2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索


  • Google

    ウェブ全体から検索
    しんちゃん日記内検索
無料ブログはココログ

« 2023/2/6:星川「星天qlay」~天王町散策 | トップページ | 2023/2/9:マイナポータル連携 »

2023/2/8:いけふくろうに参戦

◆横浜・東京:くもり一時はれ:6995歩:東京都心の最高気温=11.7度

 10時半前に出発。西武線の事故か何かの影響で、みなとみらい線もダイヤ乱れ。横浜でJRに乗り換えて、湘南新宿ラインで上京。

 久しぶりの池袋駅。「いけふくろう」は、たしか一番北側の改札を出て・・・と思ったら、ちゃんと案内も出ていた。無事に到着して、みけさん親子とkecoさんと合流。みけさんは、ブチコの中山以来かしら?マリンもあったかな。

Img_0914_20230208164701

Img_0915_20230208164701

 めでたく大学進学内定のみけさんの娘ちゃんが、ノートパソコンを購入ということで、ご隠居にお声がかかった次第。強制ではないようだけれど、入学前に、ちゃんとスペックを指定した案内まであるのね。

 東口を出ると、目の前すぐのところにビックカメラさんとヤマダ電機。もっとも、ヨドバシが西武を狙っているのだから、そうなれば、さらに激戦区というか、駅直結だから一気に有利になるかしらん。いずれにしても、すっかり家電の街になっている。

 本日は、ビックカメラさんへ。PCだけが別の建物1棟になっていて、ノートPCは7階というから、なかなか大きい。

 ここ1、2年でノートパソコンもけっこう値上がりしたので、メモリ8GB以上、SSD256GB以上で、女性でも持ち運びやすいサイズとなると、それなりのお値段になるかと思っていたけど、学割とかもあるようで、HPさんは、案外リーズナブル。1キロ弱というから、持ち運びもラクそうで何よりだ。息子くんが、拗ねないといいけどね。

 無事にお買い物が終了したので、千疋屋総本店へ転戦。お昼すぎの中途半端な時間なので、めずらしくすんなりと入場を許される。せとかのパフェが食べたかったのだけれど、さすがに1人だけパフェというわけにもいかず(というかみんなそれぞれ葛藤があったのだけれど)、パイナップルハッシュドビーフライスさん。撮影も忘れて美味しくいただいたので、写真はミニデザートのみ。まぁ、いろいろあるようだけれど、娘ちゃんは、ケーキ作りをがんばっているようだし、息子くんも埼玉デートをエンジョイしているようだし、何よりだ。

Img_0916_20230208164701

Img_0917

 湘南新宿ラインで帰浜して、早々に就寝。

 

« 2023/2/6:星川「星天qlay」~天王町散策 | トップページ | 2023/2/9:マイナポータル連携 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2023/2/6:星川「星天qlay」~天王町散策 | トップページ | 2023/2/9:マイナポータル連携 »

(PR)







(PR2)