2022/8/16:1ヶ月7日前10時打ち不戦敗
◆横浜:はれ時々くもり:3636歩:横浜の最高気温=33.1度
何度か目が覚めて5時起床。今日も関東内陸部を中心に猛暑。バスを待つのも暑いので、久々に自転車でディアナへ。風も強いけど、涼しくない。横浜は、これでも33度くらいだからマシな方なのだろうけど・・・
いつものように、radikoタイムフリーで、「9の音粋」を聴きながら、事務処理をしていると、暑い中、お客様が来てくれて、レンタルボックスの商品をお買い上げいただき、お昼すぎにみっちゃんと交代して帰宅。急いでシャワーを浴びて、今度は、歯医者へ。
「今日は、麻酔しないでやりますから。」
「・・・」
「痛かったら、手を上げてくださいね。」
「ピコピコ・ピコピコ」
「うぅ・・・」
「ピコピコ・ピコピコ」
「う・・・」
麻酔しちゃうと、どの程度治療が進んでいるかわからないからとの理屈はわかるけど、まだそれなりに痛いよ・・・というか、いつ痛くなるか?待ってると思うと、ドキドキしてもうダメなんだ。。。ただ、女性の先生に代わってから、全体に、治療が丁寧な感じがするし、オエッとなることもほとんどなく、安心感はある。やっぱり、信頼関係が大事よね。ということで、根の治療はまだ継続。
そういえば、今日は、九州新幹線開業の1ヶ月と7日前。ということは、今日から事前申し込みができるのか。問題だらけの欠陥新幹線で、あわてて初日に乗ることもないのだけれど、前後に福岡に所用もあるし、一応エントリーしてみるか、ということで、JR九州ネット予約の会員になって、申し込んでみると、
「選択された乗車日については、事前予約受付件数の上限に達しているため、お申込みをいただくことができません。」
事前申し込みは、予約確約ではなくて、実際には、1ヶ月前の10時打ちと同じ扱いというのは、知っているけれど、上限があるなんて、どこにも書いてないし、JR東日本のえきねっとでもJR東海のEX予約でも、一度もなったことないよ。なんじゃこりゃ。事前申し込みも10時に参戦しなきゃいけなかったということなのか。。。3連休とはいえ、実際は、初日からそんなに満席になるとも思えないけどねぇ。。。
仕方がないので、白ワインをちびちび飲んで、王冠賞大敗、BIG BOSS 61敗を確認して、早々に就寝。
« 2022/8/15:南野陽子初めてのフィルハーモニー大音楽会♪ | トップページ | 2022/8/17:鮭入りシウマイ弁当! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/5/22:ロイヤルホストで検討会(2025.05.22)
- 2025/4/23:MacBook Air帰還(2025.04.23)
- 2025/3/31:Pensta POP-UP STORE@高輪ゲートウェイシティ街開き(2025.03.31)
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
「ディアナ横濱」カテゴリの記事
- 2025/6/8:ハマスタぐったり。(2025.06.08)
- 2025/5/10:【配信ライヴ】森川美穂 浅香唯 森口博子 スペシャルコンサート♪(2025.05.10)
- 2025/2/22:西区街の名人・達人まつり(2025.02.22)
- 2024/12/22:ディアナ横濱納会(有馬記念大敗)(2024.12.22)
- 2024/11/28:Xプレミアムプラス(2024.11.28)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2025/5/17:ANAスーパーバリューセールで行く!春の北の大地(3)特急「宗谷」と宗谷黒牛を堪能♪(2025.05.17)
- 2025/4/30:日暮里・舎人ライナー初乗りでネモフィラ@舎人公園へ(2025.04.30)
- 2025/4/25:Penstaスタンプラリー@世界ペンギンの日(2025.04.25)
- 2025/4/23:MacBook Air帰還(2025.04.23)
- 2025/3/13:キュンパスでGO!(3)特急しらゆきと上越線の旅(2025.03.13)
« 2022/8/15:南野陽子初めてのフィルハーモニー大音楽会♪ | トップページ | 2022/8/17:鮭入りシウマイ弁当! »
コメント