2022/10/12:コロナ療養日記(療養第6日)
◆横浜:くもり:282歩:横浜の最高気温=19.9度
(体温=365-368-366)
鼻詰まりの風邪声は、あるけれど、また少しはよくなったかな。
本日は、久しぶりに当選したIPOソシオネクストの上場初日。しかしながら、どうもこれは不人気らしく、公募割れとの下馬評が高い。幸い、配当はソコソコ出るようなので、マイナススタートだったら、売らないで持ってよう思い、ダメ元で少し上に指値して様子見。
例によって、8時59分くらいから、動きが慌ただしくなるけれど、公募価格3650円で、買い気配からのスタート。これで、損はなくなった。9時9分くらいに、3835円の初値で無事売却。やれやれだ。その後、4000円を超えて、終値では、4200円までいったようだけれど、まぁ仕方がない。
一方で、昨日から、売り出された、日本ハムの社債「北海道日本ハムファイターズボンド」。主に新球場建設費に充てるということで、5年満期で、100万円で、金利0.37%(税引き後0.294%)。抽選で開幕戦のチケットが当たるというのは、魅力的だったけど、金利0.3%で5年はなぁ・・・と迷っていたら、今朝にはもう売り切れだって。。。
今日は、崎陽軒で、鉄道150周年記念弁当を受け取る予定だったのだけれど、無念。仕方がないので、例によって、ネットスーパーとロハコさんから、もろもろ追加調達。
症状はだいぶ軽快してきたけれど、なんか今日は、味覚と嗅覚が今イチなような。。。まぁ、元々、鼻は悪い方だけど、龍角散のど飴の袋をクンクンしても全然匂わないよ。。。
いろいろ薬飲んで、家から一歩も出ないので、さすがに食欲がなくなってきたけれど、NewPortさんで、北浜さんのうな丼をテークアウトしていただき精をつけるか。でも、やっぱりあんまり味がしないよ。せっかくの鰻もなんかモグモグするだけだ。。。
ワインをちょこっとだけ飲んで、念のため、明治のミルクチョコレート食べてみたら、さすがに少しは甘さを感じられた。何やらちょっと不安だけど、鎌倉記念中敗を確認して、早々に就寝するしかないようだ。。。
« 2022/10/11:コロナ療養日記(療養第5日) | トップページ | 2022/10/13:コロナ療養日記(療養第7日) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023/9/19:何もかも遅すぎる。(2023.09.19)
- 2023/9/9:ラグビーワールドカップ開幕&いろいろスポーツの秋(2023.09.09)
- 2023/8/25:JR貨物コンテナ弁当@NewDays駅弁祭り(2023.08.25)
- 2023/8/23:慶応高校107年ぶりの優勝!(2023.08.23)
- 2023/8/22:「ふく西」へ参戦♪(2023.08.22)
コメント
« 2022/10/11:コロナ療養日記(療養第5日) | トップページ | 2022/10/13:コロナ療養日記(療養第7日) »
大変ご無沙汰しております。
YBPでお世話になったY嬢です。
ハンカチ王子の引退の頃から久しぶりに
ブログを覗かせていただいておりました。
療養日記6日目から10日ほど経っているので
心配しております。
投稿: Y嬢 | 2022/10/22 15:23
これは、これは、お久しぶりです。療養日記は公開まで少しタイムラグがありますが、おかげさまで8日目からシャバに復帰しておりますので、ご安心ください。
投稿: しんちゃん | 2022/10/22 15:37
タイムラグだったんですね(笑)
安心しました(^-^)/
これからもブログ楽しみにしています♬
投稿: Y嬢 | 2022/10/22 17:51