2023/2/17:水信フルーツパーラーに参戦♪
◆横浜:はれ:7856歩:横浜の最高気温=10.1度
今日もまだ空気は冷たいけれど、風もなく穏やかに晴れた。馬車道まで一駅乗って、11時の開店とともに、水信フルーツパーラーさんに入場。今日は、ラボではなくて、水戸岡デザインの本店の方。
いちごも気になるけれど、先日の池袋の千疋屋さんで、せとかを食べられなかったので、柑橘のパフェを。たっぷりのせとかとデコポンをメインにシャーベットやジュレ。クリーム系のほとんどないさっぱりしたパフェを堪能。
相鉄・東急直通まであとひと月。ようやく、個々の列車の時刻が発表。東横線直通の急行は、純粋に増発になるから、渋谷ー日吉間は、日中、特急4・急行6に。相鉄直通の急行を地下鉄に直通させる分、元町・中華街発の2本が渋谷行きになるようだ。
残念ながら、東急は、冊子版の時刻表はもう出さないと言われている。でも、これだけの変更があるときに、各駅の時刻表だけじゃ、わかりづらいよねぇ。。。
相鉄は、いわゆる時刻表スタイルで発表してくれたけど、JR直通分は、まだ発表できないらしい。それにしても、以前、天王町へ通っていた頃は、本線の急行といずみ野線の普通が交互でシンプルだったのに、パターンが複雑になる一方。そして、いつのまにか急行がなくなってる。JR直通は、いつも空いてるし、正直、沿線の人は、横浜志向がまだまだ強そうだけれど、徐々に変わってくるのかしらん。
« 2023/2/16:ChatGPT代筆 | トップページ | 2023/2/20:シンティリオ号健闘 »
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2023/5/18:Kさんと5年ぶりに一献(2023.05.18)
- 2023/5/10:横浜薔薇散歩(2023.05.10)
- 2023/5/5:ヨコハマフリューリングフェスト2023♪(2023.05.05)
- 2023/4/30:suicaペンギン来浜!(2023.04.30)
- 2023/4/28:クルーズ船5隻同時着岸@横浜港(2023.04.28)
「グルメ」カテゴリの記事
- 2023/5/24:ANAスーパーバリューセールで行く!北の大地、滝上のシバザクラと紋別のカニを満喫♪(2023.05.24)
- 2023/5/18:Kさんと5年ぶりに一献(2023.05.18)
- 2023/4/30:suicaペンギン来浜!(2023.04.30)
- 2023/4/29:自由が丘焼肉オフ(2023.04.29)
- 2023/3/31:試合がなくても楽しいボールパーク(2023.03.31)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2023/4/11:新横浜線再訪(2023.04.11)
- 2023/3/18:相鉄・東急新横浜線開業☆(2023.03.18)
- 2023/3/17:「Suicaのペンギン 春の彩りちらし」をゲット♪(2023.03.17)
- 2023/3/16:相鉄・東急新横浜線開業記念時刻表をゲット♪(2023.03.16)
- 2023/3/1:河津桜並木&サフィール踊り子♪(2023.03.01)
コメント