2022/12/26:シンティリオ号大敗!
◆横浜・東京:はれ:10235歩:横浜の最高気温=11.6度
今年も最後の1週間。6時起床。野菜生活、ヨーグルト、デジマノハナ、コーヒー。
本日は、愛馬シンティリオ号がデビュー。しかしながら、これほどワクワクしないデビュー戦というのも正直初めて。能試のタイムもひどいし、その後の調整もいかにもダメそう。人気もまったくなく、7頭立で無印。口取り用にジャケット、ネクタイを着用する気にもなれず、足取りも重くかなり久しぶりのtckへ。
7頭立の7番人気。社台オーナーズで、こんなのめずらしいよね。選んだ自分が悪いんだけど、第1希望の馬は抽選で当たらなかったしね。。。
レースは、もっさりしたスタートから吉井騎手が気合いつけたら、意外と前につけられたけれど、勝負どころの3コーナーあたりからズルズル後退。スタートからバカついていた馬が1頭いたので、6着。1600m、1分48秒9って。。。
後半レースを堪能する気にもなれず、早々に撤収。吉井騎手曰く、
「後ろ(下半身)がしっかりしてくればすぐに勝てる馬です。お世辞ではなく本音ですよ。」
とのことだけれど、正直勝てるとは思えないよ。。。
おかみさんに暴力を振るった逸ノ城が、たった1場所の出場停止とか、特定秘密とやらが漏洩して、懲戒免職だけなのかとか、福岡空港の保安検査場の混雑が常態化していてひどいとか、宗谷線・石北線の再開は見通せずとか、あまりにもあんまりなニュースばかり。
残念ビアをいただき、金盃トライアル微敗を確認して、早々に就寝するしかないようだ。。。
« 2022/12/25:有馬記念小勝!(中島記念中敗) | トップページ | 2022/12/29:東京大賞典小敗!(ばんえいダービー微敗。) »
「競馬」カテゴリの記事
- 2023/3/20:全国旅行支援で行く!熱戦!ばんえい記念!(2023.03.20)
- 2023/2/20:シンティリオ号健闘(2023.02.20)
- 2023/1/5:金杯完敗。。。(2023.01.05)
- 2022/12/31:高知県知事賞小勝!(2022.12.31)
- 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗)(2022.12.30)
« 2022/12/25:有馬記念小勝!(中島記念中敗) | トップページ | 2022/12/29:東京大賞典小敗!(ばんえいダービー微敗。) »
コメント