2022/9/8:東証反発
◆横浜:くもり:5760歩:横浜の最高気温=28.4度
1時40分に目が覚めたので、2時からのAppleの発表会を見る。30分以上、延々とAppleWatchの紹介が続くので、終了して就寝。
6時半起床。タイムフリーで、昨晩のファイターズ戦中継終盤~ファイターズDEナイトを聴きながら、自転車を45分漕ぐ。朝風呂、野菜生活、鮭、玉子、漬物、納豆、ご飯。
結局、iPhoneは14が発表されたようだけれど、現SE(第2世代)でまったく不満ないし、幸い、まだバテリーも大丈夫そう。それに、PC世代の人間としては、スマホに10万っていうのはねぇ。。。
どんより曇って、暑くはないけれど、涼しくもない。スカイビルまで歩いて散髪。例によって、ビル内各店舗10時開店のところ、エレベーターは、9時55分に動き出す。先に乗ると、降りるのが後になったりするし、複数台あるから、微妙な空気になるけれど、露骨に走るのも大人げないので、ドアが開くとみなジワジワと小走りに。実際は、床屋に行く人ばかりじゃないので、今日も無事に2番を確保。5番以内じゃないと最初の回に入れないから40分くらい待つからね。。。久しぶりにヘッドスパも。
東証反発。後場もジリジリ上げる。なんだかよくわからないけれど、ここ一連の下げはだいぶ回復。久しぶりに昼ビア。
夜は、アフター5賞小勝を確認して、早々に就寝しようとしたら、めずらしくファイターズ、8回に追いつく。しかし、その裏に大炎上して終了。早々に就寝。
« 2022/9/7:国立西洋美術館リニューアルオープン記念「自然と人のダイアローグ」 | トップページ | 2022/9/9:東神奈川ゴルフジョイに参戦 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
- 2025/1/2:実家で一献(2025.01.02)
- 2025/1/1:謹賀新年(2025.01.01)
- 2024/12/31:シンティリオ号大敗(2024.12.31)
« 2022/9/7:国立西洋美術館リニューアルオープン記念「自然と人のダイアローグ」 | トップページ | 2022/9/9:東神奈川ゴルフジョイに参戦 »
コメント