« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »

2022/3/31:都市デザイン横浜展

◆横浜:はれのちくもり:9783歩:横浜の最高気温=22.6度

 朝から歯医者。沖縄キャンプ前からの大工事がようやく完成。来週チェックすれば、いったん終わるけど、他にもいろいろありそうでねぇ・・・

 花粉がすごそうだけど、多少晴れ間もでて、気温も上昇。ランドマークプラザ~桜木町~さくらみらい橋~市役所と歩いて、馬車道のBankARTKAIKOさんで開催中の「都市デザイン横浜展」へ。3/29終了予定だったのが、幸い、会期が延長された。全国に先駆けて、担当セクションを作って進めてきたという、横浜の都市デザイン50年の歩み。撮影もOK。

Img_3423

Img_3425

Img_3426

Img_3438

Img_3430

Img_3431

Img_3437

Img_3435_20220405073601

 せっかくなので、万国橋~汽車道~さくら通りと散策。桜は、もう今日あたりがピークかしらねぇ。

Img_3443_20220405073601

Img_3439

Img_3440_20220405073601

Img_3444_20220405073601

Img_3450_20220405073601

 夜は、お肉と野菜をじうじうと炒めて、チャーハンで〆る。tck隅田川オープン的中を確認すると、ファイターズも待望の初勝利!ようやく、本当の開幕だ!

Img_3463

 60.4Kg(-0.5)

 

2022/3/30:BIGBOSS5連敗。

◆横浜:くもり時々はれ:7314歩:横浜の最高気温=19.4度

 今日もどんより曇り空のスタートだけれど、昨日よりは晴れ間もでて、気温もだいぶ上がった。その代わり、花粉が・・・

Img_3404

Img_3403

Img_3405

 東証は、配当権利落ちの日。その割には、しっかり始まったので、ちょこっとリカク。その後、けっこう下げたけど、引け間際にかけて、だいぶ戻して、配当落ちを考慮すれば、トントンくらい。そして、今日はマザーズが健闘。もっとも、来週からは、新区分になる。ここで、一波乱あるような気もするけど、どうなのかな。

 目がかゆいので、散歩は早々に切り上げて、Nゲージのレイアウトに、車両を配置。留置線が減ったので、厳選した18編成。久しぶりのTGV Thalysなんかも無事に走行。

Img_3416

Img_3413_20220405073001

Img_3406

Img_3415

 夕方から、ビアを飲みながら、tck中継とGAORAのファイターズ戦。5回まで1安打ピッチングの加藤くん、6回2死から、7連打で、KO。BIGBOSS5連敗。tck京浜盃大敗。早々に就寝するしかないようだ・・・

 60.9Kg(+0.2)

 

2022/3/29:松任谷由実コンサートツアー「深海の街」@東京国際フォーラム♪

◆横浜・東京:くもりよる一時あめ:9811歩:横浜の最高気温=12.2度

 せっかく桜が満開なのに、どんより曇って、空気も冷たい。

 本日は、ディアナでお当番。早いもので、もーさんの次女のハナちゃんが、4月から大学生、新成人ということで、「新成人のための株式入門」を小生が講義することになった。

Img_3392

 銘柄一覧画面などをプロジェクタでスクリーンに映して、テキストに日経マネーも用意して、準備万端だったのだけれど、こういうときに限って、お客様が続々といらしゃって、嬉しい誤算。コーヒーを飲んでゆっくりされる方もいて、午前中はおおにぎわい。ハナちゃんには、まぁ、とりあえず何かひとつ買ってみなさいという程度のアドバイスしかできなかったけれど、さっそく4月から参戦するとはりきっている。新成人のきっかけに株式デビューというのは、なかなかいいよね。

 お当番は、Tさんと交代して、いったん帰宅して、夕方から、横須賀線で上京。本日は、待望のユーミンのコンサート。アルバム購入特典チケットだけれど、アルバムが出たのは、もう1年半も前になる。

Img_3394

 おなじみの東京国際フォーラムホールA。原則全員電子チケットなのだけれど、平均年齢が高いわりには、案外スムーズ。みんな必要に迫られればできるっていうことだよね。ちなみに、100%収容で、お席は、当日昼間になると、突然画面に表示される。1階の真ん中あたりだから、まずまずかな。そして、入場時にフェースシールドが配布されて、全員着用だという。これは驚いた。不器用な小生でもどうにか組み立てられて、眼鏡の上からでもあまり違和感はなく、ライヴが始まってしまえば、反射なども気にならず視界も良好。それにしてもねぇ。。。ちなみに、声援は、「心の中でご唱和ください」ではなくて、「良識の範囲でお願いします」だったけど、さすがに声だしている人はいなかったね。

Img_3395

 オープニングは、「翳りゆく部屋」。その後も、ニューアルバムの曲中心ながらも、随所に定番曲を交えて、MCはほとんどなしで突っ走る。衣装も、そして演出も、あいかわらず楽しい。普段ユーミンの曲は、そんなに聴かないけれど、コンサートが始まってしまうと、ユーミンワールドにすぐにひきこまれるのが完成度の高さなんだろう。ダンナさんも侮れないということだよね。

 「カンナ8号線」で全員総立ちとなるけど、次の曲ではまた着席。ツアーも中盤で、どこで立つか、暗黙の了解ができているようだ。

 もう一曲、「LATE SUMMER LAKE」で総立ちとなったけれど、時節柄か、全般にスローな曲が多め。まぁ、どちらにしても、名曲揃いであることは間違いなくて、「ひこうき雲」「Hello,my friend」、「ANNIVERSARY」などたっぷりと。

 時節柄普段よりは短めの2時間ちょっとだったけれど、ダブルアンコールの「二人のパイレーツ」まで堪能して満足。コロナ禍でいろいろ試された2年、そして、このアルバム、このツアーにかける思いは、ユーミンも、かなりのものがあるようだけれど、これからも、まだまだ元気に楽しませてほしいね。

Img_3397_20220404091101

Img_3398_20220404091201

 60.7Kg(+0.1)

 

2022/3/28:東証反落

◆横浜:はれのち時々くもり:10054歩:横浜の最高気温=18.9度

 何度か目が覚めて、結局、6時にはもう起きてしまう。野菜生活、ヨーグルト、ミニチョコクロワッサン、コーヒー。

 横浜も、今日、桜満開の発表。しかしながら、今週は、この後、ずっと曇りがちの予報。桜の写真は、空が青くないとまったく映えないので、「はれのちくもり」予報の今日が貴重なチャンスということで、朝からお散歩へ。「さくら通り」の桜は、まだ木が小さめなので、みなとみらいでは、万葉倶楽部の前あたりが一番盛大だ。

Img_3350_20220404072801

Img_3346

Img_3349

Img_3345

Img_3339

Img_3357_20220404072801

Img_3383

Img_3351

 午後も意外と晴れ間が持ったので、もう一度散歩に出て、なんとか1万歩クリア。毎月28日は、にわとりの日ということで、KFCのとりの日パックを購入して帰宅。

Img_3371

Img_3382

 朝ちょこっとリカクした東証は、10連騰ならず反落。

 今日から、tckは、トゥインクルが始まった。TOKYO MX2で中継を見ながら、ビアとチキンをいただき、早々に就寝。

 60.6Kg(+0.2)

 

2022/3/27:ANA旅作で行く福岡・BIGBOSS開幕シリーズ(3)40年ぶりに関門人道トンネルを渡る

◆福岡→下関→北九州→福岡→横浜:くもりのちはれ:17899歩:福岡の最高気温=19.5度

 開幕2連敗となってしまったけど、最終日は早起きして半日観光。7時45分にロビーに集合して、予定より2本早い、博多8時2分発の「こだま842号」に間に合った。なつかしい「ひかりレイルスター」型のN700系は、自由席でも2ー2シートで快適だ。

Img_3271

 わずか17分で小倉到着。在来線に乗り換えて、関門トンネルを抜け、下関へ。本日の観光は、赤間神宮からスタート。壇ノ浦の戦いで幼くして亡くなった安徳天皇を祀る神社。ここは、小学校を卒業した春休みの旅行で参戦したから、実に40年ぶり。このときは、サイスさんではなくて、たしかA君といっしょに来たのだけれど、すっかりご無沙汰。元気にしているかしらん。記録によれば、当時は「あさかぜ号」で下関入りしていたようだ。

