2022/2/11:EPSON PX-S170T モノクロインクジェットプリンター エコタンク搭載モデル来る。
◆横浜:はれ:4392歩:横浜の最高気温=9.8度
南岸低気圧は去り、8時くらいには晴れてきた。結局、東京都心で2センチ、横浜は積雪ゼロ。立春もすぎ、太陽の昇る位置がだいぶ左になって、東向きの我が家にも、朝からいい感じで陽があたるようになってきた。
お散歩にでも行きたいところだけど、今日は、いろいろ荷物の到着予定があるので、午前中は待機。その中のひとつは、ヨドバシに注文したプリンター。一昨日、旧機種が故障したので、仕方なく急遽注文したのだけれど、朝、捨てる前に、ちょっと嫌な予感がしたので、もう一度印字してみたら、あっさり復活・・・なんだったんだ。。。一昨日は、何度やってもダメだったのに。。。むぅ。
(これじゃ、さすがに検討できない)
(捨てる直前に突然、復活・・・)
せめてもの救いは、同じエプソンでも、後継機ではなくて、ちがうタイプの機種を購入したこと。PX-S170T。スキャナもコピーもない単機能のモノクロプリンターで、カートリッジタイプではなくて、大容量エコタンクにヤドカリインクとやらを充填する。Macへのセットアップもインストーラーがよくできていて、実にスムーズだ。
(新機種到着)
(ヤドカリインクを)
(ドボドボと投入)
(セットアップもスムーズ)
さっそく、試してみると、従来のカラーインクジェットより印字が断然速い。1枚あたりのコストもかなり安くて、インクも長持ちらしい。普段は、もっぱら競馬新聞くらいしか印刷しないので、モノクロで十分だし、これは、なかなかいいね。コピーやスキャンが必要な時だけ、旧機種にがむばってもらおう。幸い、2台とも小型なので、なんとか並べて置ける。
(速い!)
(仲良くしてね)
そんなセットアップ中に佐川さんが到着。はて、佐川も何かあったっけ?と思うと、ANAさんからトラベルセットが到着。何やら「国内線オンラインチェックインモニターキャンペーン」当選とのこと。最近、ホント、よく当たるよね。
(当選!)
最後にロハコさんも無事に到着したところで、軽くお散歩に行って、午後からは、GAORAで練習試合。藤浪相手に、最初の3人は、バンとの練習、4番はくじ引きで谷内選手と、話題を提供しつつも、今日も、水野くん、根本くん、生田目くんなど、ヤング躍動。育成になった難波くんもがむばっているし、野村くんのショート、石井くんのセンターもしっかりこなしていた。とりあえず、この時期は、ワクワクさせてくれるのが一番。
(いいお天気)
夜は、セリ鍋をいただきながら、カーリング、ロコ・ソラーレ初勝利を確認。アメリカでは、ラヴズオンリーユーが、エクリプス賞の最優秀芝牝馬部門受賞、さらに、ファン投票による「Moment of the Year」は、#JapaneseDuoとして、ラヴズオンリーユーとマルシュロレーヌがペアで受賞というから、すばらしい!
(カーリングみながらセリ鍋)
(勝利!)
そして、最後にまた、日本郵便さんが到着して、クラブホークスさん入会特典到着。寝よう。
(やむなく。。。)
60.9Kg(-0.5)
« 2022/2/10:転ぶときはお尻から | トップページ | 2022/2/13:日経クロスワード全問正解! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
- 2025/1/2:実家で一献(2025.01.02)
- 2025/1/1:謹賀新年(2025.01.01)
- 2024/12/31:シンティリオ号大敗(2024.12.31)
「五輪」カテゴリの記事
- 2024/7/30:五輪序盤雑感(2024.07.30)
- 2022/2/20:五輪閉幕(2022.02.20)
- 2022/2/17:ホテルニューグランドで「スパゲッティ カルーソー」からの美帆ちゃん金メダル!(2022.02.17)
- 2022/2/15:まさかの女子団体パシュート(2022.02.15)
- 2022/2/11:EPSON PX-S170T モノクロインクジェットプリンター エコタンク搭載モデル来る。(2022.02.11)
コメント