2022/9/15:横浜都市発展記念館「横浜鉄道クロニクル」
◆横浜:くもり:5567歩:横浜の最高気温=26.1度
7時半起床。どんより曇って、気温も上がらず、涼しい朝。
午後から久しぶりにzoomを使うので、ちょっと練習したらバーチャル背景が消えちゃったり、マイクの調子が悪かったり、難渋したけれど、なんとか復活。
みなとみらい線で2駅、日本大通り駅直結の、横浜都市発展記念館へ。新聞博物館のお隣だけれど、ここはたぶん初めて。
鉄道150周年、ということで、企画展「横浜鉄道クロニクル」が開催中。規模は小さいけれど、鉄道開業当時の資料がいろいろ展示されていて、なかなかおもしろい。残念ながら、撮影禁止なので、図録を購入。
最初に、新橋ー横浜が開業した後、当然、そこから先、東海道線として、京都、大阪方面へ延長する計画が出てくる(中山道=中央線経由とずいぶんもめたけど)のだけれど、初代横浜駅(今の桜木町近く)は、行き止まりになっていたので、スイッチバックが必要になっていたとは知らかなった。それじゃ、あまりにも効率が悪いので、高島町あたりに二代目ができて、さらに三代目が現在の位置になったようだ。
売店では、なぜかゼンリンさんのMAPグッズシリーズも売っていたので、横浜のハンカチをゲット。
午後から、所用につきzoom会議。PCの調子は問題なく、無事に終了。
名古屋競馬、ベイスプリント大敗、園田競馬、西日本ダービー大敗。園田の西日本交流レースで1着から6着までが他地区(金沢、名古屋、笠松、高知)が上位独占とは驚いた。川崎競馬、戸塚記念大敗で、予算を使い果たして、門別競馬、旭岳賞にはたどりつけず、早々に就寝。
« 2022/9/14:スターツロード・レムクル号来浜 | トップページ | 2022/9/17:湘南台で立教に大苦戦 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 2025/6/21:細野さんと晴臣くん@立教池袋キャンパス(2025.06.21)
- 2025/6/2:昭和から騒ぎ@世田谷パブリックシアター(2025.06.02)
- 2025/4/16:横浜花散歩(FLOWER GARDEN 2025&ガーデンネックレス横浜2025)(2025.04.16)
- 2025/3/22:8時ちょうどのあずさで行く!東京サンシャインボーイズ復活公演「蒙古が襲来」と諏訪湖&松本&木曽・アートな旅(2)(2025.03.22)
- 2025/3/21:8時ちょうどのあずさで行く!東京サンシャインボーイズ復活公演「蒙古が襲来」と諏訪湖&松本&木曽・アートな旅(1)(2025.03.21)
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
- 2025/6/12:ZARD Acoustic Live ~Especial moment~♪(2025.06.13)
- 2025/6/8:ハマスタぐったり。(2025.06.08)
- 2025/6/7:ハマスタ快勝♪(2025.06.07)
- 2025/6/6:ハマスタ無念。(2025.06.06)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2025/5/17:ANAスーパーバリューセールで行く!春の北の大地(3)特急「宗谷」と宗谷黒牛を堪能♪(2025.05.17)
- 2025/4/30:日暮里・舎人ライナー初乗りでネモフィラ@舎人公園へ(2025.04.30)
- 2025/4/25:Penstaスタンプラリー@世界ペンギンの日(2025.04.25)
- 2025/4/23:MacBook Air帰還(2025.04.23)
- 2025/3/13:キュンパスでGO!(3)特急しらゆきと上越線の旅(2025.03.13)
« 2022/9/14:スターツロード・レムクル号来浜 | トップページ | 2022/9/17:湘南台で立教に大苦戦 »
コメント