« 2023/3/16:相鉄・東急新横浜線開業記念時刻表をゲット♪ | トップページ | 2023/3/18:相鉄・東急新横浜線開業☆ »

2023/3/17:「Suicaのペンギン 春の彩りちらし」をゲット♪

◆横浜:くもり:8225歩:横浜の最高気温=15.6度

 朝こそ晴れ間が出たものの、すぐに曇って、風も北よりでひんやり。朝イチで通院を終えて、帰宅して、5月のエスコンの10時打ち。

 東証反発を確認してから、11時すぎに出発。本日もSuicaペンギン氏が同行して、みなとみらい線~横須賀線で東京駅へ。

Img_1616_20230317183601

 TRAINIARTさんで定ペン観測を済ませて、新商品のクリップを購入してから、中央通路を抜けて、新幹線改札近くの「踊」さんへ。JRE MALLの「ネットで駅ナカ」で予約しておいた「Suicaのペンギン 春の彩りちらし」を無事にゲット。2800JPYと強気の価格設定なので、争奪戦というほどではないようだ。

Img_1617_20230317183601

Img_1618_20230317183601

 「祭」さんで大相撲焼鳥も購入して、N’EXで帰宅。

Img_1620_20230317183601

Img_1621_20230317183601

 厩務員ストで、開催が危ぶまれていた週末のJRAは、決裂のまま、一部組合員と非組合員等で開催とのこと。スト中止だったら20数年ぶりということで、若い競馬ファンは、知らないのは無理もないけれど、厩務員の待遇、組合の組織率、それ以前に雇用関係のしくみ(そもそもJRAと交渉しているわけではない)なども、まったく分かってないのに、ネット上には、わけのわからない意見が散らかっていて、見苦しい。

 夕方から、ますます冷え込んできた。彩りちらしを実食して、早々に就寝。

Img_1624_20230317184301

Img_1625_20230317184301

 

 

« 2023/3/16:相鉄・東急新横浜線開業記念時刻表をゲット♪ | トップページ | 2023/3/18:相鉄・東急新横浜線開業☆ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

suicaペンギン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2023/3/16:相鉄・東急新横浜線開業記念時刻表をゲット♪ | トップページ | 2023/3/18:相鉄・東急新横浜線開業☆ »