2023/1/31:キハ261・ラベンダー色入線♪
◆横浜:はれ時々くもり:5861歩:横浜の最高気温=8.9度
7時起床。野菜生活、玉子、鮭フレーク、海苔、納豆、ご飯。
晴れたけれど、今日もけっこうな冷え込み。10度を超えない日がこんなに続くのは久しぶりじゃないかしらん。東証続伸を確認して、お買い物に行くも、午後からは一杯となり反落を確認して、ひきこもる。
半年以上前から予約していたキハ261系ラベンダー色がようやく入線。これで、はまなす色と2編成揃った。その他にノーマルキハ261系の青、789系の緑とシルバーと同じお顔が5色。北の大地では、今週も雪で運休なども多くなっているようだけれど、明日から、「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」もまた発売されるようなので、そろそろ参戦を検討したいところ。
スーツケース識別用のトワイライトエクスプレスのステッカー、さらには、国鉄コンテナのノートPCケースと続々到着して、遠征用にいろいろと鉄分を補給したところで、昨晩録画しておいた「ラグビーわんだほー!」を見ながらお肉をしゃぶしゃぶして、早々に就寝。
« 2023/1/29:AQUOS50型来る。 | トップページ | 2023/2/1:ChatGPT体験 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023/3/25:焼き肉オフ開催(2023.03.25)
- 2023/3/21:糀谷へ(WBC決勝進出、慶応高校無念)(2023.03.21)
- 2023/3/17:「Suicaのペンギン 春の彩りちらし」をゲット♪(2023.03.17)
- 2023/3/16:相鉄・東急新横浜線開業記念時刻表をゲット♪(2023.03.16)
- 2023/3/13:WBCチェコ戦にまた参戦(2023.03.13)
「鉄道・Nゲージ」カテゴリの記事
- 2023/2/4:T氏と三ツ沢に参戦!(2023.02.04)
- 2023/1/31:キハ261・ラベンダー色入線♪(2023.01.31)
- 2022/12/20:斉藤由貴 X’mas live 2022♪(2022.12.20)
- 2022/10/9:コロナ療養日記(療養第3日)(2022.10.09)
- 2022/5/26:キハ40「山明・紫水」(花たびそうや)入線(2022.05.26)
コメント