Img_3272_20220403092301

Img_3273_20220403092301

Img_3274_20220403092301

Img_3276_20220403092401

(2022)

Img_3373

(1982)

Img_3275_20220403092301

 御朱印をいただき、海沿いを歩いて、壇ノ浦へ。ここから、関門トンネル人道を歩く。こちらも40年ぶり。kecoさんは初参戦だ。昭和なエレベーターで地下へ降りると、国道2号線の標識が。

Img_3279

Img_3283_20220403092401

Img_3284_20220403092401

Img_3286_20220403092501

Img_3287_20220403092501

 殺風景なトンネルをてくてく歩く。壁にあった「福岡県 山口県」の県境の標識が、きれいな「本州/九州」に変わっていたくらいで、あとは昔とあんまり変わってない感じ。1キロもないので、10分くらいで渡り終えて、同じようなエレベーターで浮上すれば、そこは、もう九州側だ。

Img_3288_20220403092501

Img_3291

Img_3289_20220403092501

(2022)

Img_3375

(1982)

Img_3293_20220403092501

Img_3294

Img_3297

 門司港駅まで歩く。門司港レトロとやらで、再開発された駅周辺は、何やらイベントも開催されて、朝からにぎわっている。そして、風格のある門司港駅。これも当時と変わらない0哩標識にご挨拶して、普通列車で西小倉まで。

Img_3298_20220403092501

Img_3299

Img_3304_20220403092501

Img_3306

Img_3307_20220403092601

Img_3310

Img_3309_20220403092601

(2022)

Img_3376_20220403092601

(1982)

 昨年オープンしたゼンリンミュージアムへkecoさんをご案内。外国人が作った、昔の日本地図が、だんだん本物に近づいてくるのだけれど、全体がかなり正確になってきた後も、千葉や茨城の沖合いに島が描かれているのがおかしかった。

Img_3312_20220403092601

Img_3313_20220403092601

 1階へ降りて、グッズショップで、ついついいろいろ買い込んでしまい、外へ出ると、小倉城の前の桜がなかなかいい感じ。今日3月27日は、さくらの日、そして、ちょうど福岡は、満開の発表があったようだ。

Img_3320

Img_3314_20220403092601

Img_3319

Img_3315_20220403092601

 のんびり散策したいところだけれど、時間がなくなってきたので、小倉駅へ急ぐ。自動販売機が行列していてあぶなかったけど、なんとか12時51分発の「のぞみ15号」に間に合った。今度は、最新のN700Sだ。

 慌てて空港へかけつけた時に限って、帰りの飛行機がディレイというのは、遠征あるあるで、使用機到着遅れのため30分押し。もっとも福岡空港の保安検査も相当な混雑で、優先レーンが使えなかったら心配になるところだった。マンボウ明け、春休み、桜も満開ということで、この週末は、かなり人が出ているようで何よりだ。

 制限エリア内にある一蘭さんでお昼をいただき、ラウンジでひと休みしてから、搭乗ゲートへ向かうと、なんと、加藤くん、伊藤くん、河野くん!今日はあがりの投手陣が、同じ便で帰京のよう。14時には千歳行きもあったのだけれど、東京便に乗るんだねぇ。加藤くんはプレミアムシートだったけれど、伊藤くんは、小生より後方の普通席だった・・・

Img_3321

 ゲート付近で搭乗直前に中継を見たときは、4ー3と逆転して、なお満塁のチャンスだったのだけれど、羽田に到着する頃には、あっさり逆転負けでBIGBOSS3連敗。。。

Img_3324

 帰宅すると、ようやく「ARIZONO 39」の新ユニが到着。出直しだ!!

Img_3337

 3日で5万歩。よく歩いた。60.4Kg(-0.9)

 

2022/3/26:ANA旅作で行く福岡・BIGBOSS開幕シリーズ(2)野球人「藤本博史」侮れず

◆福岡:あめのちくもり:13680歩:福岡の最高気温=19.1度

 2日目は予報通り朝から雨。風も何やら強いようだ。昨日2万歩近く歩いてぐったりなので、1階のやよい軒さんで、500JPYの宿泊者用の和朝食をいただいてから、Don’t Disturbで、午前中はひきこもる。

Img_3220

 なかなか雨が上がらないけれど、昼前に出発して、唐人町のひとつ先の西新へ。このあたり、長谷川町子さんゆかりの地とのことで、サザエさん通りを歩いて、福岡市博物館へ。せっかくなので、金印だけでも見ておこうということで参戦。

Img_3222

Img_3224

Img_3226_20220402082501

Img_3227_20220402082501

Img_3228_20220402082501

Img_3231_20220402082501

Img_3233

Img_3235

Img_3236

 ここまで来れば、球場も近い。まずは、王貞治ミュージアムへ。ここは初めてなのだけれど、入場料2000JPYとは驚いた。福岡市博物館の10倍だ。ファンクラブ1割引で入場して、王さんの偉大な足跡をたどると、最後に企画展示のコーナーがあって、「野球人『藤本博史のすべて』」が開催されている。「藤本博史のすべて」と言われても、南海晩年の内野だっけ?湯上谷あたりと三遊間?とか、思い出せないのだけれど、天理高校で甲子園に出場(愛甲率いる横浜高校に敗れる)し、南海~ダイエーで活躍の後、最後はオリックスにも在籍していたようだ。

Img_3238

Img_3241 

Img_3242

Img_3243

Img_3244_20220402082501

Img_3245

Img_3246

Img_3248

Img_3249_20220402082501

Img_3251_20220402082601

 今日も昨日と1番しか違わない席(ちなみに、何チャラプライシングが徹底していて、同じビジター応援席でも、昨日と今日はもちろん、隣のkecoさんとも1円単位で値段が微妙に違う)で応援団が目の前なので、バァでビアを購入して、後方のテーブルコーナーでkecoさんと合流。

Img_3239

Img_3253_20220402082601

Img_3252_20220402082601

Img_3256

◇2022/3/26:●F 3-6 H(福岡)

 連投の堀くんが初回を無事に切り抜けると、2番手は、育成から支配下された古川投手。1点は失ったものの、150キロのストレートで、よくがむばっている。

 4回表に、新外国人アルカンタラ選手のソロで同点とすると、3番手は、こちらも先発の一角と予想されていた河野くん。4回をすんなり抑えて、さすがの安定感と思っていたら、5回にまさかの連打で、あれよあれよと5失点だよ。。。

 6回表、アルカンタラ選手、またホームラン。しかし、昨日から、ソロホームランでしか点が入ってないよ。。。

Img_3258

 昨日とちがって、淡々と試合が進んで、あっという間に9回。最後くらいは、ということで、応援席後方に陣取ると、清宮くんホームラン!前の打席でも、大ファウルがあったし、案外今年はやるかもしれない。

 さらに2死満塁と攻めて、森を引っ張り出したのは立派だけれど、最後は宇佐美三振で万事休す。

Img_3264_20220402082601

Img_3263_20220402082601

 夜は、久しぶりにフジ葡萄酒店へ。3年ぶりくらいかしらん。このご時世、無事に存続してもう7周年。マスターもお元気そうで何より。いつもの攻めのスパークリングをいただいていると、F嬢2号も顔を出してくれた。最近は、子育てをしながら、県庁で働いているとのこと。上の子は、もう小学4年生だって。

Img_3265_20220402082601

 おなじみの糸島豚のパテに加えて、アジ、ノドグロなど日本海のお魚も美味しくいただき、ジャコの土鍋ごはんまでたっぷり堪能。タクシーでホテルへ戻って、早めに就寝。

Img_3267_20220402082601

Img_3268

Img_3269

 

