2022/11/24:東証続伸!
◆横浜:晴れときどきくもり:5814歩:横浜の最高気温=22.0度
就寝後に、何度か目が覚めて、TLをチェックすると、なんと日本がドイツに勝利!サウジに続いて、アジア勢のジャイアントキリング。正直、今回の代表はよく知らないのだけれど、ドイツも一時ほどの勢いはないようだね。
昨日の雨がようやく上がって、まずまずの秋晴れ。木枯らし1号という噂もあったけれど、北風が冷たい感じはなく気温も上昇。ソッカーの勢いを受けて、東証もNY2日分の上げを祝日でウヤムヤにせず、朝から強い。サカタのタネガーデンセンターで、見元ビオラなど購入して植え替え。
午後は、兵庫ジュニアグランプリ。中山ダート1800~東京ダート1600を2連勝で一本かぶりのトレドは、鞍上も若いし、小回りは向かなそうで、いかにも危険な人気馬ということで、横山武のオマツリオトコと、武豊のエコロアイなどから手広く買うと、3着に人気薄のデステージョを名手吉村騎手がもってきてくれて、見事に的中。ただ、トレドは、1コーナーで逸走、故障とはちょっとかわいそうだった。やっぱり園田1400は、中山1800とはまったくちがうからねぇ・・・
明日早いので、早めに寝床に入って、メッセンジャーでぐんぐんさんのソッカーについての見解を伺っている途中で、うかつにも寝落ち。。。失礼しました。。。
« 2022/11/23:激闘WBC。。。 | トップページ | 2022.11.25:全国旅行支援で行く!「伊予灘ものがたり」に乗車! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023/1/25:寒波襲来(2023.01.25)
- 2023/1/12:吾妻山公園へ(2023.01.12)
- 2023/1/11:給料はかけ声で上げるものなのか?(2023.01.11)
- 2023/1/5:金杯完敗。。。(2023.01.05)
- 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗)(2022.12.30)
« 2022/11/23:激闘WBC。。。 | トップページ | 2022.11.25:全国旅行支援で行く!「伊予灘ものがたり」に乗車! »
コメント