2022/8/4:佐賀競馬小敗
◆横浜:くもりのちあめ:7902歩:横浜の最高気温=30.4度
最高気温30度というと真夏日ということになるけれど、これは、猛暑の続きで夜中の0時台に記録されたもので、日中は、24~5度と一気に涼しくなった。予報よりは、雨の降り出しも遅めということで、散歩。
最寄りのくまざわ書店さんで、欲しい本をみつけたけれど、念のためamazonで検索すると、電子版があるので、帰宅してポチッと。これ、本屋さんに申し訳ない気持ちになるよね。でも数十円の値段の差はともかく、ハードカバーは、重さがねぇ。。。
徒歩圏内には、くまざわさんがもう1軒あって、さらに丸善、TSUTAYAと揃っていて、こんな恵まれた環境はないと思うのだけれど、もっと使ってあげないと、閉店してからでは遅いんだよね。札幌のオーロラタウンの紀伊國屋も閉店しちゃうんだものねぇ。。。(みなとみらいも紀伊國屋は閉店)。でも、紙で買うのは、JTB時刻表と「東京人」くらい、それもたまにネットでポチッとやっちゃうからなぁ。。。
第2回散歩を済ませて、昼ビアをいただき、後場のトヨタの決算発表を見届けてから、佐賀競馬に参戦。ヤングジョッキーシリーズ大敗も、霧島賞を的中して、小敗で踏みとどまる。
第3回散歩に出たところで、横浜も雨が本降りになってきたので、早々に撤収して、夜ビア。神宮は当然中止だけれど、つば九郎が、美里の「雨のバカー」タオルを持っているのに驚く。
ハマスタは強行。ユニ配布日でお客さんが多いからとはいえ、いくらなんでも無謀だ。結局、19時には、滝のような雨で中断。どうみても無理なのに30分以上粘って、大雨警報が出て、ようやく中止。いくら消化が厳しいとはいえ、最近、こんなのばかりで、お客さんがかわいそうだ。
めずらしく23時すぎまで起きていて、BIG BOSS、延長12回引き分けを確認して、就寝。
« 2022/8/3:ふく西さんに参戦 | トップページ | 2022/8/6:桃パフェ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023/9/19:何もかも遅すぎる。(2023.09.19)
- 2023/9/9:ラグビーワールドカップ開幕&いろいろスポーツの秋(2023.09.09)
- 2023/8/25:JR貨物コンテナ弁当@NewDays駅弁祭り(2023.08.25)
- 2023/8/23:慶応高校107年ぶりの優勝!(2023.08.23)
- 2023/8/22:「ふく西」へ参戦♪(2023.08.22)
コメント