2022/3/25:ANA旅作で行く福岡・BIGBOSS開幕シリーズ(1)無念のガルビス満塁弾

◆横浜→福岡:はれのちくもり:19789歩:福岡の最高気温=20.6度

 いよいよ2022年プロ野球開幕。そして、今年は、だいぶ日常に近い形で観戦できそうだ。久しぶりのアウェー開幕遠征。年度末の金曜日ということで、今週も大事をとって、バスではなくて、京急で羽田空港第2ターミナルへ。

Img_3158

 9時45分発のANA247便で1ヶ月ぶりの福岡空港。到着口で無事にkecoさんと合流。まずは、博多駅から鹿児島本線、さらに香椎線819系DENCHAと乗り継いで海の中道公園へ。

Img_3161_20220401073501

Img_3178

 ひたち海浜公園などと同じ国営の公園で、かなり広い。細長い砂州の先には、金印でおなじみの志賀島がある。

Img_3170

 平日だけれど、マンボウも明けた春休みということで、家族連れや、若者の姿がけっこうめだち何より。とはいえ、にぎわっていても、広大なので、ゆったり散策できるし、フードコートなどもそれほど並ばなくてすむ。桜は、木によっては、けっこう咲いているけれど、もうひと息。菜の花は、盛大だけれど、手入れをしていたおばさんによれば、今年は、生育がイマイチで普段はもっと密集してきれいらしい。ネモフィラはまだ早いけれど、チューリップやポピーなども美しい。ただ、いかにも福岡という感じで、花粉やら黄砂やらPM2.5やら混じったような感じで、太陽はでていても、空の色がグレーがかってしまうのがちょっと残念。

Img_3176

Img_3173

Img_3162

Img_3175

Img_3167_20220401073501

Img_3169_20220401073501

 船が苦手なkecoさんには申し訳ないのだけれど、帰りは、うみなかラインで博多埠頭までショートカット。20分だから早い。港からはタクシーで、いったん祇園のロイネットホテルさんへチェックイン。娘さんと時々野球観戦に行くという運転手さん、端数をおまけしてくれて恐縮。普通は逆だよね・・・

Img_3181

Img_3182

 地下鉄で唐人町へ出て、いよいよPayPayドームへ。バスで来る人も多いから、福住からの道ほど人の流れはないけれど、明らかに球場へ向かっている感じなのに、ユニやグッズで盛大な方が少ないのが意外。

 いつのまにか、球場の手前に、高層マンションとMARK ISができていて、何やらみなとみらいに近づいてきた。

Img_3193

Img_3195

 入場時、同じゲートでも、ビジター応援席とそれ以外で列が分けられているから、なぜ?と思ったら、ホークスファンへ配布の藤本博史ボブルヘッドの代わりに、わざわざBIGBOSSうちわを用意してくれていたよ。

Img_3211

 ナントカ確保したそのビジター応援席は、よりによって、闘将会さんのすぐ後ろの席で、旗やら何やらでみづらいし、太鼓の音もうるさい。幸い、後ろの通路側に、飲食も可能な共有スペースがあって、ビジターエリアということで、ガラガラなので、もっぱらこちらに陣取って、まずはビアをいただく。Img_3197

 イベントの50%規制も直前に解除されて、盛大なスタジアム。直前の追加発売なので、さすがに若干空席はあるようだけれど、なつかしい高揚感、そして、いよいよオープニングセレモニー。ホークスの開幕戦なのに、BIGBOSSはもちろん、ファイターズの選手もひとりひとり紹介してくれて、ビジターへのリスペクトが感じられる。ペットボトル持ち込み禁止など、どうかと思う点もあるけれど、入場時のグッズの配布といい、このあたりは、さすがは、孫さんだね。花火が上がって、神輿に乗って、藤本監督登場。なんともいえない仏頂面だけど、とにもかくにも2022年プロ野球開幕!!!

Img_3200

Img_3201

Img_3204

Img_3205

Img_3206

◇2022/3/25:●F 1-4 H(福岡)

 ファイターズ開幕投手は、ルーキー、それもドラフト8位の北山くん。オープン戦から好投を続けていて、セットアッパーかクローザー候補と思われていたけれど、まさかの開幕ショートスターター。初回いきなり柳田に打たれて、1死2、3塁のピンチを招くもふんばって、2回無失点。いやぁ、まずは、よかった。。。

 3回から、ローテーションの軸の一人と思われていた加藤くんがいきなり登場して驚くも、無失点に抑えると、4回表、まったく打てそうな気配がなかった千賀から石井くんが、ホームランで先制!

Img_3209_20220401073601

 4回は、今シーズン期待の2年目、根本くんが、これもピンチを招きながらも3三振で切り抜けると、5回からは、なんと伊藤くんが登板。そして、7回には、すでに明日の予告先発が発表されている堀くんが登場。もう、まったく予測がつかない展開だ。

 打てないながらも千賀に118球投げさせて、8回から津森。このあたりで、追加点がほしかったけど、あっさり抑えられると、8回裏は、杉浦くん。これは、本来の持ち場に近い登場だけれど、フォークがすっぽぬけばかりでストレート勝負せざるを得ず、1死満塁。すると、なんとここで西村が登場・・・う~ん、ここで西村か。。。そして、ガルビス満塁ホームランで終了。ユーティリティでスイッチヒッターというから、安心なのかと思っていたら、3億5千万もするメジャーリーガーだった。。。

 何が飛び出すかわからないBIGBOSS采配、総力戦で、クライマックスシリーズのような緊張感もあり、楽しかったけど、あそこまで行ったら、勝ちたかったねぇ・・・無念。。。

 そういえば、ぐったり退場したけれど、3万5千人入っても、目の前のゲートからすぐ外に出られる。まぁ、東京ドームもそうだし、これが当たり前なんだけど、やっぱり札幌ドームの退場時の詰まり方って、どう考えても異常だよな・・・と思いつつホテルへ。まぁ、あと何回も行かないからいいんだけどね。

Img_3210

 

2022/3/24:東証8連騰

◆横浜:はれ:6373歩:横浜の最高気温=13.4度

 朝から気持ちよく晴れたけれど、空気は意外とひんやり。それでも、桜の開花も少しずつ進んできた。午前中、ディアナで、久しぶりにFさんと会って、コーヒーをいただく。午前中から、お客さんもけっこうやってきて、にぎやかで何より。裏の川沿いの桜並木は、なぜか一本だけ満開。

Img_3152_20220331070601

Img_3153

 散歩がてら歩いて帰宅。NYも下げていたので、さすがに今日は一服と思われた東証は、午後からスルスルと上がって、なんと高値引けで8連騰。もうはまだなり、まだはもうなり。

Img_3155_20220331070601

20220324x

 いよいよ明日からプロ野球開幕。順位予想もいろいろ出てきたけれど、ファイターズの下馬評はあまりにも低い。投手力は、ソコソコだから、最下位はないような気がするんだけどな。まぁ、昨年も最下位予想ばかりだったオリとスワローズが優勝したんだからね。(オリの躍進は予想できそうなものだけど)パ・リーグは、佐々木朗希次第だけど、順番的には、マリーンズがチャンスじゃないかしらん。セ・リーグは不明。ベイの打線は強力そうだけど、こちらも下馬評は低いようだね。

 遠征を控えて、またミサイルも飛んで来た。SMBC日興証券は相場操縦で副社長逮捕って、あまりにもひどいんじゃないか?。しかしながら、さしあたっての小生の問題は、歯が痛いこと。右が治療中で仮歯なのに左が痛いんじゃ、どうにもならない。それに、kecoさん家には、到着したというのに、拙宅には、新ユニも来ないよ!

