2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« 2022/4/30:鎌ヶ谷でヤング応援♪ | トップページ | 2022/5/2:渡辺美里FCイベント「パイナップルロマンスのその前に~37th 会いたかったよ~」 »

2022/5/1:サカタのタネガーデンセンターに参戦

◆横浜:くもりのち雨:6572歩:横浜の最高気温=16.5度

 朝、ヤフーの画面を見ると、「避難指示 神奈川県」とあって驚く。よく見ると、対象は中区8世帯20人とのことで、お騒がせだけれど、すり鉢歩きで通った山手からそう遠くないあたりで、がけ崩れがあったようだ。

20220501a

20220501b

 今日も午後から雨の予報ということで、10時打ちを1件済ませてから、散歩がてらサカタのタネガーデンセンターへ。連休中ということで、けっこうにぎわっている。さすがにビオラちゃんが終了してきたので、マリーゴールド、ニチニチソウ、トレニアなど補充して、植え替えを済ませる。

Img_4257

Img_4258

Img_4259

Img_4260_20220503084601

 午後は、ファイターズは、盛大なようだけれど、ロッテ戦は見られないので、グリーンチャンネルを流しながら、だらだらと。

 天皇賞(春)。カラ馬が絶好の位置につけて、2位入線、さらにレース後、突然ラチを飛び越えて転倒(幸い無事)したのは、驚いたけれど、やっぱり3200mはそれなりに見応えがあっていい。馬券は大敗。

 夕方からけっこうな雨脚になる中、瑞穂埠頭には、何やら大きいのがやってきた。

Img_4263

 今日は、スポーツいろいろ。キヤノンイーグルスは、神戸に敗れて、4強は絶望。東大が早稲田に勝ちそうだったけれど、あと1人で無念。慶応はサヨナラ勝ちでタイ。横浜FCは、3-0から追いつかれて引き分け。ファイターズは、結局、9-3で快勝。

 水沢・ダイヤモンドCで大敗後、金沢・ノトキリシマ賞小勝、高知・黒潮皐月賞小勝で盛り返すも、ばんえいオッズパーク杯大敗で終了。寝よう。

 63.0Kg(+0.2)

« 2022/4/30:鎌ヶ谷でヤング応援♪ | トップページ | 2022/5/2:渡辺美里FCイベント「パイナップルロマンスのその前に~37th 会いたかったよ~」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

横浜・みなとみらい」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2022/4/30:鎌ヶ谷でヤング応援♪ | トップページ | 2022/5/2:渡辺美里FCイベント「パイナップルロマンスのその前に~37th 会いたかったよ~」 »