2023/1/15:沖縄フレンチ
◆横浜・東京:くもり夜時々あめ:4442歩:横浜の最高気温=12.8度
本日は、大倉山へ。すりバチ本で散歩して以来だから1年ぶりくらい。Yo子さんとYo君と合流して、線路の東側の道沿いに歩いて、「minsa」さんへ。ディアナ近くの名店「シェ・フルール」さんから独立したシェフのお店は、カウンター6席のみの小さな沖縄フレンチのお店。今日は、3名でも貸し切りにしてくれたようだ。
オリオンビールで乾杯。前菜には、もぞくやミミガーなどもあって、沖縄キャンプに早く行きたくなってくる。今年も、Yo子さんは、ベイスターズキャンプへ、Yo君は、ドラゴンズをベースに名護へも足を延ばすという。
すべてが沖縄というわけでもなく、お魚美味しいヒラメで、お肉は、沖縄の牛。白ワインに転戦しながら、アベ問題、ドラゴンズに山積する諸問題について、Yo君の見解を久しぶりにゆっくり聴くことができた。ちなみに、シェフは、横浜出身だけれど、奥様が、沖縄出身とのこと。
そういえば、パンがないなと思ったら、〆にミニ沖縄そばというのもうれしい。デザートのバースデープレートまで堪能。ごちそうさまでした。
夜は、実家へ。奇怪な大河ドラマを見て、早々に就寝。
« 2023/1/12:吾妻山公園へ | トップページ | 2023/1/18:初場所に参戦! »
「グルメ」カテゴリの記事
- 2023/3/22:選挙芸人来る(WBC優勝、ストロベリーブッフェ参戦)(2023.03.22)
- 2023/2/17:水信フルーツパーラーに参戦♪(2023.02.17)
- 2023/1/15:沖縄フレンチ(2023.01.15)
- 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗)(2022.12.30)
- 2022/11/16:全国旅行支援で行く!親孝行シリーズ・秋の小布施~軽井沢(1)(2022.11.16)
コメント