2022/3/3:浜スタ参戦
◆横浜:くもりのちはれ:12748歩:横浜の最高気温=16.2度
朝散歩。赤レンガ倉庫から、山下公園まで歩いて、電車で戻って、MARK ISで食材を調達して帰宅。
東証反発を確認していたところに、所用で休暇をとり、桜木町へ来ていたというYo子さんからお誘いがあり、急遽ハマスタへ参戦することになった。「B」で合流して、「&9」で、ハムバーガーとビアを購入して、3塁側内野上段へ。オープン戦とはいえ、時節柄全席指定で、席も細かく区分されている。まぁまぁのお値段でまぁまぁ見やすいお席だったけれど、早めに陽が陰るので、後半は、寒くなってしまった。絶好のデーゲーム日和だけど、もう少し日当たりのよいお席ならもっとよかったな。それでも、今日がバイトデビューで、「一杯も売れなかったらどうしようかと思ってました」という売り子さんから、記念の最初の一杯も追加購入。
◇2022/3/3:○B 7-2 C(横浜)
ベイ先発は、濱口。四球が多くテンポはいまいちだけれど、若手中心のカープ打線ということで、4回1安打無失点。今年は、まずまず期待できるだろうか。カープ7番の中村くんは、慶応からトヨタ経由でカープ入りしてたのね。
カープ先発の小林くんというのは、智弁和歌山出身の2年目らしい。故障の佐野をのぞくとほぼベストメンバーのベイ打線に捕まり、3回4失点。それにしても、ベイ・牧は今日も2安打、もう風格すら感じるからすごいね。
4回代走に出てきたベイの育成、大橋くん。いきなり二盗、三盗。それも楽々セーフだ。中央区豊海小~銀座中~米国IMBアカデミー~茨木アストロプラネッツという異色のキャリアで、20歳。これは、なかなか楽しみな選手。武尊(たける)っていう名前も何やら大物感がある。我らが途中退場した後には、ヒットも打っていたようだ。
早めに撤収して、帰宅して、川崎競馬・日吉オープン中勝。
夜は、ぐんぐんさんと、久々にZoomオフを開催して、早めに就寝。
60.3Kg(-0.3)
« 2022/3/2:ワクチン3回目(モデルナ)の翌日 | トップページ | 2022/3/5:LUUP体験♪ »
「野球」カテゴリの記事
- 2025/7/14:久しぶりの東京ドームで快勝!(2025.07.14)
- 2025/7/7:富良野・美瑛2025(2025.07.07)
- 2025/7/6:焼肉食べて、はむほー!(2025.07.06)
- 2025/7/5:オールスターカーリングからのエスコン・ルーフオープンゲーム快勝♪(2025.07.05)
- 2025/6/8:ハマスタぐったり。(2025.06.08)
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2025/7/13:来生たかおコンサート Stand Alone 2025~Acoustic Tracks~(2025.07.13)
- 2025/7/:11:飛鳥同時入港&桃パフェ(2025参議院選挙展望・4)(2025.07.11)
- 2025/6/26:ハンズゴルフクラブ参戦(2025.06.26)
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
- 2025/6/12:ZARD Acoustic Live ~Especial moment~♪(2025.06.13)
コメント