2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 2022/5/25:ヤング躍動も無念のサヨナラ負け | トップページ | 2022/5/28: ゴーサントオの思い出 »

2022/5/26:キハ40「山明・紫水」(花たびそうや)入線

◆横浜:はれのちくもり:2422歩:横浜の最高気温=25.8度

 昨日のサヨナラ負けの疲れがどっと背中からのしかかる感じで、何度も目は覚めたけど、起床は8時。野菜生活、ヨーグルト、メロンパン、コーヒー。

 さすがに、今日、神宮に行く元気はなし。昔は、東京ドームに年間50試合くらい通ったこともあるのに、平日ナイター2試合続けただけで、ぐったりとは情けないけれど、まぁ、こういうときにゆっくりできるのが隠居の特権でもある。明日は雨っぽいので、MARK ISで食材をもろもろ購入して早々にひきこもる。

Img_4932_20220528182101

 東都大学の最下位決定戦は、見事に三つ巴に。そもそも6校のリーグ戦で、勝ち点2で5チーム並んで、そのうち5勝7敗の3チームで最下位決定戦で、1勝1敗で並ぶんだから、すごいよね。しかも、得失点とかに頼らず来週もう1周するっていうのもすごい。(今度並んだら総失点の少ない方が上位とのこと)

 先日乗ったばかりの「花たびそうや」のキハ40「山明・紫水」セットが入線。山紫水明だけど、山明号と紫水号の2両になるのね。さっそく、北の大地系の車両を出してきて競演させてみる。

Img_4930_20220528182101

Img_4924

Img_4927 

Img_4931_20220528182101

Img_4935

Img_4934

 神宮3試合目は、頼みの伊藤くんが打たれて、もはやこれまでと思い、tckネモフィラ賞に切り替えて、大敗を確認して就寝。ところが、土壇場で、追いついて、延長戦へ。。。10回表に木澤くんを攻略して、盛大。そして、裏は、北山くん3連投。BS1で中継しているのだけれど、とても見る勇気がなく、ベッドの中の速報で、ひっそりとはむほーを確認。よかった、よかった。。。

Img_4929_20220528182101

« 2022/5/25:ヤング躍動も無念のサヨナラ負け | トップページ | 2022/5/28: ゴーサントオの思い出 »

鉄道・Nゲージ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2022/5/25:ヤング躍動も無念のサヨナラ負け | トップページ | 2022/5/28: ゴーサントオの思い出 »