2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 2022/12/20:斉藤由貴 X’mas live 2022♪ | トップページ | 2022/12/25:有馬記念小勝!(中島記念中敗) »

2022/12/23:TOWERS Milight ”UP”

◆横浜:はれ:5745歩:横浜の最高気温=9.0度

 クリスマス寒波来る。関東平野こそ、群馬~新潟あたりの山々にブロックされて、よく晴れているけれど、中国山地あたりは、あっさり寒気に突破されて、なんと高知で14センチ、徳島で10センチの積雪で、これは観測史上最高とのこと。北陸~北日本は、先日の雪が残っているところに、明日以降、さらに積もりそうで大変だ。金沢競馬と帯広ばんえいは中止。書き入れ時なのに痛いねぇ。

Img_0141

 それにしても、本当に東京周辺というのは、雪が降らないようにうまくできている。さすがは、家康ということなのだろう。もっとも、冷え込みはさすがに厳しく、最高気温の9度というのは、未明に記録されたもので、日中は7度くらいしかない。

 暖房を強めにして、今日も冴えない東証をチェックしながら、ひきこもっていたけれど、午後から重装備で歯医者へ。

「今日は麻酔なしでやりますので、痛かったら手を上げてください。」

「・・・」

 治療の進み具合を確認するのに、麻酔してしまうとわからないということのようだけれど、そう言われると、すでに、緊張でこわばってしまう。

「キーン」

「ウッ。」

「ピコピコピコピコ」

「ウッ。」

 (痛っ)って思っても、手を挙げる余裕もなく、うめくしかないねぇ・・・

「もう少しですから、そのまま口を閉じないくださいね。」

「アワッアワッ・・・」

「年末なので、とれにくい薬を詰めます。」

 とのことで、なんとかオエッとならずに終了。ふぅ。

Img_0142_20221224084901

 18時から、恒例のTOWERS Milight、みなとみらい地区のオフィスビルの全館点灯。今シーズンは、”UP”と“DOWN”があるらしいけれど、今日は、”UP”。本当は、万国橋あたりまで行けば綺麗なのだけれど、寒すぎるので断念。近所でお茶を濁す。

Img_0149_20221224084901

Img_0147_20221224084901

Img_0150_20221224084901

 先週エンジョイしたばかりの「ショー・マスト・ゴー・オン」。今週もまた休演になっていて、なんと主役の鈴木京香さんが陽性に・・・さすがにこれは万事休すか、と思ったけど、明日の午後から、三谷さん4度目の代役で再開とのこと。いやはや、なんとも。。。

 将棋の順位戦。昨日のB1級で、後手の棋士がいきなり先に指してしまって、1手で反則負けの珍事。二歩とかはたまにあるけど、これは、めずらしい。順位戦はあらかじめ先後が決まっていて、振り駒しないからなのだけれど、完全に先手と思い込んで、前日から作戦も考えてきたというから、お気の毒。

 お風呂で温まって、ビアをぐびっとやって、Abemaで今日は、A級の順位戦。後手の藤井聡太さん、もちろん反則などすることもなく、夕食休憩後にじわじわと優勢を拡大したのを確認して、早々に就寝。

 

« 2022/12/20:斉藤由貴 X’mas live 2022♪ | トップページ | 2022/12/25:有馬記念小勝!(中島記念中敗) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

横浜・みなとみらい」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2022/12/20:斉藤由貴 X’mas live 2022♪ | トップページ | 2022/12/25:有馬記念小勝!(中島記念中敗) »