20220324y

 京成盃グランドマイラーズ大敗を確認して、早々に就寝するしかないようだ。。。

Img_3147

 

 

 

2022/3/23:東証7連騰

◆横浜:はれ時々くもり:8875歩:横浜の最高気温=10.5度

 まだ北寄りの風は冷たいけれど、ぼちぼち晴れ間ものぞいて、太陽光発電も回復して、電力の需給ひっ迫警報も昼前には解除。我が家のバテリーも充電再開。

Img_3129

Img_3130

Img_3128

 さくら通りの様子を伺うも、まだ0分咲きといったところ。そのまま馬車道まで歩いて、初めてLINCOSさんへ。マルエツの高級版なのかしらん。

Img_3134

Img_3136

Img_3138_20220330165001

Img_3140

 東証7連騰。かなりいいところまで戻ってきたけれど、配当が近いから売りたくないんだよね。そんなこと言ってると明日あたりから下がりそうだけど・・・

 平日ヒマしているわりには、勢の引退後、相撲中継はたまにしか見なくなってしまったのだけれど、若隆景がいいねぇ。全勝の高安に追いついた。琴ノ若も埼玉栄の先輩貴景勝の挑むも無念。もっとも1学年しか違わないんだね。それだけ、貴景勝のスピード出世がすごいともいえるけど、琴ノ若もあまりのんびりはしていられない。

 いつもより1分早く、17時59分に相撲中継が終了して、チャンネルはそのままで、ウクライナのゼレンスキー大統領のスピーチが始まる。正直、国会でのスピーチには、あんまり賛成じゃなかったんだけど、いざ聴いてみると、やっぱり大したもんだね。同時通訳だから微妙なニュアンスまでは伝わってないのだろうけど(それにしても、この同時通訳は、かなりプレッシャーのかかる仕事だよね。しかも最後まで1人だった)、報じられていた他国向けとは、だいぶちがった内容で、日本人向けの情緒に訴えたいいスピーチだったと思う。時間も長すぎないし。

Img_3146

 ダイオライト記念中勝。そういえば、トンガのときは、高知競馬の馬券を買えば支援できたのだけれどウクライナ支援競走っていうのは、ないねぇ。やっぱり政治的なものは、難しいのかな。

2022/3/22:JALウルトラ先得で極寒&電力ひっ迫の横浜へ

◆支笏湖→千歳→横浜:はれのちあめ:5608歩:横浜の15時の気温=2.6度

 まずまずよく眠れて、7時半に朝食。和定食は、なかなか充実のメニューなのだけれど、仮歯がはずれたりして、イマイチ食欲もわかず。周囲をながめると、けっこうおひとりさまもいるようだ。

Img_3076_20220330070001

Img_3077

 部屋に戻って第3回入浴。またお湯が熱くなっているので、かなりうすめてようやくひと息。露天風呂客室が多いので、そちらに合わせて調整されているから、リビングの風呂だと熱すぎちゃうのかしらん。

Img_3084

Img_3083

 首都圏は冷たい雨で、電力ピンチと聞こえてきているけれど、北の大地はまずまず晴れて、つららから水がどんどん滴り落ちる。

Img_3075_20220330070001 

Img_3086

Img_3085_20220330070001

 東証続伸を確認して、ゆっくりチェックアウトして、11時の送迎バスで千歳へ。

Img_3088

 マンボウ解除の3連休明け。平日とはいえ、お彼岸や春休みの移動も多いのか、新千歳空港もなかなかのにぎわいで、13時発のJALは、ほぼ満席。年に一度は、有料でJALにも乗っておかないと初回ボーナスマイルを逃しちゃうからね。12月には抑えておいたので、ウルトラ先得は、12750JPYと安い。

Img_3089

 千歳は4度くらいあったけど、羽田は、気温2度くらいで雪が混じって、寒い。北の大地から帰りの飛行機に乗って、東京の方が気温が低いというのはさすがにちょっと記憶にない。これでは、電力不足もうなずける。

20220322b

20220322a

 しかしながら、供給能力比106%だ107%だという割には、空港内、特に節電の気配もなく、お店も通常営業で、広告なども光っている。横浜駅についても、特に様子は変わらない。これ、ホントに停電しちゃうんじゃないか?おそらく当面危ないのは、今日1日だけなのだから、思い切ったテを打った方がいいように思うけど、コロナ対策と同じで強制力がないということなのかな。。。しかし、家庭にお願いしただけでは、限界があるよね。正直、テレビ放送をやめるのが、圧倒的に効果ありそうだけどね。

Img_3098_20220330070001

Img_3102

Img_3105_20220330070001

 せめて隠居くらいは、電気など使わず早々に就寝したいのだけれど、せっかく温泉でくつろいで帰宅したのに、よりによって、夕方から歯医者。仮歯もとれちゃったし。。。削ってる間に突然停電したらどうなるんだ?とか心配するも、幸い、今日はオエッとならずに型もとれて、無事に終了。ちなみに、このテの話では、床屋で顔を剃っているときの地震っていうのも心配なのだけれど、幸い、なったことはない。

Img_3116

 夜になって、あちこちで照明がつくようになった。いよいよ危ないのではないか?ということで、バテリーを取り出して動作確認。AC出力可能なので、スマホ充電だけでなく、PC稼働、スタンドのライトくらいはつけられるようだ。ちなみにもう1台、ベランダで太陽光で充電しているバテリーもあって、こちらも悪天候の中、充電80%とのことで頼もしい。

Img_3108

Img_3106_20220330070001

Img_3107

Img_3120

 昨日桜の開花が宣言された横浜は、みなとみらいの観覧車が消灯。ぎりぎりになって、各地で、エスカレーターをとめたり、駆け込みで節電が始まって、なんとか最悪の事態は回避できそうになってきた。それにしても、マンボウ解除初日で、桜も咲いて、さぁ、これから!というところで、これじゃあ、経済の先行きが思いやられるよね。

Img_3117

 キャンドルの灯りをともして、ハイボーリーなどいただき、毛布にくるまって、「戦時下の外交官」を読了して、早々に就寝。

Img_3122_20220330070101

2022/3/21:支笏湖第一寶亭留翠山亭に参戦♪

◆帯広→千歳→支笏湖:くもり時々はれ:3311歩:支笏湖畔の最高気温=1.2度

 例によって、夜中に目が覚めるけれど、暖炉をつけて暖まるのもまたよし。和朝食をいただいてから、朝風呂。10時半の送迎バスで帯広駅へ。

Img_3019

Img_3025

Img_3026

Img_3027

 11時8分発のとかち6号で出発。独立シートのグリーン車を奮発。雪景色を眺めながら、文藝春秋を読みつつ、うとうとしていると、トマムで、スキー帰りの家族連れがたくさん乗ってきて、ガラガラだった車内が一転満席に。

Img_3029_20220329074801

Img_3030

Img_3031 

Img_3037_20220329074801

Img_3034 

 12時28分着の南千歳で快速エアポートに乗り換えて、千歳駅着。帰りの飛行機は明日の昼間をとってあるのだけれど、瀧本も飽きたし、札幌へ出てもオープン戦も終わっちゃったし、ということで、14時の送迎バスで向かうは、第一寶亭留翠山亭。3連休最終日、明日は平日だけど、送迎のマイクロバスは、お客さんが7人とけっこう乗っている。

Img_3050

Img_3051

 支笏湖の温泉は以前何度も来たけれど、ここは初参戦。60平米のお部屋は、リビングの中にお風呂があるという変わったスタイル。ビューは山側だけれど、ラウンジやライブラリなどの共用スペースが充実しているので、そちらから湖畔をゆっくり眺めることができる。

Img_3054_20220329074801

Img_3058_20220329074801

Img_3059

 早めに大浴場を独泉して汗を流して、16時すぎには、お部屋に生ビアのサービス。旨い!

Img_3062

 夕食なしプランなので、夜は、まずお部屋のお風呂へ。これが熱すぎて、かなり薄めないと入れなかったけれど、ゆっくり堪能してから、再度ビア。旨い!

Img_3055

 21時からは、バァでもうワンドリンクいただけるのだけれど、もう呑めないし、起きてられないので、文芸春秋でも読みながら、早々に就寝しようとしたけれど、部屋が広すぎて、電気を全部消すだけでも大変だよ・・・

 

 

 

2022/3/20:3年ぶりのばんえい記念参戦!

