2022.11.27:ジャパンC不戦敗!
◆横浜:はれ:8727歩:横浜の最高気温=19.4度
今日は、ジャパンC。第1回から20年くらいは欠かさず現地で観戦していたけれど、近年は、日本馬が強すぎて、外国馬の参戦すら少ない状況。
ところが、東京競馬場に国際検疫厩舎ができたことなどもあって、今年は外国馬4頭参戦、逆に日本側がやや手薄なメムバーということで、検討のしがいがある。
荒れそうな予感がしたので、武豊・ハーツイストワール、ムーア・ヴェラアズール、レーン・ヴェルトライゼンデ、マーカンド・デアリングタクト、ギュイヨン・グランドグローリーなどなど3連複でとにかく広げてみた。
ポチポチやっていくうちに、100通りを超えてしまって、最初に入金した10000円をオーバーしてしまったので、追加入金。最終的には、23000円にもなってしまった。1レースに1万円以上も馬券を買うのは、最近では、有馬記念、凱旋門賞をのぞくと、めったにない。
さて、レース観戦。かなり穴っぽい組み合わせも買ったから、10万くらいになったら、テレビでも買い換えるか?と皮算用していたのだけれど、ムーア・ヴェラアズール、C・デムーロ・シャフリアール、レーン・ヴェルドライエンデと来て、3,1,4番の固い決着。これじゃ、当たったけど、大当たり損だなぁ、せめてマーカンド・デアリングタクトが3着なら・・・と思いつつ、配当を確認すると・・・
ない。はずれじゃなくて、そもそも投票がないよ・・・なんじゃ、こりゃ。途中で追加入金とかしらから、最後の確認ボタンを推し忘れたのか?さすがにこんなの初めてだよ。。。恥ずかしい。
おそらく投票が完了していたら、23000円は5000円くらいに目減りしていたと思われる。大当たりだったら大ショックになるところだけれど、当たり損にならず、そのまま丸々残った。これは、勝利なのか???
仕方がないので、ばんえい・ドリームカップに3000円分だけ転戦して、夕方から出かける。個室の和風ダイニングで、来春に向けての内輪の決起大会。家でソッカーを見ている人が多いのか、お店はガラガラ。ここには書けない諸問題を検討して、20時半に解散。帰宅途中、ぐんぐんさんからのメッセージで、ソッカー・日本敗戦を知り、帰宅して、ばんえい・ドリームカップ大敗を確認して、早々に就寝。
« 2022.11.26:全国旅行支援で行く!しまなみ海道ドライヴ♪ | トップページ | 2022/11/30:安全地帯 40th ANNIVERSARY♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023/1/25:寒波襲来(2023.01.25)
- 2023/1/12:吾妻山公園へ(2023.01.12)
- 2023/1/11:給料はかけ声で上げるものなのか?(2023.01.11)
- 2023/1/5:金杯完敗。。。(2023.01.05)
- 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗)(2022.12.30)
「競馬」カテゴリの記事
- 2023/1/5:金杯完敗。。。(2023.01.05)
- 2022/12/31:高知県知事賞小勝!(2022.12.31)
- 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗)(2022.12.30)
- 2022/12/29:東京大賞典小敗!(ばんえいダービー微敗。)(2022.12.29)
- 2022/12/26:シンティリオ号大敗!(2022.12.26)
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2023/1/25:寒波襲来(2023.01.25)
- 2023/1/21:三ツ沢に参戦!(2023.01.21)
- 2023/1/5:金杯完敗。。。(2023.01.05)
- 2023/1/3:ウイーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団・ウインナワルツ・ニューイヤー・コンサート♪(2023.01.03)
- 2022/12/23:TOWERS Milight ”UP”(2022.12.23)
« 2022.11.26:全国旅行支援で行く!しまなみ海道ドライヴ♪ | トップページ | 2022/11/30:安全地帯 40th ANNIVERSARY♪ »
コメント