2022/10/20:2022年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD
◆横浜:はれ:8117歩:横浜の最低気温=10.7度
放射冷却で今朝もひんやりした朝となったけれど、日差しはたっぷりで、爽やかな秋晴れ。東証反落を確認してから、散歩に。療養解除になってから、雲ひとつない青空の下の散歩は初めてで、実に気持ちがいい。
ファイターズさんから、まな板が到着。今年で期限切れのポイントの使い道がなくて、もたもたしているうちにどんどん他のグッズも品切れになって、結局、まな板に落ち着いたのだけれど、ペラペラで、板っていうより、下敷きだよね。この上で、野菜とか切る気にはなれないなぁ。。。それに、これなら、送料も800JPYもかかるとは思えないよね。。。
さて、本日は、いよいよ、「2022年プロ野球ドラフト会議supported by リポビタンD」。年に一度のスカイA待機。今日も、18時までお湯がでないので、カセットコンロでお鍋をいただくことにして、お部屋も温まったところで、冷蔵庫のビアもスタンバイOK。
今年は、超目玉不在で1位候補が少ないということで、牽制の意味もあってか、9球団が1位指名を公言。それでも、浅野くんと荘司くんが、競合。立教の荘司くんが、そこまでの評価とは意外だった。結果的には、巨人、楽天と事前に公表していた2チームが交渉権をゲット。
ファイターズは、無事に矢澤くんを単独指名。ウェーバー順で、2位は最初だけれど、3位が最後になるので、この間が長い。本当は、折り返さないで、各順位ともに下位から指名がスジのような気はするけどね。2位で、即戦力候補の富士大・金村投手を取れたのは手堅いけど、そうなると、門別くんとか、素材型の高校生はとられちゃうよね。ようやく折り返したところで、3位で、アメリカ帰りの加藤くん。理想は、もう2,3年前に欲しかったんだけどな。渡邉くん、高浜くんをトレードで出しちゃったので、打てる内野手として期待したいところ。1、2年でいいから、セカンドで賢介くらい打ってくれるといいなぁ。
4位の安西くんは、知らなかったけれど、常葉菊川で、なかなか楽しみなピッチャーのようだ。2018年や昨年のような超ミーハードラフトを毎年やるわけにもいかないから、今年は、これはこれで悪くないのかな。育成3位の、テキサス大タイラー校の山口選手は、解説の西尾さんも知らないという大穴。YAMAGUCHIユニを作るべきかしらん。
慶応の萩尾、橋本達も、欲しかったけれど、それぞれ、読売とベイへ。橋本くんは、中継ぎなら即戦力じゃないかな。増居くんは、指名ならず。立教の山田くんも春までは1位候補だったのに指名漏れと、今年も悲喜こもごも。さぁ、そろそろ来春のキャンプの手配を始めよう!
« 2022/10/19:太田記念美術館「はこぶ浮世絵」 | トップページ | 2022/10/21:「中華そばさとう」に参戦♪ »
「野球」カテゴリの記事
- 2025/4/12:久々の神宮で勝利!(2025.04.12)
- 2025/3/28:2025プロ野球開幕!(2025.03.28)
- 2025/2/13:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(3)(2025.02.13)
- 2025/2/12:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(2)(2025.02.12)
- 2025/2/11:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(1)(2025.02.11)
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 2025/3/28:2025プロ野球開幕!(2025.03.28)
- 2025/2/13:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(3)(2025.02.13)
- 2025/2/12:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(2)(2025.02.12)
- 2025/2/11:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(1)(2025.02.11)
- 2024/10/24:わくわく夢ドラフト(2024.10.24)
« 2022/10/19:太田記念美術館「はこぶ浮世絵」 | トップページ | 2022/10/21:「中華そばさとう」に参戦♪ »
コメント