◆横浜→帯広:はれ:8458歩:帯広の最高気温=3.6度

 10時すぎに出発して、YCATからバスで第2ターミナル、と思ったら、渋滞でバスが来ないので、京急で羽田空港へ。帯広行きエア・ドゥ運航のANA4765便は、バスでの出発。直前まで出否未定だったうしという方とも無事に合流して、今年初の北の大地へ。

Img_2953_20220328062301

Img_2954

 帯広空港からは、市内行きとホテル行きの2系統のバスが連絡している。我らは、ホテル行きのバスへ。これが、夜行バスにでも使われそうな3列独立シートでびっくり。

Img_2956_20220328062301

Img_2957

 いったんうしという方と別れて、おなじみの北海道ホテルにチェックイン。前回で味をしめたので、今回も暖炉付きのお部屋。マンボウ解除目前の3連休ということで、直前には、お値段もだいぶ上がってきたようだけれど、12月に予約した時点では、幸い、まだけっこう安かった。

Img_2958_20220328062301

Img_2959_20220328062301

 タクシーで帯広競馬場へ。2年半ぶり、ばんえい記念は3年ぶり。イレネーにご挨拶して、入場して、うしという方と再合流。ネット売上が圧倒的な昨今だけれど、さすがに今日は場内にぎわっていて活気がある

Img_2963

Img_2965

Img_2966

 1トンのソリを挽く大一番のばんえい記念。リピーターの強いこのレースだけれど、長年このレースを盛り上げてきたオレノココロとコウシュハウンカイが引退、その2頭を破って昨年悲願の優勝を果たしたホクショウマサルがまさかの死亡、さらに優勝経験のあるセンゴクエースまでも9歳で早めの引退ということでどの馬が勝っても初優勝。そして、7歳以上が圧倒的に強いこのレースに、最強世代の呼び声も高い6歳の2強、メムロボブサップとアオノブラックが挑戦してきたので、なかなか難解な一戦となった。

Img_2975

Img_2968

Img_2986_20220328062401 

 ただ、残念なのは、今年は雪が多くて、馬場が軽くなっている。馬たちには、その方がラクなのだけれど、見る方としては、やはり、ばんえい記念は、ゆっくりゆっくり進んで、障害を必死に越えて、最後また止まって逆転、また逆転という方が見応えがある。

Img_2969

 レースは、8歳メジロゴーリキが、真っ先に第2障害を越えて、そのまま止まることなくすんなりゴールへ。2、3着には、メムロボブサップ、アオノブラックの6歳2強が健闘して、馬券は当たり損。6歳でこれなら、来年からは、しばらくメムロボブサップ、アオノブラックの2強の時代が続きそうな予感。

Img_2991_20220328062401

Img_2996_20220328062401

「そりゃあ、今日はメジロゴーリキだよ。」

 という運転手さんの後講釈を聞きながら、タクシーで帯広駅へ出て、豚丼とビアをいただき、軽く反省会を済ませて、早めに解散して、ホテルで戻って、さっそくモール温泉で温まり、暖炉の炎をながめながら、サッポロクラシックをいただき、早々に就寝。

Img_3003

Img_3005

Img_3006

Img_3016_20220328062401

 

 

 

2022/3/19:レイアウト改修完了

◆横浜:くもり時々はれ:3428歩:横浜の最高気温=16.2度

 未明にまた東北で地震があったようだけど、今回は気がつかず。

20220319a

 昨日に引き続いて、レイアウトの改修。引き込み線を整備して、電動ポイントの再配線、せっかくなので、レールのお掃除、最後に駅や小物を配置して、なんとか完了。しかし、ベッドの奥の方とか、レイアウトを壊さないように、ヘンな姿勢で踏ん張るから、何やら腿の裏あたりがけっこうな筋肉痛・・・

Img_2944_20220328062101

Img_2946

 午後から、横浜市の検診。体重が増えたのは覚悟してたけど、身長も1センチ縮んでるよ。。。

 北の大地は、低気圧が発達して、道東への飛行機が一部欠航、さらには、場内映像システム不具合でレース一部中止と、混乱していたばんえい競馬。どうにか後半レースは無事に行われて、イレネー記念中敗。楽天ポイント10%還元とかに踊らされているけれど、今年の回収率は、そうとうひどい。明日の大一番に備えて、早々に就寝するしかないようだ。

Img_2948_20220328062101

 

 

2022/3/18:タネなしピーマン現る!

◆横浜:くもり時々あめ:3097歩:横浜の正午の気温=5.9度

 冷たい北風に雨もまじって、真冬に逆戻り。記録の上では、横浜の最高気温は、10.4度だけど、0時に観測されたもので、その後は日中も気温は下がる一方で、夕方には4度台。午前中ちょこっとだけ外出をすませて、あとはひきこもる。

 Nゲージのレイアウト改修に着手。2段ベッドの下段、たしか6年前にサイスさんにも手伝ってもらってスタートしたレイアウトは、その後も少しずつ進化して、不器用な小生としては、なかなかよくできたレイアウトだと思っているのだけれど、経年劣化とともに、立体交差や複雑な配線のところで、走行が安定しなくなってきていた。従来通り、3編成同時走行は維持しつつも、立体交差は廃止して、シンプルな配線に。もっとも、最低限の周回が完成したところで、すでにぐったり。車両基地への引き込み線などは、また今度・・・

Img_2937

Img_2942_20220324180801

Img_2941

 湯豆腐とビアリーでもいただいて、早々に就寝しようと思っていたら、世界初のタネ無しピーマン「タネーラ」、商品名「タネなっぴー」が登録とのニュースが!

20220318x

 15年前、当ブログで、ピーマンにタネがあることを発見した!と報告したときは、かなり物議を醸したけれど、ようやく時代が追いついてきたようだ!

 21時になって、そろそろ就寝しようかと思ったら、電力供給逼迫で大規模停電の恐れとのこと。今日は朝から寒いから、予想できたのでは?という気もするけれど、とにかく21時から22時がピンチだという。早々に就寝するしかないようだ。そして、低気圧の発達次第では、今年もばんえい記念が心配だ。。。

20220318a

 

2022/3/17:お墓参り

◆横浜・東京:はれ時々くもり:9711歩:横浜の最高気温=19.9度

 昨晩の地震では、みなとみらい地区の地域全体の給湯・暖房システムが一時ストップしていたようだけれど、朝には、復旧。実害はほとんどなかった。東北新幹線の脱線も、乗客の無事は、何よりだけれど、これは、復旧までけっこう長引きそうだね。

Img_2922_20220324082301

Img_2924_20220324082301

 お彼岸は明日からなのだけれど、明日は1日雨のようだし、明後日以降、いろいろあるので、フライングで、お墓参りへ。いつもとちがうお店で、お花とお線香とチャッカマンみたいのを買って、お参り。自分と家族、友人、知人の健康がまずは一番だけれど、コロナ収束とか、戦争や災害の収束、さらに、シーズン前だから、ファイターズの健闘祈願も。。。お願いすることが増える一方だ。南無妙法蓮華経。。。

Img_2928

Img_2930

Img_2934

 マンボウは、ようやく21日で終結するみたいだけれど、2月以降、身近なところで感染者や濃厚接触者が増えてきた。幸い、周辺はみな軽症だけれど、まぁ、もういつなっても不思議はないよね。

 FOMC通過で、東証暴騰。まぁ、もろもろ織り込んできたのだろうけど、まだなんともねぇ。一方で、浦和の桜花賞大敗。最後の1600、大外枠で後方追走から、圧勝するんだから、スピーディキックは、強いね。。。

 お肉と野菜をジウジウと炒めて、早々に就寝するしかないようだ。。。

 

2022/3/16:ANAインターコンチネンタルホテルに参戦

◆横浜・東京:くもりのちはれ:5804歩:東京都心の最高気温=20.3度

 今朝も予報より雲が多めで、午前中はどんより。それでも、東証続伸を確認して、10時すぎに家を出る頃には、だいぶ晴れ間もでてきた。

 線路内立ち入りでディレイの上野東京ラインで新橋へ出て、銀座線で溜池山王へ。本日は、うしという方のお誘いで、年度末恒例のANAインターコンチネンタルホテルのカスケイドカフェに参戦である。

Img_2904

 例年この時期は、北海道フェア、その他では、瀬戸内フェアなんていうときもあったけれど、本日は、「旅するブッフェ~地中海紀行~」。まん防解除も近づき、広い店内は、ブックフルでなかなかのにぎわいだ。

