2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

検索


  • Google

    ウェブ全体から検索
    しんちゃん日記内検索
無料ブログはココログ

« 2022/5/7:ラビュー号で行くベルーナドーム勝利! | トップページ | 2022/5/10:東証続落(BIG BOSS 25敗) »

2022/5/8:葉加瀬太郎オーケストラコンサート2022♪

◆横浜・東京:くもり:6488歩:東京都心の最高気温=22.5度

 7時起床。グリーンチャンネルで、ケンタッキーダービー中継。諸々の制限が解除されて、満員の観衆で、「マイ・オールド・ケンタッキー・ホームの大合唱」。やっぱりいいよね。チャーチルダウンズ競馬場は、ブリーダーズカップの時に行ったけれど、ケンタッキーダービーも人生で見ておきたいもののひとつ。ただ、こればかりは、チケット入手がかなり困難なようで、日本からのツアーも、コロナの前からなくなっちゃったんだよね。

Img_4409_20220509071501

 今年は、日本馬の参戦もあって、馬券も買える。全米各地の○○ダービーを勝ち抜いてきた馬の決勝戦という感じで、検討しがいがあるのだけれど、フタを空けてみれば、補欠から繰り上がりの現地しんがり人気馬の勝利では、どうにもならず。。。

Img_4419

 G.W.最終日。気を取り直して、みなとみらい線から東横線で渋谷へ。半蔵門線のホームで、無事にめいっこと合流して、永田町乗り換えで、有楽町へ。そう、本日は、東京国際フォーラム・ホールA、葉加瀬太郎オーケストラコンサート2022に参戦である。

Img_4429_20220509071501

Img_4431_20220509071501

 めいっこも中学2年、いろいろ忙しくなって、おじさんの相手をしてくれる時間も少なくなってきているけれど、葉加瀬太郎は別格ということで、日曜日の午後、かなり前から空けておいてくれた。一般発売で購入したので、2階席のかなり後方だけれど、1階席の後方よりは、傾斜のある2階の方がまだ見やすい。祖父の形見にもらった競馬用の双眼鏡をめいっこに渡すと、けっこうよくみえるとのこと。戦前から使っていたかもしれないような古い双眼鏡、ひ孫がコンサートで使っていると知ったら、じじもびっくりだろう。

Img_4436_20220509072001

 うし日記他、なるべくネタバレを見ないようにしてきたけれど、オープニングが「情熱大陸」~「Another Sky」なのは知っていた。「Another Sky」は、オーケストラ版も合うよね。一気に会場がひとつになる。

Img_4430_20220509071501

 さらに、「ひまわり」の後、映画音楽などがあって、前半終了。後半も、めいっこの好きな「WITH ONE WISH」もあって、「チャールダッシュ」まで堪能。千秋楽の今日は、WOWOWで、なんと生中継とのことで、例年よりはちょっと短めで16時には終了したかな。ハカセンスは振れないけれど、最近のコンサートは、あまりにもエンターテイメント性が強すぎたので、たまには、オーケストラコンサートもいい。

 めいっこも満足のようで、次は、秋のコンサートに照準をあわせることにして、解散。まずは、来週?中間テストがんばって。

Img_4432

 

« 2022/5/7:ラビュー号で行くベルーナドーム勝利! | トップページ | 2022/5/10:東証続落(BIG BOSS 25敗) »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2022/5/7:ラビュー号で行くベルーナドーム勝利! | トップページ | 2022/5/10:東証続落(BIG BOSS 25敗) »

(PR)







(PR2)