2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

検索


  • Google

    ウェブ全体から検索
    しんちゃん日記内検索
無料ブログはココログ

« 2022/9/21:柳原良平アートミュージアムへ参戦 | トップページ | 2022/9/23:西九州新幹線開業&大村雅朗25thメモリアルスーパーライブ »

2022/9/22:秋空の福岡へ

◆横浜→福岡:はれ:19299歩:福岡の最高気温=27.9度

 6時起床。久しぶりにYCATからバスで羽田空港第2ターミナルへ。Skipがオンラインチェックインに変わったはずなのだけれど、何も変わらず保安検査場と搭乗口で紙を受け取って搭乗。ANAマスクにANAアリゾナツアーキャップなので、CAさんの愛想がよい(^^;)

Img_7723

 道中つつがなく、開幕戦以来の福岡空港。こちらは、爽やかな秋晴れ。

Img_7726

 お値段の都合で朝の便で福岡入りしたけれど、実は、今日は特に予定もない。地下鉄で開幕戦以来の唐人町へ。PayPayドームには用はなくて、お隣の王貞治ミュージアムのビルの5階、チームラボフォレスト福岡に参戦してみる。

Img_7728

Img_7769

 何やらアプリをダウンロードして入場。写真で見ていただいた方が早いけれど、これは、なかなか楽しめる。景色だけじゃなくて、実際に触れたり、足元が揺れたり、いろいろ体感もできるしくみになっていてなかなか芸が細かい。

20220922

Img_7737_20220925112001

Img_7740

Img_7738

Img_7744

Img_7741

Img_7749

Img_7745_20220925112101

Img_7755

Img_7757

 小倉のゼンリンミュージアム転戦も検討したのだけれど、天神にMap Design GALLERYショップがあるので、そちらへ。駅からすぐの新天町商店街がわからず、PARCOのまわりをぐるぐる回って、ようやく到着。グッズを少々購入。

Img_7773_20220925112701

Img_7771_20220925112101

Img_7815_20220925112101

 気温はそこそこ上昇しているけれど、カラッとした暑さで、何やら秋っぽい雲。せっかくなので、キャナルシティまで歩く。昼間このあたりを通ることがほとんどなかったけれど、河岸が、なかなかいい感じに整備されているのね。

Img_7779

Img_7776_20220925112101

Img_7781_20220925112101

Img_7783

Img_7785

Img_7786

 久しぶりのキャナルシティ。キャナルシティ劇場から、ワシントンホテルが見当たらず、盛大にぐるぐる回ってから、実は劇場の隣だったことに気づく。歩数ばかり伸びて疲れた。しかしながら、13時半では、まだチェックインが許されないので、一蘭をいただいてから、ようやくチェックイン。大したことしてないのに、もう1万6000歩超えだ。

Img_7804

Img_7803

Img_7797

Img_7794

 福岡の夜といえば、フジ葡萄酒店に参戦と決まっているのだけれど、今日は21時までブックフルで明日はお休みだという。残念だけど、繁盛しているようで何よりだ。

 夕方少しお散歩してから、ゴールドジュニア中勝を確認したところで、明日に備えて早々に就寝。

Img_7819

Img_7816_20220925112101

Img_7818

Img_7820

 

« 2022/9/21:柳原良平アートミュージアムへ参戦 | トップページ | 2022/9/23:西九州新幹線開業&大村雅朗25thメモリアルスーパーライブ »

天文・気象」カテゴリの記事

旅・九州」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2022/9/21:柳原良平アートミュージアムへ参戦 | トップページ | 2022/9/23:西九州新幹線開業&大村雅朗25thメモリアルスーパーライブ »

(PR)







(PR2)