Img_2908

 サラダが充実、ローストビーフも美味で、その他のお料理も種類も豊富で、なかなか選び応えのあるブッフェを堪能しながら、同級生交歓がカラーになったのは驚いたぞ問題、しかしながら、文藝春秋を読んでいる人は、あまりにも少ないぞ問題、ファンクラブでビジター応援席を先行発売するのはいかがなものか問題、網走や稚内に鉄道で行かれなくなる日も遠くないのでは問題、せめて富士山5合目まで鉄道を敷くべきでは問題、瀧本も飽きてしまったぞ問題、ばんえい記念の前にスピードスター賞を叩くのはいかがなものか問題など、混乱する国際情勢を反映した難解な諸問題を検討して、5000円配るのは論外だが、だからといって、首相がATMに立ち寄ったことまで報じるのは気の毒だという点では合意に至る。

Img_2905_20220323131601

 さらに、デザートには、ソフトクリームもいただいて、締めのコーヒーをいただきながら、落ちろとは言わないけど落ちたとき内心やったとは思うぞ問題、保険金が出たからといって生産者が盛大に喜ぶのはいかがなものか問題、波線で仕切られてもよくわからないぞ問題、我々がわからないなら誰がわかるんだ問題、K原氏ならわかるのではないか問題、だからといってファイナルレース月2回大敗はいかがなものか問題などまん防解除後の展望を幅広く検討して、2組にねじ込んでくれるならありがたい、という一応の結論を確認してお開き。

Img_2909

 帰りは、六本木一丁目へ出て、南北線経由で帰宅して、黒船賞大敗を確認。

Img_2910

Img_2911

 めずらしく遅くまで起きていて、ツイッターをチェックしていると、東北地方に緊急地震速報が出て、しばらくして、横浜も揺れ。我が家は、震度2くらいでは、気が付かないことが多いのだけれど、久々にけっこうな揺れで、免震だか制震だか知らないけど、マンション全体が揺れを吸収するように動くので、直接ガタガタというよりは、船に乗っているときのような酔いそうな揺れ方で、けっこう長く大きかった。

20220316y

 首都圏でも停電がけっこう起きているようだけれど、とりあえず我が家は大丈夫そうなので、就寝。

 61.3Kg(+1.1)

 

2022/3/15:お当番

◆横浜:くもりのちはれ(朝雨):5096歩:横浜の最高気温=19.2度

 昨日と同じく、朝だけ雨が降って、その後は、お天気が回復して、暖かくなる予報。もっとも、午前中は、どんより雲が多くて、空気もけっこうひんやりしていた。午後から、ようやく太陽がでてきて、暖かくなったけど、初夏のようだった昨日ほどではない感じ。

 薄商いの東証は小幅続伸。そろそろだいぶいろいろ織り込んできたかしらん。そして、1ドルは118円台へ。もろもろ収まって、海外旅行にまた行かれる頃には、円がだいぶ弱くなってそうだよねぇ。

 今日は、午後からディアナでお当番ということで、お昼すぎにみっちゃんと交代して16時まで。夕方になって、ようやく気温が上がって、最高気温の19.2度は、16時49分に記録された模様。久しぶりにまん天餃子をテークアウトして、帰宅して、ビア。

 自公が、年金受給者への5000円給付要請とのニュース。なんじゃそりゃ。先日、母が給付された10万円で、めいっこと3人でランチしたばっかりなのに。年金受給者って、経済的には、コロナの被害が一番少ないはずでしょ。しかもひとり5000円ってさぁ、事務コストいくらかかるんだよ。。。もうわけがわからん。早々に就寝するしかないようだ・・・

 60.2Kg(-0.9)

2022/3/13:サイスさん来浜

◆横浜:はれ時々くもり:2587歩:横浜の最高気温=20.0度

 午前中は、スマホサポーター講座の最終回。本来なら、実際にスマホを学びたい地域の人に教える実習形式の予定だったのだけれど、諸般の事情により、講師とZoomでのオンライン形式。それでも、3回目になって、だいぶ教える側も教わる側も慣れてきて、具体的な質疑応答も盛り上がったけれど、残念ながら、これで最終回。お役所の講座は、年度替わりで仕切り直しになるからそのあたりがもったいないよね。

 昨日とちがって、薄曇り気味で、午前中は、風も冷たかったけれど、午後から暖かくなってきたところで、サイスさんとハヤトくんが来浜。中華街の帰りに寄ってくれたようだ。

 昨日会っためいっこが、春から中3、ということは、ハヤトくんも春から中2。もうNゲージは卒業したようだし、中学になると百人一首大会もないから、おじさんはもう役に立たないのだけれど、一応つきあってくれたようだ。

 食後のコーヒーでも飲んでいただきながら、ノルマンディ問題、ワラウカド問題、後見人問題、マイルを何とかする必要があるぞ問題、ガンダム問題、カープ問題、正木くん問題、田中寅彦九段問題など、久々にサイスさんと幅広く意見交換をして、みなとみらいの駅までお見送り。今日も街は、けっこうにぎわっているね。

 夜は、ばんえい・ポプラ賞大敗。4・5歳混合で、4歳のワン・ツーとは買えない。今日も早々に就寝するしかないようだ。。。

Img_2885

 61.1Kg(+0.5)

2022/3/12:キッチンスタジアム”北海道”に参戦

◆横浜:はれ:5916歩:横浜の最高気温=20.8度

 20度超えのポカポカ陽気。母とめいっこが来浜。アド街で放送されたばかりでもあり、みなとみらいは、けっこうなにぎわい。まずは、MARK ISでお買い物。めいっこは、4月から中3というから、早いねぇ。。。

Img_2870

Img_2873

 パンパシフィックじゃなくて、今は、横浜ベイホテル東急だっけ。おなじみのオールデイズダイニング「カフェトスカ」のランチブッフェへ。これもランチ最終の14時の回しかとれなかった。

Img_2882

 キッチンスタジアム”北海道”ということなのだけれど、ローストビーフ、カルボナーラ、ピザとか、あんまり北の大地感がない。(ローストビーフは、一応十勝牛だったようだけれど)

 せめてアスパラでもいただこうかと思うと、母曰く、

「この時期に国産のわけないから、きっと、メキシコ産よ。」

 と。。。たしかに道産とは書いてないわ。。。さらに、ズワイガニは、オプションだって。。。一応5200JPYなんだし、ケチケチしない方がイメージ的にもいいと思うけどねぇ。ザンギとかあるけど、要は唐揚げだし、海鮮もあまり充実してないし、ANAホテルみたいにラーメンとかもないし。まぁ、めいっこは、好きなものを適当にチョイスして満足のようだから、まぁいいか。

Img_2876

Img_2877

Img_2874_20220319095201

 タクシーでディアナへ転戦して、コーヒーをいただき、母とめいっこにBOXの商品を買ってもらって、横浜駅で解散。

 帰宅して、夕ビアをいただき、ばんえい・とかちえぞまつ特別大敗を確認して、早々に就寝したいところだけれど、21時から呑み鉄があるので、今日はそうはいかない。ハイボールをいただきながら、三陸鉄道のエールを送り、22時半就寝。

 60.6Kg(+0.1)

2022/3/10:アーティゾン美術館のカフェで遠征の検討

◆横浜・東京:はれ時々くもり:6577歩:東京都心の最高気温=14.3度

 3月になって、ようやく寒さも緩んで、プロやきうの開幕も近づいてきた。そろそろ春夏の遠征の詳細を検討する必要があるのではないか?ということで、千疋屋さんでプリンアラモードをいただくか、帝国ホテルでパンケーキをいただくか、はたまた野中さんでお蕎麦をいただくか、諸々検討した結果、アーティゾン美術館に参戦することに決定して、上野東京ラインで上京。実家以外で都心へ出かけるのは、けっこう久しぶりだ。

Img_2843

Img_2845_20220317073101

 12時にkecoさんと合流して、せっかくなので、まずは展示を見学。「はじまりから、いま。」ということで、アーティゾン美術館の充実のコレクションを堪能。ブリヂストン美術館時代からのポスターの展示もなかなか楽しい。さらっと眺めたつもりでも、ちょうど1時間。

