2022/12/31:高知県知事賞小勝!
◆高知・南国・土佐:はれ:10555歩:高知の最高気温=13.5度
案外よく眠って、6時半起床。朝食はパスして、水沢、笠松、園田、大井の投票を済ませて、9時半チェックアウト。
とりあえず競馬場へ。駐車場にサーカスができていて、びっくり。しかも何やらけっこうにぎわっている。
開門と同時に入場。とりあえず指定を確保しようとしたら、どうやら、4階が改装中の様子。3階に続いて、1階もリニューアルされて、次は4階ということで、売上好調下、着々と改修が進むのは、すばらしいのだけれど、指定席がないのは、辛い。中島高級競馬號だけゲットして、いったん撤収。
お遍路再開。太平洋に沿ってのドライブルートは、すっきり晴れて、風もなく、南国ムードでいい感じ。
仁淀川を渡り、旧春野町から、土佐市に入って、36番青龍寺。駐車場から本堂までの階段が大変。このあたり、明徳義塾さんの御城下でもあるようだ。
海沿いを引き返して、34番種間寺へ。ここは、広い駐車場から本堂まで平らで楽チン。ただ、前後の道が意外と狭かった。四国は、ちょっと裏道に入ると一気に狭くなるから侮れない。
さらに東へ走って、南国市に入って、急な坂道を登って、32番禅師峰寺。駐車場に止めたら、いきなり猫ちゃんに囲まれてびっくり。親子4匹、全然人を怖がらない。かわいいねぇ。階段を登った本堂は、ビューもすばらしい。
まだ時間があるので、久しぶりに桂浜へ。駐車場周辺が、きれいに整備されてなかなかいい感じ。龍馬像にご挨拶。
14時すぎに競馬場へ戻る。諸物価高騰の煽りをうけて、12月から120JPYに値上げされた豚串などいただきながら、場内散策。ホント、JRAと同じくらいスタンドはきれいになったね。
水沢競馬・桐花賞小敗。当たり損。毎年固すぎるよね。。。
今日は、高知を含めて5場開催なのだけれど、システムの都合なのか、笠松だけ場外発売がないようで、中継もない。東海ゴールドカップ大敗。こちらは、かすりもしない。
キッチンカーのピザなどいただいて、態勢を立て直すも、園田競馬・園田ジュニアカップ中敗。また当たり損。2番人気のヒメツルイチモンジが出遅れて3着も、1、3番人気の決着で、固すぎる。。。
荒れそうなのは、tckの東京2歳優駿牝馬。実際、荒れたのだけれど、完敗。いよいよ後がなくなってきた。。。
いよいよ高知県知事賞。とうとう今年は1着賞金2000万円!135万からの奇跡の回復は、まだまだ続いている。
高知転入後6戦6勝のララメイタイユドール。断然の1番人気だけれど、2400mの経験がないこういう人気馬は危ない。リピーターの強いこのレース、昨年の覇者で、赤岡騎乗のグリードパルフェから。さらに3歳で距離延長もよさそうなガルボマンボも買ってみる。
レースは、人気のララメイタイユドールが暴走気味の逃げ。2周するのに、これは持たないだろうと思ったら、やはり2周目向正面で一杯!ガルボマンボ、グリードパルフェも上がってきて、これは!と思ったのだけれど、古豪スペルマロンが復活して、2着。2019、2020年の覇者なんだよねぇ。。。しまったねぇ。。。3連複81.3倍はゲットしたけど、これは、もっとしっかり取らなきゃ。。。ララメイタイユドールを思いきって消せないのが情けないよ・・・
タラレバをひきずったまま、高知駅北口でレンタカーを返却して、明日の福ちゃんを購入して、駅近くのコンフォートホテルさんへ。入浴して、ビアをいただき、一発逆転ファイナルレースに挑むも返り討ち。。。
仕方がないので、ミッドナイト競輪、豊橋最終のガールズを購入するも、23時半まで起きていられそうもないので、年越しそばをいただき、就寝。よいお年をお迎えください。
« 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗) | トップページ | 2023/1/1:謹賀新年。 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2024/12/31:シンティリオ号大敗(2024.12.31)
- 2024/12/30:KEIRINグランプリ大敗(2024.12.30)
- 2022/12/31:高知県知事賞小勝!(2022.12.31)
- 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗)(2022.12.30)
- 2022/11/19:ボートレース浜名湖大敗!(2022.11.19)
「競馬」カテゴリの記事
- 2025/3/16:ばんえい記念参戦断念(2025.03.16)
- 2025/3/2:河内師の思い出(2025.03.02)
- 2025/1/29:「東急ー暮らしと街の文化ー百年の時を拓くー」@世田谷美術館に参戦(シンティリオ号大敗)(2025.01.29)
- 2025/1/6:天竜川特別快勝!(2025.01.06)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
「旅・四国」カテゴリの記事
- 2025/1/16:76番金蔵寺~77番道隆寺~78番郷照寺~79番天皇寺~80番国分寺~手打ちうどん山下(2025.01.16)
- 2025/1/15:坂の上の雲ミュージアム〜いしづち号で高松へ(2025.01.15)
- 2025/1/14:道後山の手ホテルへ♪(2025.01.14)
- 2024/2/27:強風の羽田へ(2024.02.27)
- 2024/2/26:ANAスーパーバリューセールで行く!徳島お遍路の旅(11番藤井寺~10番切幡寺~9番法輪寺~8番熊谷寺~7番十楽寺~6番安楽寺)(2024.02.26)
「旅・四国八十八ヶ所巡礼」カテゴリの記事
- 2025/1/16:76番金蔵寺~77番道隆寺~78番郷照寺~79番天皇寺~80番国分寺~手打ちうどん山下(2025.01.16)
- 2024/2/27:強風の羽田へ(2024.02.27)
- 2024/2/26:ANAスーパーバリューセールで行く!徳島お遍路の旅(11番藤井寺~10番切幡寺~9番法輪寺~8番熊谷寺~7番十楽寺~6番安楽寺)(2024.02.26)
- 2024/2/25:ANAスーパーバリューセールで行く!ぐったり高知お遍路の旅(25番津照寺~26番金剛頂寺~27番神峯寺)(2024.02.25)
- 2024/1/22:JALタイムセールで行く!愛媛お遍路&道後温泉(44番大寶寺~45番岩屋寺~46番浄瑠璃寺~47番八坂寺~48番西林寺)(シンティリオ号初勝利!)(2024.01.22)
« 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗) | トップページ | 2023/1/1:謹賀新年。 »
コメント