2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 2023/1/1:謹賀新年。 | トップページ | 2023/1/5:金杯完敗。。。 »

2023/1/3:ウイーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団・ウインナワルツ・ニューイヤー・コンサート♪

◆東京・横浜:はれ:6664歩:横浜の最高気温=10.9度

 正月2日は、実家へ。お惣菜を買っていこうと、スーパーへ寄ったら、なんと閉店のお知らせが。。。やはり、オーケーに押されているのだろうか。。。他にもスーパーはあるけど、MARK ISオープンの時から愛用していたので無念。同じ場所にまたスーパーが入るだろうか?

Img_0454_20230105101101

 義弟と姪っ子も来る。姪っ子にお年玉を渡して、誕生日プレゼントをいただき、スパークリングワインで乾杯。母も義弟もよく食べ、よく飲み、ご機嫌で何よりだけれど、大人は途中から酔っぱらいモードになるので、こういうとき、子供が1人は、ちょっとかわいそうだよね。

Img_0464_20230105101101

 1泊して、11時すぎに実家を出て、目黒線~東横線の予定だったのだけれど、妙蓮寺のホームドアが故障して、東横線は、菊名ー横浜間で運転見合わせだという。正月早々、遺憾だけれど、早めに分かったので、武蔵小杉でJRへ。ここの横須賀線への乗り換えは、東京駅の京葉線並みに遠いけれど、12月から供用した下りの新ホームにちょうど湘南新宿ラインの快速がやってきた。横浜からのみなとみらい線は、横浜折返しで、ダイヤ乱れながらもなんとか動いてそれほど遅くならずに無事に帰宅。

Img_0456_20230105101101

Img_0457_20230105101101

Img_0458_20230105101101

Img_0459

Img_0462_20230105101101

 一休みして、みなとみらいホールへ。2年近いリニューアル工事が終わってからは、初めてだ。おなじみのウイーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団のウインナワルツ・ニューイヤー・コンサートが復活。ただし、獅子舞は、舞台のみで、がぶっとはやってくれない。

Img_0468_20230105101101

 例年よく入っていたのだけれど、今年は空席も少々。それでも、休憩中は、女性トイレに盛大に行列してしまう。せっかくリニューアル工事したんだから、女性トイレくらい増やせばよかったのにね。男性トイレが無駄に広くて、こちらは、行列どころか、中がガラガラで申し訳ないくらい。定員2000人のクラシック用コンサートホールの適正なトイレのサイズなんてわかってるはずだけどねぇ。。。

 演奏の方は、おなじみの曲、おなじみの指揮者とパーカッションのおじさんとの掛け合いを堪能して、3年ぶりにおなじみの新年が戻ってきた。「美しき青きドナウ」で締めて、アンコールで、「富士山」から「ラデツキー行進曲」まで堪能して、徒歩5分で帰宅。

Img_0465

 

« 2023/1/1:謹賀新年。 | トップページ | 2023/1/5:金杯完敗。。。 »

音楽」カテゴリの記事

横浜・みなとみらい」カテゴリの記事

コメント

しんちゃんさん ご無沙汰しておりました。
お元気そうで 何よりです。
夫も 3年振りに 4月に Kitaraでの トヨタ・マスター・ウィーン・プレミアム・コンサートを チケット 購入し 楽しみに しております。
普段は 声楽・室内楽・オペラが 好きなようで 年に80回程 出掛けております。
私は 専ら 一人ドームで 春の連敗の頃は 観戦か やけ食いか 分からない状態で 隣席の 青年に 持参した アイスも溶けない程の近所だと 驚かれました。
ファンフェスも 内野席からは 金子投手 出席も 分からず 応援タオルも 出せませんでした・・130勝目も 1軍最終登板も 見届けたんですが・・
引退会見 ネットコメで 眼鏡のせいか おいでやす小田に 似てるとあって 涙 引っ込んでしまいました。
正月2日は 杉谷社長で 初笑いと 泣き初め!? でした。
来月の年に1度の 検査を受けて 安心して 新球場 遠くなるけど 参戦したいです。 
しんちゃんさんも 今年も お元気に お過ごし下さい。

ke-koさん、お久しぶりです。
ダンナ様は、クラシックお好きなのですね。80回とは、すばらしいです。
金子も杉谷も引退して、寂しくなりますが、今年は、いよいよ新球場。飛行機はもう予約してしまったので、抽選の結果にやきもきする今日この頃です。
本年もよろしくお願いします。

こちらこそ よろしく お願いいたします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2023/1/1:謹賀新年。 | トップページ | 2023/1/5:金杯完敗。。。 »