Img_2846_20220317072701

Img_2847

Img_2848

Img_2850

Img_2849

Img_2852

Img_2853_20220317073101

 13時に予約しておいた1階のカフェでランチ。ここは、雰囲気もいいし、メニューも充実して目移りするけれど、ウニのパスタさんをいただき、デザート、コーヒーをいただきながら、ラストイヤーの札幌ドーム、海の中道、秩父宮、新国立、神宮、鎌ヶ谷、メットライフ改め何だっけ?、などなど検討して、大枠が固まってきた。

Img_2854

Img_2855

 八重洲地下街へ降りて、但馬屋さんの前を通って、北海道のアンテナショップで、しじみポン酢など購入して、しじみ習慣問題、エアドッグ問題を追加で検討して、グッズショップが並ぶ地下街を丸の内側へ抜けて解散。

 帰宅して、名古屋大賞典的中。ジンギが3着とがむばった。そして、土古の名古屋競馬場は、明日で閉場。昨日、日帰りしようかどうか迷ったんだけど、断念したので、結局一度しか参戦しなかったし、一度も払い戻しに並ばない競馬場になってしまった。幸い、廃止じゃなくて、弥富のトレセンへの移転。ちょっと不便になるけれど、来月には、新競馬場に参戦しなくては!

 60.5Kg(+0.7)

 

2022/3/8:ロシア旅行の思い出

◆横浜:くもり:6933歩:横浜の最高気温=8.0度

 ロシアのウクライナ侵攻はもう2週間。あまりにもあんまりという以外に言葉もみつからないし、うっかりしたことを言う気にもなれない。テレビのコメンテーターとか、よく平気で無責任なこと、あれこれ言えるよね。(地上波は見ないけど、ヤフーニュースとかにも流れてくる。)

 江川紹子さんが、ツイッターで、

今の状況で、ウクライナに対し、今後のこの国に何の責任も持てない人間が、引くべきとか、最後まで戦うべきとか、テレビなどで安直に言うのは最も慎むべきことの一つと思う。」

 と指摘していたけど、まったくもって、おっしゃる通り。最近の江川さんのツイートは、あまり共感できないことも多かったけど、これは、本当にその通りだと思うよ。

 それにしても、シベリア鉄道経由で盛大にロシア旅行してから4年半で、こんなことになってしまうとは。

 子供の頃、ソ連が仮想敵国だった時代、ソ連が北海道に侵略するサスペンス物とか読んでから、ちょっと軍事オタクっぽくなって、防衛白書とか、ミリタリー・バランスとか買ったりしてたけれど、一方で、シベリア鉄道への憧れだけはつのる一方で、たしかNHK特集でカメラが入って、宮脇俊三さんの旅行記も何度も読みかえして。シベリア鉄道じゃないけど、森村桂さんや星新一さんのソ連旅行記もおもしろかった。

 1991年、大学3年の夏休みに、待望のシベリア鉄道横断ということで、もろもろ予約して、準備万端、いよいよあと2週間というところで、まさかのクーデター発生(ゴルバチョフが保守派に拉致されたやつね)で中止に。。。

 そして、26年勤めた会社をやめて、ヒマをいただいた2018年の夏。ソ連は崩壊してロシアとなって、外国人が立ち入り禁止だった起点のウラジオストックへも成田から直行便が飛ぶようになって、ついに実現したシベリア鉄道6泊7日の旅。さらにモスクワは、赤の広場、プーシキン美術館、サンクトペテルブルクは、エルミタージュ美術館に、マリインスキー劇場のバレエ、エカテリーナ宮殿と回って、国際特急列車で国境を越えて、フィンランドへ。正直、フィンランドに入った瞬間、ちょっと緊張から開放されたような感じはあったけれど、ロシア2週間の旅は楽しかった。モスクワ中心部の街並みは、ヨーロッパの大都市とそれほど変わらなかったし、繁華街を行き交う人達の様子もヨーロッパ諸国と特に変わらないし、スーパーも行ったし、マックも食べた。正直、中国には行きたいと思わないけど、ロシアはまた行きたいと思ってたんだよね。次は、稚内から、サハリンへ渡ってみたかったんだけど、当分無理だ。。。まぁ、行けるときに行けただけよかったと思うしかない。そういえば、食堂車のシュニッツェルは、たしか”キエフ風”だった。。。

2018/7/23:シベリア鉄道で行くロシア横断の旅(1)

Img_0687

3c22d5c7f485427e831646ffb37a4673

083fa7ddd2464305a76188092bb3c974

57ecf1601ca94379bf93beeadc7b60e1

 冬に逆戻りの1日。ディアナでお当番。午後から、みっちゃんと交代して、散髪して帰宅。東証は今日も大幅続落。宮川のうなぎ弁当でもいただいて、早々に就寝するしかないようだ・・・

Img_2718_20220315080101

59.8Kg(-0.5)

 

2022/3/6:追悼・西村京太郎さん

◆横浜・東京:はれ:7634歩:東京都心の最高気温=13.9度

 午後から実家へ。「何か甘いものでも買ってきて」というリクエストがあったので、みけさんに教えてもらった新しいケーキ屋さん、「Maison du CREER」さんへ。高級店の多いプラチナ通り界隈だけど、お高いのでびっくり。何やらフレンチやイタリアンの有名シェフがコラボしたスイーツ店ということで、1404JPYのシュークリームをすすめられたけれど、さすがに・・・ということで、972JPYのケーキを2つ購入。まぁ、美味しいといえば美味しかったけど、もういいかな・・・エリカのチョコレートや千疋屋のストロベリーオムレットの方がずっといいや。

Img_2810

Img_2809_20220313123201

Img_2807

Img_2808

 西村京太郎さん死去。91歳。ある程度読書する人なら、人生の一時期、やたらミステリーを読む時期っていうのが、あったと思うんだけど、小生の場合は、中1くらいから高校くらいまで、西村京太郎さんだけで、100冊以上は、読んだんじゃないかしらん。当時、実家のマンションの地下に、読み終わった本を自由に共有する棚があって、そこからいただいた「東北新幹線殺人事件」が最初だったから、昭和57年かな。鉄道好きということで、そこからトラベルミステリーを片っ端から読んだけど、さすがに十津川警部にも少し飽きてきた頃に、あらためて初期の作品を読むと、これが全然芸風がちがって、なかなか本格的な社会派ミステリーとか、海外の名作のパロディ風のものとかいろいろあって、なかなか面白かった。さらっと読むには、トラベルミステリーがいいけど、あまりにもそっちがメジャーになりすぎて、初期の作品が埋もれてしまったような気がしないでもない。基本的に本は捨てなかったんだけど、あまりにも多いので、一部、処分しちゃったんだよね。それでも、まだまだたくさんあって、背表紙をながめるだけで、当時の記憶がいろいろ蘇る。

Img_2814

Img_2813

Img_2816

Img_2815_20220313123201

 脳梗塞から立ち直って、晩年は、湯河原に在住で、記念館もできて、吾妻山公園の帰りに寄ったんだけど、もう5年前なんだね。ご冥福をお祈りします。

 

 

2022/3/5:LUUP体験♪

◆横浜:はれ:4679歩:横浜の最高気温=17.9度

 朝陽がベイブリッジの左寄りから昇るようになってきた。今日は、南風で暖かくなりそうだけど、花粉も一気に増えそうなので、お出かけは朝のうちに。

Img_2755

20220305a

20220305b

 かねがね気になっていた、LUUPに乗ってみる。電動キックボード?全国展開も進んでいるようだけれど、みなとみらいも例によって実験地区になっていて、近所だけでも、かなりいろいろな場所で借りられるようだ。

 事前作業は、アプリのダウンロード、メールアドレス登録、電話番号認証、クレジットカードの登録、免許証のアップロード。初回500JPYクーポンがもらえた。ユーザーIDとかパスワードがいらないのがいいね。

20220305c

20220305d

 

