2022/7/29:フラッペフェア@ホテルニューグランド♪
◆横浜:はれ:6764歩:横浜の最高気温=33.6度
何度も目が覚めて、5時には明るくなってしまい起床。朝顔もまだ開きかけだ。野菜生活、ヨーグルト、チョコデニッシュ、コーヒー。DEナイトを聴きながら自転車を30分漕ぐ。
突然断捨離開始。Tシャツ、かばん、タオル。この3つだけで膨大な数なんだよね。あとブルゾンぽいのとか。グッズ系のTシャツもいったんしまっちゃうと、忘れられてホコリをかぶってるだけだから、着るものと捨てるものと永久保存に分ける。でも、美里やレベッカやプリプリは捨てられないし、DARVISH11やOHTANI17も当然捨てられない。ヨレヨレの坪井Tを捨てるのに10分も迷っていては、全然進まないよね。せっかくだから、残すやつは、一度洗濯して、戦線に復帰させよう。
かばんも、一時期通勤用に肩にかけるタイプをずいぶん買っちゃったんだよね。A4が入る入らないとか、PCが入る入らないとか、Yシャツ入れて1泊出張なら行けそうなやつとか・・・多すぎるよ。さらにグッズ系トートバッグが多数。
ぬいぐるみも大いに問題があるのだけれど、今回は、1軍と2軍の選別のみで、全員再契約となった。2軍は、袋にしまって、契約更改を待つ。
今日も朝から夏空、ジリジリとした暑さということで、ホテルニューグランドのザ・カフェのフラッペフェアに参戦。夕張メロンフラッペをいただく。いやぁ、これは旨い♪生き返るね。かながわPayも使えるので実質10%OFFだ。
涼しくなったので、帰りは山下公園から散歩して・・・と思ったけど、やっぱり無理。電車で帰宅。
突然、東急東横線に有料着席サービスQシートが発表。10両のうち2両とはなかなか思いきったね。S-TRAINは、休日の朝晩だけで、全然使えない、実際、新宿や池袋に行くときに、わざわざ横浜で乗り換えて、湘南新宿のグリーンに乗ってるくらいだから、みなとみらいから直通してくれれば、500JPYくらいなら払うけど、東武、西武、メトロ、横浜高速と車両が混在しまくりだから、いつ来るかわからないんじゃ意味ないんだよね。休日の西武球場前行きとかあったら楽しいけれど、結局は、ラッシュを少しはずした朝の上りと夜の下りだけなのかしらん。それとも、新横浜の方へ行っちゃうとか・・・
夜は、tckを見ながらお肉をじうじうと焼いて、はむほーを確認して早々に就寝。最後の卓さんのは、リプレーでみても、よくグラブに入ったなっていう感じ。スーパープレーだね☆
« 2022/7/28:西川エアーポータブルクッション到着! | トップページ | 2022/7/31:猛暑。 »
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2023/8/25:JR貨物コンテナ弁当@NewDays駅弁祭り(2023.08.25)
- 2023/8/22:「ふく西」へ参戦♪(2023.08.22)
- 2023/8/20:めいっこ来浜(2023.08.20)
- 2023/8/13:ピカチュウ来浜チュウ(2023.08.13)
- 2023/7/31:2023花火オフ(みなとみらいスマートフェスティバル)(2023.07.31)
コメント