2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

検索


  • Google

    ウェブ全体から検索
    しんちゃん日記内検索
無料ブログはココログ

« 2022/6/19:ネクタイネックレス講座 | トップページ | 2022/6/21:東北新幹線開業40周年記念・200系リバイバルカラーに乗車♪ »

2022/6/20:むぅ

◆横浜:くもり時々はれ:3547歩:横浜の最高気温=29.9度

 5時半起床。野菜生活、ヨーグルト、あずきデニッシュ、コーヒー。

 浴室乾燥(換気)の調子がずっと悪かったので、先週、コンシェルジュに相談したところ、管理人と設備担当が訪問しますとのことで、9時半に到着。浴室乾燥のスイッチを入れるだけで、バルコニーの換気口?のあたりで、すごい音がする。

「グィーン、キィィィー、キィー、キィイー」

「わ、これは、故障だ。。。この業者に相談してください。」

Img_5497_20220625093801

 とメモを渡されて1分で終了。渡されたメモの業者さんに連絡するも電話つながらず。

 仕方がないので、MARK ISで食材を調達。10時開店直後だったからか、ヤクルト1000があるではないか!ということで、さっそく購入してみる。(1人1パックまでとのこと)

Img_5492

 小反発で安心していた東証は、ずるずると後退して続落。

 業者さんに連絡がつくと、とりあえず今からうかがいますとのことで、14時に到着。手際よく、ドリルで換気口のフタを開ける。

「わ、回らない!」

「・・・」

「ダイニングの換気扇の方はどうですか?」

「そういえば、最近、全然、音がしなくて変だなと。もしかして回ってないかも」(スイッチを入れる)

「全然動いてないですね。。。」

「・・・」

「換気扇2つとも交換になりますが、どうしますか?」

「。。。お願いします。ちなみにだいたいおいくらくらい?」

「ひとつ4万くらいですね。。。特殊なタイプなんですよ。」

「・・・」

  むぅ。。。

Img_5491

 そんな中、突然、羽田盃と東京ダービーが再来年から中央交流になることが発表された。東京ダービーは賞金1億円。南関東のチャンピオンはどこで決めるんだ?とか、最後の3つ目(ジャパンダートダービー)は、せめて盛岡のダービーグランプリにできなかったのかとか、いろいろ思うところもあるけれど、単純に売上は地方で、賞金は中央の馬主ということだけでもなくて、長い目で見れば地方競馬のレベルアップにはつながっていくだろうから、まぁ、否定もできないけどね。

 今日のところは、ヤクルト1000を飲んで、早々に就寝するしかないようだ。。。

Img_5495

 

 

« 2022/6/19:ネクタイネックレス講座 | トップページ | 2022/6/21:東北新幹線開業40周年記念・200系リバイバルカラーに乗車♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2022/6/19:ネクタイネックレス講座 | トップページ | 2022/6/21:東北新幹線開業40周年記念・200系リバイバルカラーに乗車♪ »

(PR)







(PR2)