2022/6/7:スポーツ賭博浮上?!
◆横浜:くもり一時あめ:4420歩:横浜の最高気温=20.0度
6時半起床。野菜生活、ヨーグルト、ミニチョコクロワッサン、コーヒー。
昨日1日降り続いた雨があがって、朝は晴れ間ものぞいたけれど、すぐにまたどんより曇って、午後には、にわか雨もパラパラ。北寄りの風で気温も低い。
午前中は、ディアナでお当番も、来客なく、いつものように、「9の音粋」から「Live Love Life」をタイムフリーで聴きながら、事務処理。13時にみっちゃんと交代して、MARK ISで食材だけ購入して帰宅。
円安進行、一時133円台へ。東証は、続伸で2万8000円台回復するも、後場は一杯気味。
JRAの殿堂入り発表。藤沢師は、もちろん文句ないけれど、アーモンドアイ落選とは驚く。まぁ、野球もそうだけど、記者投票の3/4とか、もうやめて、有識者5人くらいで決めていいよ。同時代にライバルが多いと不利になるのもおかしい。さすがにGI・9勝で落選はないでしょ。。。キンカメもモーリスもさっさと入れてあげないと、この後も、コントレイルとかオジュウチョウサン、ラヴズオンリーユーとかどんどん有力馬が増えるよ。
スポーツ賭博解禁案が突如浮上。五輪も終わって、カジノの話もしぼんでるし、選挙も控えてなぜ今?という感じだけれど、かねがね提案していた、正月の箱根駅伝の3連単が買える日は来るだろうか?まぁ、その前に、競馬の二重課税問題もなんとかしてほしいし(ヘンな芸人は、あまり騒がないでほしいけど)、それに、リニアや、蒲蒲線、環状4号線なんかもそうだけど、もうあまり先のことは、小生の目の黒いうちに実現するかどうかわからないから、いちいち待ってられないよね。
ということで、とりあえず目の前の東海ダービーに専念するも中敗。ファイターズは、今永にノーヒットノーラン負け。いずれにしても、早々に就寝するしかないようだ。。。
« 2022/6/5:中京競馬快勝♪ | トップページ | 2022/6/10:ウポポイ&ボールパーク見学からのサヨナラ勝ち! »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2024/12/31:シンティリオ号大敗(2024.12.31)
- 2024/12/30:KEIRINグランプリ大敗(2024.12.30)
- 2022/12/31:高知県知事賞小勝!(2022.12.31)
- 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗)(2022.12.30)
- 2022/11/19:ボートレース浜名湖大敗!(2022.11.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
- 2025/1/2:実家で一献(2025.01.02)
- 2025/1/1:謹賀新年(2025.01.01)
- 2024/12/31:シンティリオ号大敗(2024.12.31)
- 2024/12/30:KEIRINグランプリ大敗(2024.12.30)
« 2022/6/5:中京競馬快勝♪ | トップページ | 2022/6/10:ウポポイ&ボールパーク見学からのサヨナラ勝ち! »
コメント