2022/7/3:お当番
◆横浜:くもり一時あめ:2998歩:横浜の最高気温=32.5度
今日は、丸一日ディアナでお当番。猛暑のピークは、そろそろ一段落とのことで、時折、雨もパラパラ落ちてくるけれど、湿度が高く蒸し暑い。おトイレのお掃除など、ひと通り開店準備を終える頃には、汗だくになってしまい、お隣のファミリーマートでTシャツを購入して着替えるはめに。
先週に引き続いて、Nゲージカフェ。今回は、事前にテスト走行も済ませて、前回よりは待避線なども増やしてにぎやかに。北の大地の車両を並べて、アイスコーヒーとセットで♪
お客様も少ないので、JSPORTSオンデマンドで、昨日からなんとか情報を遮断してたどりついた、日本vsフランス戦を村上さんと沢木さんの解説で堪能。ベストメンバーでないのは、お互い様だろうから、前半がむばって、後半一杯、しかもホームでというのは、やはり力の差を感じるけれど、選手層の厚さを考えればやむをえないし、見せ場もそれなりにあって、最後にも1本とれたから、まずはよかったかな。
せっかくオンデマンドに入会したので、ツール・ド・フランスへ転戦。昨日も途中で就寝してしまったので、続きからゴールまで見られるのはありがたい。
午後は、radikoでファイターズ戦と思ったら、初回から見苦しそうなので、断念。お天気も冴えず、ひまっこ。せっかくだから、近所の子どもたちでも来てくれればと思うだけどねぇ。。。
CBC賞、重賞初騎乗のルーキー今村聖奈騎手のテイエムスパーダが、48キロで日本レコードでの逃げ切り。女性騎手という枠を超えたスタージョッキーになって欲しいねぇ。
61.5Kg(0.0)
« 2022/7/2:柏木広樹 20th Anniversary チェロ・コンサート”Made in musicasa 2022”♪ | トップページ | 2022/7/4:ぶら下がり健康器来る。 »
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2023/8/25:JR貨物コンテナ弁当@NewDays駅弁祭り(2023.08.25)
- 2023/8/22:「ふく西」へ参戦♪(2023.08.22)
- 2023/8/20:めいっこ来浜(2023.08.20)
- 2023/8/13:ピカチュウ来浜チュウ(2023.08.13)
- 2023/7/31:2023花火オフ(みなとみらいスマートフェスティバル)(2023.07.31)
「ディアナ横濱」カテゴリの記事
- 2023/7/4:お当番(2023.07.04)
- 2023/6/17:東京BRTで行く!YUMI MATSUTOYA 50TH ANNIVERSARY CONCERT TOUR「THE JOURNEY」♪(2023.06.17)
- 2023/2/28:激闘ANAキュン(2023.02.28)
- 2022/12/25:有馬記念小勝!(中島記念中敗)(2022.12.25)
- 2022/12/11:お当番(2022.12.11)
« 2022/7/2:柏木広樹 20th Anniversary チェロ・コンサート”Made in musicasa 2022”♪ | トップページ | 2022/7/4:ぶら下がり健康器来る。 »
コメント