2022/12/16:軽井沢国際カーリング選手権に参戦!
◆横浜→軽井沢→横浜:はれ:9252歩:軽井沢の最高気温=5.8度
4時50分起床。5時42分のみなとみらい線~5時52分の上野東京ラインで上京して、6時52分発のあさま号で出発。12両中8両が自由席ということで、指定席より自由席の方が空いているけれど、大宮出発時には、ソコソコの乗車率にはなったようだ。
8時6分軽井沢着。気温は1度くらいだろうか。天気はいいけれど、さすがに冷える。駅前のトヨタレンタカーで、アクア号をゲットして、久しぶりの風越公園へ。本日は、軽井沢国際カーリング選手権に参戦である。
以前来たときは、かなりのんびりしたものだったけれど、五輪での2大会連続メダル、そして、コロナ禍で、国内の有観客試合がかなり久しぶり、しかも軽井沢ということで、今回のチケットは、なんと予選リーグから、1試合毎入れ替えで、6000JPYの超強気設定。まぁ席数も200ちょっとしかないし、稼げるときに稼ぐのは悪いことではないけどね。リンクレベルで見られる10万円席なんていうのもあったけど、売れたのかしらん。。。事前予約のTシャツをゲットして、観客席へ。
◇2022/12/16:○FORTIUS 6-3 LOCO STELLA(軽井沢)
町長ら3人による始球式のような一投。これを藤沢さんや吉村さんがスイープすると、けっこうハウスの近くに来るから、なかなか大したもんだ。
予選リーグ第1試合、五輪メダルのロコ・ソラーレがさっそく登場しているけれど、小生は、もちろんフォルティウスの試合が行われるBシート前を確保。吉村さんはあいかわらずお美しいし、小野寺さんは、あいかわらず半袖(^^;)。船山さんはリザーブのようだ。対するロコ・ステラは、ロコ・ソラーレの若手版という感じで、マリリンこと本橋選手がサードに入って、若い選手を育てているようだ。
久しぶりのカーリング観戦。寒いのは分かっていたので、ももひき、タートルネックのヒートテック、靴に敷くホカロン、suicaペンギンひざかけなど用意して万全の態勢。観客席からアイスは近いとはいえ、半分は反対側へ投げるわけだし、上からの映像や解説もないから、テレビの方が戦略はよくわかるけれど、その分、氷を滑る音や、選手の声がよく聞こえて、臨場感はある。やはり、生観戦は楽しい。
試合は、先制して、第5エンドに3点をあげたフォルティウスが6ー3で勝利。全体に安心して見ていられたけど、後で、配信などで振り返ると、どうやらアイスがあまり曲がらないので、お互いに大きなミスもなく、落ち着いた戦いになったようだ。
早めに駅へ戻って、レンタカーを返して、軽井沢ビールと峠の釜めしを購入して、帰りは、大宮であさま号を降りる。RAILYARDさんのsuicaペンギン福袋はじっと我慢して、上野東京ラインで帰浜。
12月第3金曜日ということで、来春の鉄道各社のダイヤ改正が発表。注目の相鉄~東急直通線の開業も、3月18日に決まったようだ。もっとも、運転本数や所要時間は公表されたものの、詳細な時刻がまだ不明。相鉄本線といずみ野線それぞれから入ってきて、新横浜始発も加わり、東急も目黒線~都営三田線だけでなく、東横線~東武線へもけっこう入るようなので、日中のダイヤパターンもかなりややこしいことになりそう。もう少しシンプルにした方がよかった気がするけどねぇ。
その他では、明るい話題は少なく、上越新幹線の275キロ運転、関西では、大阪駅・うめきたエリアの開業くらいだろうか。
それはそれとして、ANAのホームページで春の遠征の検討を・・・と思うと、検索画面が表示されない。ヘンなお知らせとオススメばっかり。どうなってんだ???と思うと、不具合でキャッシュのクリアが必要とのこと。同じ不具合でも、お知らせが出ないならいいけど、航空券の予約画面のみが非表示って、最悪だよね。ありえないよ。トップ画面なんて、空港選択fromと空港選択toと日付の選択と検索実行だけにすればいいんだよ。。。 ホームページをいじるたびに使いづらくなってるけれど、もはや乗らないでくれって言ってるようなもんじゃないか。これでは、早々に就寝するしかないようだ。。。
« 2022/12/14:「ショウ・マスト・ゴー・オン」に参戦! | トップページ | 2022/12/20:斉藤由貴 X’mas live 2022♪ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2023/3/4:全国旅行支援で行く!リーグワン首位攻防@熊谷(2023.03.04)
- 2023/2/4:T氏と三ツ沢に参戦!(2023.02.04)
- 2023/1/28:イーグルス無念(2023.01.28)
- 2023/1/21:三ツ沢に参戦!(2023.01.21)
- 2023/1/18:初場所に参戦!(2023.01.18)
「旅・中部」カテゴリの記事
- 2023/3/1:河津桜並木&サフィール踊り子♪(2023.03.01)
- 2022/12/16:軽井沢国際カーリング選手権に参戦!(2022.12.16)
- 2022/11/19:ボートレース浜名湖大敗!(2022.11.19)
- 2022/11/17:全国旅行支援で行く!親孝行シリーズ・秋の小布施~軽井沢(2)(2022.11.17)
- 2022/11/16:全国旅行支援で行く!親孝行シリーズ・秋の小布施~軽井沢(1)(2022.11.16)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2023/3/18:相鉄・東急新横浜線開業☆(2023.03.18)
- 2023/3/17:「Suicaのペンギン 春の彩りちらし」をゲット♪(2023.03.17)
- 2023/3/16:相鉄・東急新横浜線開業記念時刻表をゲット♪(2023.03.16)
- 2023/3/1:河津桜並木&サフィール踊り子♪(2023.03.01)
- 2023/2/17:水信フルーツパーラーに参戦♪(2023.02.17)
« 2022/12/14:「ショウ・マスト・ゴー・オン」に参戦! | トップページ | 2022/12/20:斉藤由貴 X’mas live 2022♪ »
コメント