 大戸屋の入っているみなとみらいビジネススクエアにからスタート。せっかくなので、返却場所は、反対側のみなとみらいセンタービルにしてみる(スタート後でも変更は、可能)。2台あるうちの1台のQRコードを読み込むだけで、ロックが解除されて、すぐに乗れる。スマホホルダーもあって便利。歩道は押して出してから、車道に出て、スタート!アクセルは、右側のボタンを押すだけ。

Img_2768 

Img_2767

 一度も乗ったことがなかったけれど、まぁ、すぐに慣れる。ただ、姿勢が悪いのか、バックミラーで後方を確認しづらいので、ついつい後ろを振り返ってしまい、バランスが崩れそうで、ちょっと注意。自転車ではなく、原付に近い扱いなので、歩道ではなくて、必ず車道を走行だけれど、ヘルメットは、任意というのがありがたい。あと、原付は、二段階右折だけれど、これは、右折車線から右折OK。OKなんだけど、交通量が多いところではちょっと怖いよね。

Img_2770

Img_2769

 市場の方まで行ってみたけれど、トラックの多いところは怖いので、すぐ戻ってきて、近所をぐるぐる回って、センタービル裏のエリアへ無事に返却。エリア内に収めたところを撮影してアップすれば終わりのようだ。30分以内だったので、今回は体験クーポンで無料になったけど、通常は、基本料金50JPY+1分あたり15JPYということらしい。駐車しっぱなしで、食事なんかすると、まぁまぁのお値段になっちゃうけど、乗り捨て料はタダで、みなとみらい地区は、かなりステーションが多いから、うまく使えばリーズナブルになりそうだ。

Img_2773 

Img_2775_20220311074301

20220305z

20220305x

 昼ビアをいただきながら、肉野菜炒めをジウジウとやって、グリーンチャンネルとGAORAのファイターズ戦を行ったり来たりしてたら、15時からBS-Pでは、呑み鉄があるんだった!コロナ前の収録のようだけれど、桃や桜がきれいで、実にいい感じ。越美北線もまた乗りたいし、長良川鉄道はまだ乗ったことないんだよね。

 17時からは、JSPORTSでラグビー、横浜キヤノン、東芝には勝てるだろうと思ったら、後半まさかの逆転負け。。。仕方がないので、ばんえいに転戦しようと思うと、なんと雪で中止。早々に就寝するしかないようだ。。。

 

2022/3/3:浜スタ参戦

◆横浜:くもりのちはれ:12748歩:横浜の最高気温=16.2度

 朝散歩。赤レンガ倉庫から、山下公園まで歩いて、電車で戻って、MARK ISで食材を調達して帰宅。

Img_2731_20220310075601

Img_2733

 東証反発を確認していたところに、所用で休暇をとり、桜木町へ来ていたというYo子さんからお誘いがあり、急遽ハマスタへ参戦することになった。「B」で合流して、「&9」で、ハムバーガーとビアを購入して、3塁側内野上段へ。オープン戦とはいえ、時節柄全席指定で、席も細かく区分されている。まぁまぁのお値段でまぁまぁ見やすいお席だったけれど、早めに陽が陰るので、後半は、寒くなってしまった。絶好のデーゲーム日和だけど、もう少し日当たりのよいお席ならもっとよかったな。それでも、今日がバイトデビューで、「一杯も売れなかったらどうしようかと思ってました」という売り子さんから、記念の最初の一杯も追加購入。

Img_2743

Img_2741_20220310075701

◇2022/3/3:○B 7-2 C(横浜)

 ベイ先発は、濱口。四球が多くテンポはいまいちだけれど、若手中心のカープ打線ということで、4回1安打無失点。今年は、まずまず期待できるだろうか。カープ7番の中村くんは、慶応からトヨタ経由でカープ入りしてたのね。

Img_2737

 カープ先発の小林くんというのは、智弁和歌山出身の2年目らしい。故障の佐野をのぞくとほぼベストメンバーのベイ打線に捕まり、3回4失点。それにしても、ベイ・牧は今日も2安打、もう風格すら感じるからすごいね。

Img_2738

 4回代走に出てきたベイの育成、大橋くん。いきなり二盗、三盗。それも楽々セーフだ。中央区豊海小~銀座中~米国IMBアカデミー~茨木アストロプラネッツという異色のキャリアで、20歳。これは、なかなか楽しみな選手。武尊(たける)っていう名前も何やら大物感がある。我らが途中退場した後には、ヒットも打っていたようだ。

 早めに撤収して、帰宅して、川崎競馬・日吉オープン中勝。

 夜は、ぐんぐんさんと、久々にZoomオフを開催して、早めに就寝。

Img_2744

 60.3Kg(-0.3)

2022/3/2:ワクチン3回目(モデルナ)の翌日

◆横浜:くもり時々はれ:218歩:横浜の最高気温=14.8度

 恐る恐る起床。左腕はかなり痛いけれど、熱はまだなさそう。東証反落を見届けつつ、おとなしく1日ひきこもる。

 午後になって、微熱くらいあるかなと思うけど、測ったらそうでもない。腕は前回より痛いし、少しボーッとするけれど、まぁまぁだ。

 花粉も飛んでそうだし、結局、1日ひきこもって、川崎のエンプレス杯に参戦するも小敗。

 晩酌は、0.5%のハイボーリーにしておいて、GAORAでオープン戦。BIG BOSSの札幌ドーム初陣。淺間くんのサード、田宮くんのレフトなど、慣れないポジションながら、好守が随所に出て、加藤くん、伊藤くんもさすがの投球で、ほぼベストメンバーのスワローズに得点を与えない。しかしながら、ヤング中心の打線は、いかんせん打てない。ライアン小川にいいようにやられるばかり。

 ようやくコンちゃんが代打で出てきて、さすがの四球を奪うと、走者が入れ替わって、石井が盗塁、次打者で三進して、佐藤選手のポテンヒットで1点。結局、この1安打1点で、8安打のスワローズに1ー0で勝ってしまった。これぞ、BIG BOSSのスモールベースボール。打つ方は、簡単にはいかないだろうけど、守備と走塁は、1年間、最後まで、今の姿勢を続けてほしいね。

Img_2729

 60.6Kg(-0.5)

 

2022/3/1:ワクチン3回目(モデルナ)

◆横浜:はれ時々くもり:10529歩:横浜の最高気温=17.7度

 ファイターズのキャンプも終わって、今日から3月。コロナの収束も遅く、戦争は激化し、花粉も飛び始めたようだけれど、とりあえず、気温はだいぶ暖かくなってきた。桜の咲く頃には、いろいろいい方向に進むことを祈りつつ、いつものようタイムフリーで、「9の音粋」と美里の「Live Love Life」を聴きながら、ディアナでお当番と事務処理。13時にTさんと交代して帰宅。

 久々にNゲージの新規入線。半年以上前から予約してた、215系がようやく到着。快速アクティーや湘南ライナーに使われたオール2階建て車両。登場時は、画期的な車両だったのだけれど、乗り降りに時間がかかることもあって、結局、あまり有効に活用されず、早々に引退してしまったんだよね。湘南ライナーといっても、185系とちがって、こちらは、ボックスシートというのが今イチだったしね。でも、模型では、なかなかいい感じ♪

Img_2716_20220308082301

Img_2721_20220308082301

Img_2723

 東証続伸。そして、スージー先生のコード進行教室の見逃し配信を見て、さらに名古屋競馬・若草賞大敗を確認して、夕方から、ハンマーヘッドへ。先日予約した、横浜市の「接種券なし予約」による3回目接種。

 大手町の自衛隊ほどの規模ではないけれど、ここもなかなかの規模。ハンマーヘッドには、客船ターミナル用のCIQ(税関・出入国・検疫)ホールがあって、当然、開店休業なので、そこを活用。17時15分の予約で、17時49分には、接種後の15分待機まで終わったから、まずまずスムーズ。

Img_2726_20220308082301

Img_2725

 歩いて帰れるのは、ありがたいけれど、さて、この後は、どうなることやら。とりあえず、早々に就寝することにしよう。。。

Img_2717

 

« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »