電話ばかりかかってくる。それでも、13時にみっちゃんと交代する頃には、ようやく晴れ間もでてきた。

 帰宅して、スカイAで、宜野座のファイターズvsタイガースの練習試合。我らが帰った途端に、沖縄は暖かくなるよくあるパターン。ここ数年、スカイAを見るのは、年に一度、ドラフト会議のときだけだったけれど、今日はありがたい。ショート五十幡、サード万波、レフト野村といった、謎の守備体系も、案外無難にこなして、ヤングが活躍。水野くんもいいねぇ。藤川さんの解説は、なるほどと思わせるし、パ・リーグにも詳しいし、しゃべりも軽快だけど、毎日聞いてるとちょっとうるさいかもとも思う。

 夕方から歯医者。とうとう奥歯を抜くことになった。すでに同意書は提出済みなので、早々に開始。。。

「麻酔をしますので、チクッとしますよ。」

「(痛っ)」

「膿がパンパンなので、ここは、麻酔がなかなか効きにくいです。」

「・・・」

「(ギィ、ギィ、バチっ)あ、ごめんなさい。」

「・・・」

「(グィ、グィ、バチっ)おっと、失礼。」

「・・・」

「大丈夫、順調に抜けてます。」

「・・・」

「(バリ、バリ)」

「・・・」

「終わりました。止血も大丈夫です。」

「ふぅ。。。」

 薬局で、痛み止めと抗生剤をもらって帰宅。寝よう。。。

 

2022/2/7:2年ぶりのファイターズ沖縄キャンプ観戦♪(3)

◆国頭→名護→那覇→横浜:くもり:9235歩:名護の最高気温=20.0度

 7時起床。昨日までよりは、空気が少し温んできた。朝食ヴァイキングをいただく頃には、空も晴れていい感じに。昨年は、ラウンジの朝食で、オムレツにお絵かきをしてくれたけど、今年は、サンプルだけ。

Img_2236

Img_2234_20220212090301

Img_2235

 9時すぎにチェックアウトを済ませて、最終日は、国頭でヤングを見守る。育成選手も増えたので、国頭のメムバーもだいぶ増えてきたのだけれど、よりによって、今日は、キャッチャーが新人育成の速水くん以外、全員名護に呼ばれている。どうやら、赤星臨時コーチの講義を聞くために呼ばれたようだ。遅れて合流した清宮くんの姿もあったけれど、別メニュー。伊藤くんや、渡邉くん、淺間くんも別メニューで投内連携の内野手は6人だけ。サードのルーキー2人、有園くんと阪口をじっくりと見る。うっかりすると、すぐ外野にコンバートされちゃうけど、5年後くらいでいいから、この2人は、大型内野手として育ててほしいねぇ。

Img_2239

Img_2238_20220212090301

Img_2259

 お昼前に、球場を後にして、58号線を南下して、なごアグリパーク内のクックハルさんでランチ。アグリパークというのは、農業試験場のような感じだけれど、その一角で、地元やんばるの野菜をたっぷり使ったランチをいただける。人参の天ぷら、大根のマリネなどヘルシーで、お米も地元産のようだ。

Img_2269

Img_2270

 旅作でレンタカーを同時に予約すると、返却時間が飛行機の出発の90分以上前に設定されてしまう。今回は、距離計算なので、セルフ給油問題もなく、15時前にヴィッツ号を返却。いつも工事中だった印象のある那覇空港のラウンジは、以前の何倍にも広くなったけれど、東京と離島便以外は、欠航ばかりという状況なので、ガラガラ。その東京便も乗客は62名。

Img_2271

 追い風に乗って、帰りは2時間。高木美帆ちゃん無念の銀メダルを確認したところで、羽田到着。2年ぶりのキャンプ見学、こんなご時世の中、なんとか無事に帰宅できそうで、まずは一安心。

Img_2273

 帰宅して、入浴して、ひと息ついて、ジャンプ混合団体。沙羅ちゃん大ジャンプ!個人戦の後、「もう私の出る幕ではないのかも・・・」などと落ち込んでいたので、心配だったけれど、見事なジャンプで、よかった、これならメダル争いも!と思ったら、まさかの失格・・・ジャンプのスーツ失格は、それほどめずらしいことではないのだけれど、よりによって、4年一度の五輪のそれも団体戦でとは・・・原田雅彦級のあまりにもあんまりになってしまった。。。かわいそうすぎる。。。早々に就寝するしかないようだ。。。

 60.4Kg(+0.5)

 

2022/2/6:2年ぶりのファイターズ沖縄キャンプ観戦♪(2)

◆国頭→名護→国頭:くもり時々はれ:16291歩:名護の最高気温=17.0度

 7時起床。めずらしく、朝からkecoさんの寝起きがよい。日の出が遅いのもあるけれど、雲は多めで、今日も寒そう。

Img_2185

 それでも、まずまず充実の朝食ヴァイキングをいただいて、お部屋に戻る頃には、晴れ間もでてきて、いい感じになってきた。

Img_2186_20220211084801

Img_2187

Img_2191_20220211084801

Img_2192_20220211084901

Img_2197_20220211084901

 9時すぎに出発して、58号線で名護へ。今日も漁港へ停めて、歩く。今日は、午後から紅白戦ということで、お客さんの出足もいいようだ。

Img_2198

Img_2201

 ブルペンの方へ歩いてみるけれど、マスコミ限定エリアになっていて、ファンは見られないようになってしまった。投球を近くで見るのも醍醐味のひとつなのだけれど、残念。仕方なく、サブグランドの方へ散策すると、投手陣が練習中。金子千尋投手も元気そうで何よりだ。最後にもう一花期待したいなぁ。

Img_2203

Img_2205_20220211084901

Img_2206_20220211084901

Img_2208_20220211084901

 屋台のやきとり丼など購入して、スタンドに戻ると、13時開始予定の紅白戦が14時15分開始に延期とのこと。国頭では、ドラ1の達投手がピッチングとのことで、だったら、国頭を見てから、ゆっくり来ればよかった。練習メニューが直前までアップされないので、なかなか完璧には立ち回れない。

Img_2211

 仕方がないので、グッズショップをひやかす。新しいユニを開幕までに購入しておきたいところだけれど、背番号入りが10人くらいしかなくて、それ以外は、刺繍の番号やアルファベットを購入して、圧着してもらわないといけない。5、6、7は、退場してしまったし、1は監督だし、ルーキーのは出来合いのものはなくて、悩ましい。「KAMIKAWABATA」なんて、作ったら、アルファベットだけで、けっこうなお値段になってしまうので、結局、今回は断念。グランドには、栗山前監督も登場して、ビッグボスと何やら話している。

Img_2210_20220211084901

 そして、紅白戦。初回、いきなり満塁のシチュエーションから始まる。タイブレークか?で、内野ゴロで、ダブルプレー?と思ったら、また次の打者も満塁。四球2つで押出し。ここで、生田目くん降板。どうやら、1死満塁のシチュエーションでのケース打撃のような感じで、投手は、結果にかかわらず打者3人で交代。3人の投手が9人の打者を終えるまでが先攻の攻撃。攻守交代の後、また同じ3人が3セットということのようだ。

Img_2216

 なるほど、これはけっこう理にかなっている。キャンプ初期の紅白戦は、貧打戦になることが多いし、そうなると、18人のうち数名以外は、待ち時間ばかりだし、攻守交代の時間ももったいない。この方式なら、守備側は、内野は、バックホームか?併殺か?、外野もタッチアップ警戒など、常に緊張感があるし、攻撃側も打者1人、走者3人、ネクスト1人と、ヒマになっている人が少ない。1時間半くらいで、両軍打者18人分が終わったけれど、退屈することがなかった。守備位置もいろいろ試して、外野のポジショニグやリードのとり方など、ビッグボス自らマイクで指示を出していた。投手陣では、2年目の左腕、根本くんがいい感じで楽しみ。

Img_2214_20220211084901

Img_2217_20220211084901

Img_2221 

「全体練習終了後、正面で記念撮影をしまーす!」

 と、突然ビッグボスが呼びかけて、はて、コロナ禍で大丈夫かしらんと思っていたら、30分後くらいに、

「ごめんなさい、コロナで撮影はダメって言われたので、子供限定で帽子を100個くばりまーす!」

 とのこと。キャンプ最初の日曜日、その場その場で、なんとかできるファンサービスを一生懸命考えてくれているのが伝わってくる。帰り際、けっこうな列ができていたけれど、ビッグボス自ら、子供に帽子をかぶせてくれていた模様。全員に無事行き渡っているとよいのだけれど。

Img_2223_20220211084901

Img_2213

 空気はひんやりだけど、結局、今日はけっこう陽も出て気持ちのよい1日。オクマに戻ると、雲から夕日が降り注いでいい感じ。大浴場で疲れを癒やして、オリオンビアをいただきながら、昨日と同じようなヴァイキングをいただいて、お部屋に戻る。小林陵侑選手、見事金メダル!

Img_2226_20220211084901

Img_2228

Img_2230_20220211084901

Img_2231_20220211084901

 

2022/2/5:2年ぶりのファイターズ沖縄キャンプ観戦♪(1)

◆横浜→那覇→名護→国頭:くもり時々はれ:14677歩:名護の最高気温=17.3度

 5時15分起床。YCAT6時10分発のバスで羽田空港第2ターミナル。ラウンジでひと休みして、国際線仕様のB787で、kecoさんと合流。いよいよ2年ぶりのファイターズ沖縄キャンプへ参戦する。

Img_2157

 土曜日ということで、定員の少ない国際線仕様に変更された機内はソコソコの搭乗率だけれど、例年のようにいかにもキャンプ見に行きます風のファンはさすがに少ない。横風用の遠い滑走路から無事に離陸して、機内では、ANAマスク着用で、3時間。2年ぶりの那覇空港に無事に到着。

Img_2160

Img_2162

Img_2163

 どんより曇っているのは、いつものことだけれど、モアっとする温さがなく、北風が冷たい。もちろん横浜よりは、温度は高いけれど、15度くらいのようで、これでは、ダウンジャケットもマフラーもそのままだ。

 トヨタレンタカーさんヴィッツ号の手続きも早々に終わって、空港道から沖縄道をスムーズに北上するうちに、晴れ間が出てきて、ようやくワクワク感が高まってくる。

 おなじみの漁港に車を止めるけれど、シャトルバスがいない。係のおじぃに尋ねると、イオンにも臨時駐車場が用意されて、シャトルバスは、そちらからしかないという。ビッグボス効果で駐車場を増設したらしいとは聞いていたけれど、漁港の駐車場を拡張したのかと思いこんでた。うっかり。仕方がないので、漁港から球場まで海岸沿いを歩く。20分くらいかかるけれど、気持ちのいい海岸線だ。

 2年ぶりのタピックスタジアム。サブグランドもきれいになった。ただ、コロナ禍ということで、ファンの入場できるエリアは限定され、名護は指定席、国頭は自由席で、それぞれ無料だけれど、事前予約の定員制。もちろん早々にゲットしておいたけれど、今日と明日の名護はすでに完売で、当日券はないようだ。

Img_2164

Img_2165

Img_2169

 おなじみの宮里食堂で沖縄そばをいただいてから、スタンドで行程練習を見学。映像付きのピッチングマシーンは、今日は藤浪ではなくて、左ピッチャーの画像になってる。そして、お、ビッグボスも、スタンドの方へやってきたよ!

Img_2171_20220210090601

Img_2172

Img_2176

 行程練習を一通り見学して、今日のところは、早めに引き上げる。例によって、本部半島をぐるっと回ってしまったので、オクマに着いたのは17時すぎ。今回は、奥の方のメインコテージ。もう10年くらい来ているのだけれど、未だにコテージのランクつけやプランがいまいちつかめない。一応、今回のメインコテージが標準タイプで、グランドコテージと平屋のガーデンヴィラが格上、ファイターズファーム選手の泊まるパームコテージが格下のようだけれど、その他にもメゾネットがあったりして、毎回微妙にちがう。今回も、頼みもしないのにベッドが3つあるよ。。。

Img_2178

Img_2179

 いつもなら、真っ先に大浴場へ向かうのだけれど、いかんせん寒いので、断念。マンボウ中ということで、レストランは、朝食会場でもあるサーフサイド・カフェと鉄板焼しか営業していないので、オリオンビアをいただきながら、サーフサイド・カフェのディナーブッフェ。スタッフの方によれば、直前にキャンセルが増えて、お客さんは、コロナ前の3割くらいで、平日は、お客様よりスタッフの方が多いくらいで・・・というから、切ない。ファイターズ選手も、会議室でのブッフェスタイルでのお食事ではなくて、各自とったお料理をお部屋に持ち帰って食べるスタイル。休日の外出もままならないようだし、ストレスがたまるよねぇ。

Img_2181 

Img_2183

 今回は、端っこの方のコテージのせいか、お部屋のWifiがつながらないのは、遺憾。。。仕方がないので、五輪で沙羅ちゃんを応援するも無念4位。早々に就寝するしかないようだ・・・

 

2022/2/3:PCR検査クリア

◆東京・横浜:はれ:8980歩:東京都心の最高気温=11.8度

 実家から品川駅まで歩く。高輪口も、いよいよ本格的に再開発がスタート。北側に橋上駅舎が拡大して、京急は、地上に降りて、八ツ山橋の踏切が解消、大深度地下にはリニア、外苑西通り(環状4号線)が白金台から延びてきて、その地下には、白金高輪から地下鉄も一駅延びてくるというのだけれど、果たして、無事に見届けることができるかしらん。。。

Img_2144

Img_2143

Img_2142

 久しぶりの羽田空港第2ターミナル。地下1階、木下グループの検査場で、半年ぶりにPCR検査。自覚症状はないし、ヤブから蛇を出してしまうリスクもあるのだけれど、週末の遠征に備えて念のため。沖縄便の利用者は、無料で検査してくれる。今回は、検査台に梅干しやレモンの絵が貼ってあったけれど、小生は、このテのものは、要領が悪くて、なかなか唾液が出ない。

Img_2145

 99.9%大丈夫とは思うけれど、万一に備えて、冷凍食品など少し多めに購入して、帰宅。

 姫路競馬、白鷺賞に参戦。園田・姫路の実況というと、引退した吉田勝彦さんが有名だけれど、その後をついだ竹之上さんも独特の口調で、おなじみだった。ところが、昨年あたりから、アンチマスク的なことをツイッターで盛大につぶやいたりして、苦情が来たりしたらしく、今開催から退場してしまったとのこと。主義主張はともかく、競馬場内では、マスク着用のルールは守っていたとのことで、なんともねぇ。。。ということで、今日は、聞き慣れない若いアナウンサーの実況だったけれど、誰が実況しようと、ジンギの強さに変わりようはなく、圧勝。3連単的中で、一応小勝。

 そうこうしているうちに、検査結果が到着。無事に陰性確認。やれやれ。夜は、GAORAでファイターズキャンプ中継、今日は大雨。そして、週末は例によって寒気が南下してきそう。。。

20220203x

 59.9kg(+0.4)

 

« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »