« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »

2023/4/30:suicaペンギン来浜!

◆横浜・東京:あめのちくもり:8972歩:横浜の最高気温=24.0度

 今日で閉店する歯医者へ。結局、中途半端に終わってしまった。麻酔をしてやってくれるところを紹介してくれる予定だったのだけれど、諸般の事情により、自分で探してくださいということで、宛名なしの紹介状をいただき、なぜか少し返金があって、最終回終了。。。お世話になりました。。。

 suicaペンギン氏が来浜ということで、横浜駅改札内のJRE MALL CAFEへ。12時の回の整理券は、11時半の配布。ちょうど20人くらい待機していた感じで、争奪戦というほどでもなかった。一昨年もガラガラだったし、意外と人気ないのよね。。。

Img_2335_20230501134901

Img_2336

 12時に登場して、小生は、12時5分から。持参した駅長ペンギンと一緒に撮影。さらに、どさくさにまぎれて、イコちゃんも入れてもらったよ。。。

Img_2339

Img_2342_20230501134901

Img_2345_20230501134901

Img_2346

 帰宅して、天皇賞(春)。淀の3200mをじっくり堪能と思ったら、激しい逃げ争いをしたアフリカンゴールドとタイトルホルダーが競走中止となんとも後味の悪い結果で、馬券も大敗。たまにGIで固そうな馬券を買うと競走中止だよ。。。

 夕方から今日も上京。母親の骨折ももう大丈夫そうということで、快気祝い。うなぎの「藤田」さんへ。浜松が本店とのことだけれど、プラチナ通り沿いにこんなお店があるのは知らなかった。

Img_2351_20230501134901

Img_2352

Img_2354_20230501134901

 ビアで乾杯して、野菜の天ぷらと若竹煮をつまんで、うな重(山)をいただく。都心ということを考えれば、価格はリーズナブルと言っていいし、秘伝のタレの味付けもよく大満足。

Img_2355_20230501134901

 実家に来たときだけ見る、家康は、今日もひどい。早々に就寝するしかないようだ。

 

2023/4/29:自由が丘焼肉オフ

◆横浜・東京:はれのちくもり:7685歩:横浜の最高気温=22.9度

 連休初日、今朝も晴れているけれど、風が強く、天気は下り坂の気配。雲が増えてきた夕方の東横線急行で上京。多摩川駅で、「ホームに人が倒れている」とかで、運転士が駆けつけている。駅員さんはいなのかしらん。詳細は不明だけど、10分程度の遅れで、無事に自由が丘へ。

 いよいよ再開発が始まる駅前の様子を写真に収めてから、久しぶりにサイスさん宅へ。いきなりニャンがお出迎え。義理のお母さんの老猫を預かっているとのことで、まったく他人を怖がらず。18歳にしては、まだまだ元気だ。

Img_2325

Img_2327

Img_2326

Img_2329_20230430090501

Img_2331_20230430090501

 バスケ部の試合からハヤトくんも帰ってきたけれど、もう遊んでくれないので、サイスさんとお互いの近況を確認してから、焼肉「花十番」に転戦する。ぐんぐんさんも行きつけだったという自由が丘の人気店も、再開発で移転。2カ所に分かれたとのことで、サイスさんの家からはむしろ近くなった。仮設感のある3階建てに飲食店が複数入っているのだけれど、18時半には、もう満席で、白が基調の明るい店内は、家族連れを中心にかなりにぎわいだ。

 ハイボールとワインとウーロン茶で乾杯して、タン、ロース、カルビ、キムチ、カクテキ、サラダ、海苔、冷麺など。脂っこいカルビよりロースを好むハヤトくんは、ご飯3杯だからやはり若い。そして20時から塾へ行くというのだから、大したもんだ。

Img_2334

 そうはいっても、残った2人も、同級生近況、ノルマンディー問題、名人戦問題、読売問題など検討しつつ、けっこう食べた。お酒も飲んだ割には、思ったほど高くなかったから、人気なのもうなづける。

 ポツポツ降り出したところで、東横線急行で帰宅。そろそろぐんぐん杯に備えてなくては。

 

 

 

2023/4/28:クルーズ船5隻同時着岸@横浜港

◆横浜:はれ:10689歩:横浜の最高気温=23.0度

 いよいよGWということで、今日は、横浜港に、史上初めて5隻のクルーズ船が同時に入港する。すでに一昨日26日から、大黒埠頭には、MSCベリッシマが来ているけれど、バイキング・オリオンと飛鳥2が、朝からベイブリッジをくぐって、やってきているようだ。

Img_2268

Img_2270_20230428194601

 朝からよく晴れて、年に何度もないような気持ちよい青空。散歩がてら近くで見ることにして、まずは、新興埠頭・ハンマーヘッドへ。バイキング・オリオン号は、あまりなじみのない船だ。オランダ船籍で、清水からやってきて、横浜に2泊して次は小樽へ向かうとのこと。

Img_2273_20230428194601

Img_2272_20230428194601

 今日の夜から始まるビアのイベントの準備で忙しい赤レンガ倉庫を抜けて、大桟橋へ。こちらは、おなじみの飛鳥2と、にっぽん丸。飛鳥は、八戸からきて、明日は宮崎の油津へ、にっぽん丸は、これから壱岐へ向かうらしい。

Img_2278

Img_2285

Img_2286

Img_2280_20230428194601

 あとの2隻は、大きすぎてベイブリッジがくぐれない(クイーンエリザベスは、大潮の時に入ってきたことはある)ということで、大黒埠頭にいる。せっかくなので行ってみるか、ということで、山下町からバスと思ったら、なんと満員でやってきて、もう乗せてくれない。。。次のバスは、3時間後なんだけど。。。臨時便でも出さなきゃ無理だよ。。。

Img_2283_20230428194601

Img_2290

 仕方がないので、タクシーで追走。ベイブリッジの下の一般道を飛ばす。2500JPYと思ったよりは安くて助かった。

Img_2293_20230428194601

 大黒埠頭・スカイウォーク。目の前に、クイーンエリザベス、その向こうがMSCベリッシマ。MSCベリッシマは、日本に寄港するクルーズ船史上最大とのことで、17万トンというのは、クイーンエリザベスの2倍弱、飛鳥2の3.5倍というからすごい。定員も5000人以上で、明日の夜には、鹿児島へ向かうとのこと。クイーンエリザベスの方は、一足先に今夜の出航。こちらも鹿児島へ向かうようだ。

Img_2301_20230428194701

Img_2295_20230428194601

Img_2294_20230428194601

Img_2298

 帰りは、早めに並んで無事にバスに乗車、と思ったら、帰りは臨時の続行便が出てるじゃないか・・・なんだよ行きもだしてよ。。。それにしても、大黒埠頭じゃ、お客さんが寄港中に街へ出るのも不便だよね。せっかく大桟橋があるのに、ベイブリッジがネックになっちゃうのはもったいない。どんどん船が巨大化してるから、橋がかかってる港はだいたいこうなっちゃうのよね。

Img_2303_20230428194701

Img_2309_20230428194701

 夕方、出航する飛鳥2とにっぽん丸を見送って、ABEMAで名人戦を観て、早々に就寝。

Img_2320_20230428194801

Img_2321_20230428194801

Img_2323

 

 

 

2023/4/25:世界ペンギンの日にさかざきちはる「ペンギンアパートメント」@芳澤ガーデンギャラリーへ行く

◆横浜→市川→横浜:はれのちくもり:7241歩:船橋の最高気温=17.9度

 本日は、世界ペンギンの日。毎年この時期に、南極のアメリカ基地に、アデリーペンギンがよくやってきたことに由来するという。

 実におめでたい日、ということで、東証続伸を確認して、横須賀線グリーン車で出発。Wifi&AC100完備のE235系もだいぶ増えてきた。

Img_2246

 江戸川を渡って、市川駅で下車。先日の補欠選挙の余韻が残る駅前の通りを北へ歩く。京成の踏切を渡って、真間川も渡って、芳澤ガーデンギャラリーに到着。庭園は、藤の花がいい感じだ。

Img_2230_20230425185201

Img_2231_20230425185201

Img_2235_20230425185201

Img_2233_20230425185201

Img_2243

 お目当ては、もちろんさかざきちはるさんの「ペンギンアパートメント」。坂崎さんは、市川の出身なんだね。

Img_2236_20230425185201

 前後期に分かれての開催で、前期は、伊勢丹で恒例の「ペンギン100態」の過去の作品を、「売れてしまって手元にないので書き直した」という500点!「動くペンギン」、「ペンギンといきもの」、「ペンギンと色」、「ペンギンと鳥」、「ペンギンとねこ」の5つのコーナー(アパート)に分かれている。いきものの中でも、猫だけ独立しているのがうれしい。展示室は、撮影禁止だけれど、無料の図録に全500点が掲載されているのもすばらしい。

Img_2241

Img_2239_20230425185201

Img_2248_20230425185301

Img_2237

Img_2244_20230425185301

 午後からは、どんより曇ってきた。帰宅して、ゆるゆるばん馬を見ながら、お鍋で野菜を補給して、早々に就寝。

Img_2252_20230425185301

Img_2253

 

2023/4/18:ANAスーパーバリューセールで行く!春のお遍路~難所をクリア(37番岩本寺~35番清瀧寺)

◆土佐清水(足摺岬)→四万十町→土佐→高知:はれのち時々くもり:4780歩:窪川の最高気温=20.7度

 久しぶりの和室は、案外よく眠れた。枕元にスタンドがないので、スマホもいじらず一気に眠ってしまったのがよかったのかも。アジをじうじうと焼いて和朝食。

Img_2181_20230418174601

Img_2179_20230418174601

Img_2180

 昨日、灯台に急いで展望台に登るを忘れたので、もう一度足摺岬へ。今日も爽やかな青空。昨日、今日と、足摺岬でこんなに風がおだやかなのもめずらしいのじゃないかしらん。

Img_2182

Img_2186_20230418174601

Img_2185_20230418174601

Img_2189_20230418174601

Img_2184_20230418174601

Img_2190_20230418174601

Img_2191_20230418174601

 今日もお遍路。しかし、足摺岬の38番金剛福寺から、37番の岩本寺までは、全行程の中の最長区間で90キロ以上もある。道の駅で休憩しながら、四万十町(ちなみに四万十市が旧中村で、四万十町は旧窪川でかなり離れているのもまぎらわしい)の岩本寺に到着したのは、もうお昼すぎだ。

Img_2193_20230418174701

Img_2194_20230418174701

Img_2195_20230418174701

 次の36番青龍寺は、昨年末に来ているので、35番の清瀧寺をめざすのだけれど、ここは、クルマお遍路の最難関とも呼ばれているらしい。

 高速の土佐インターまで来たら、もう4キロくらいというから、なんとかなるかなと思ったら、最後の1キロが、噂どおりにすごかった・・・

Img_2197_20230418174701

 地図や写真では、イマイチわかりづらいのだけど、行き違いできない狭い道のうえに、傾斜がすごいよ。。。退避する場所も限られているのだけれど、これだけ傾斜があると怖くてバックなんかできない。。。幸い、登りは、3台連なっていたので、下りのクルマが待避所に頭から突っ込んだりして、なんとかよけてくれたけど、これは手ごわい。麓に路駐して歩いて登ってる方もけっこういたわけだ。。。幸い、帰りは、対向車もなく、なんとか降りきった。。。ふぅ。。。

Img_2207_20230418174701

Img_2202

Img_2199

Img_2204_20230418174701

Img_2205_20230418174701

Img_2206_20230418174701

 まだ14時すぎだから、高知市内で数を稼ぐこともできるのだけれど、高知はまた来るし、もう運転も疲れた。見元ビオラでおなじみの見元園芸さんのトミーの庭でひと息。いろいろ欲しくなるけれど、さすがに買って帰るわけにもいかないものねぇ。。。

Img_2210_20230418174701

Img_2209

 明るいうちにJRクレメントインさんにチェックインして、食べる鰹節をつまみながら、ビアをいただき、早々に就寝。

Img_2211_20230418174701

20230418

2023/4/17:ANAスーパーバリューセールで行く!春のお遍路〜足摺岬へ(43番明石寺~42番仏木寺〜41番龍光寺〜40番観自在寺〜39番延光寺〜38番金剛福寺)

◆横浜→松山→西予→宇和島→愛南→宿毛→土佐清水(足摺岬):はれ:8773歩:宇和島の最高気温=20.1度

 5時起床。YCAT5時半のバスで羽田空港第2ターミナルへ。7時15分発のANA583便は、2月末に予約した7000JPYのスーパーバリューセール。離陸直後にけっこう揺れたけど、無事に松山空港へ。

Img_2136

Img_2137

 トヨタレンタカー・ヤリス号をゲットして、お遍路再開。松山道を西へ。まずは、43番明石寺から。

Img_2139_20230417191001

Img_2141

Img_2142_20230417191001

 松山道へ戻って、42番仏木寺、41番龍光寺。爽やかに晴れて、新緑も映える。今日のコースは、駐車場から本堂が近いので、ありがたい。

Img_2144_20230417191001

Img_2146_20230417191001

Img_2147

Img_2149

Img_2150

 宇和島市内へ入り、「かどや」さんで、鯛めし。道後温泉でもお世話になったけど、ここが本店だ。

Img_2151

Img_2152

Img_2153

 宇和島の先で高速は終わって、56号線を南下。四国の国道は、”酷道”も多いので、要注意だけど、さすがに2桁の56号は、よく整備されて快適。40番観自在寺へ。そういえば、年末とはちがって、今日は歩きのお遍路の方もけっこう見かける。

Img_2154

Img_2156

 今日の足摺岬のお宿は、夕食なしのプランで、近くにお店もないとのことなので、早めのローソンで食材を調達して、高知県に入り、39番延光寺へ。

Img_2159

Img_2161_20230417191101

Img_2162_20230417191101

 宿毛まで来れば、足摺岬もすぐかと思ったら、カーナヴィにあと60キロと指示されてびっくり。

 ちょこっと高速に乗って、四万十市(中村)から、国道321号へ。清流・四万十川もこのあたりまで来るとゆったり流れている。

Img_2164_20230417191101

 足摺岬は、免許取りたての頃に友人たちと来て以来だと思うから、35年ぶりかしらん。38番金剛福寺には、ガイジンさんもたくさん。さらに遊歩道で灯台へ。

Img_2166

Img_2167_20230417191201

Img_2169_20230417191101

Img_2170

Img_2176_20230417191201

Img_2171_20230417191201

Img_2174_20230417191201

 けっこうなロングドライヴになったけれど、無事に足摺国際ホテルに到着。いわゆる昭和の温泉宿。和室も久しぶりだけれど、さすがにWifiは完備していてひと安心。

Img_2178_20230417191201

 露天風呂で汗を流して、太平洋を眺めながら、ビアをいただき、東証7連騰を確認して、tckに参戦して大敗して、早々に就寝。

20230417

2023/4/15:雨の日産スタジアム無念。。。

◆横浜:雨:7370歩:横浜の日降水量=40.0ミリ

 リーグワンもいよいよ大詰め。プレーオフ圏ギリギリの4位横浜キヤノンイーグルスは、3位東京サントリーサンゴリアスとの直接対決。1月の味スタでは、僅差で破れているので、ホーム最終戦、なんとか勝って、プレーオフを確実にしたいところ。

 朝から雨。試合が始まる頃には、けっこう盛大な降り。幸い、今日は日産スタジアム。2階自由席1500JPYは、屋根が十分あるので、濡れることはないけれど、気温も低く、入場時に半被をいただいたとはいえ、なかなかテンションは上がりにくい。

Img_2103_20230416090401

Img_2129

Img_2104

Img_2111_20230416090401  

◇2023/4/15:●キヤノン 9-11 サントリー(日産スタ)

 デクラーク選手は、控えから。松井千士選手が久々のスタメン。雨の中、快足を生かしてくれることを期待。10番は田村兄弟の対決だ。

 試合開始早々、PGを1本決めて先制するも、その直後に田村選手が負傷。最初、ピクリと動かないからかなり心配したのだけれど、後半、ビジョンに映った時は、笑顔が戻っていたから、大事には至らなかったようで何より。しかし、開始早々交代は痛い。今日は小倉順平も控えだったので、ここで早くも投入せざるをえない。

Img_2114

Img_2115_20230416090401

 両軍、雨でボールが手につかず、前半は押し気味も、なかなかトライは奪えず、PGを積み重ねるしかない。逆にいえば、タッチを狙った1本も、PGにしておいたら・・・というのもあった。

 後半は、逆に押され気味。満をじして、デクラーク選手を投入するも、同じく終盤に投入された川村慎さんがシンビン。ここで、両軍通じて今日1本のトライを奪われて、9ー11。そのまま終了。無念。。。

Img_2123

 厳しいコンディションで、中村選手や松島選手も目立たず、ディフェンスは悪くなかったように思うけれど、今回も無念。ただ、勝ち点1は貴重でもあり、4位は死守で、東芝と勝ち点1差。最終節、東芝は、今日連勝が止まったパナソニックと、キヤノンは、全敗の近鉄に苦杯を喫した神戸と。状況的にはまだ有利だけれど、昨年も最後の最後に東芝にまくられている。なんとか、沢木さんには、プレーオフへ行って欲しい。

 今日は、りくおさんや、やまちゃんも現地観戦とのことで、雨の中、1万5000人とよく入ったけれど、新横浜線開業効果か、小机からの横浜線は、ゆったり。ラクビーも野球も録画しておいたのだけれど、見る気になれず、ジロ・デ・シチリア(再)をみながら、ハイボールをいただき、お鍋で温まって早々に就寝。

Img_2124_20230416090501 

Img_2126

2023/4/13:葉加瀬太郎コンサートツアー2023 NH&K TRIO スーパーチェンバーミュージック~Agagio~

◆横浜・相模原:はれ時々くもり:6976歩:横浜の最高気温=20.1度

 朝からミサイル騒ぎ。北海道に着弾の恐れあり、避難してくださいって・・・結果的には、今回もEEZ外だったけれど、着弾の恐れと判断したのなら、迎撃の準備はしていたのか?単に伝え方を間違えただけなのか?緊急地震速報と同じでこのテのものは、空振りは仕方ないけれど、それよりも、迎撃、反撃の準備をしていたのかどうかが気になる。

 午後は、所用で相模原へ。会議が長引いて、帰りは、菊名乗り換えで日本大通りへ出て、神奈川県民ホールへ直行。葉加瀬太郎コンサートツアー2023へ参戦。

Img_2096_20230414073601

 少し迷ったので、出遅れ気味に確保したお席は、32列53番。なんと、最後列の右端。しかも通路側かと思いきや、壁際には、通路がなくて出られないというかなり厳しいお席だ。

Img_2099

 おなじみの「エトピリカ」で幕開け。今回は、西村由紀江さんと柏木広樹さんとのNH&Kトリオということで、西村さんの「ビタミン」、柏木さんの「羽根屋」なども。葉加瀬さんと西村さんが同じ学年で、柏木さんが1つ後輩になるのかな。そして、JR西日本の「瑞風」のテーマで第1部はしめくくり。

 後半は、こちらもおなじみのヴァイオリンの今野さん、コントラバスの西嶋さんが加わって、「Another Sky」キタ♪。さらに、セリーヌディオンのアレとか、ピアソラのアレとか、おなじみの名曲を演ってくれて、アンコールでは、もちろん「情熱大陸」。

 選曲は、申し分なかったのだけれど、葉加瀬さんの芸風にもちょっと飽きてきた感もあるので、せっかく3人のコンサートだったら、もう少し西村さんや柏木さん曲も聴きたかった。告知やグッズも葉加瀬さんのみで、正直、いつもとあまり変わらないよね。あと、バックにいろんなイメージ映像が流れたけど、ヨーロッパの景色とか、正直、ちょっと鬱陶しい感じ。いい曲に具体的な映像はいらないよね。

 まぁ、そうはいってもゆっくり堪能して、21時半には帰宅できるのだからありがたい。秋はどうするかな。。。

Img_2097_20230414073601

2023/4/12:母ChatGPT体験

◆横浜・東京:はれのちくもり:3887歩:横浜の最高気温=度

 御年81歳の母が、ChatGPTとはなんぞや?と聞いてきたので、百聞は一見に如かず、ということで、さっそく試してみることにする。7、8年前に贈呈したNECのWindows10のパソコンは、動きはかなりもっさりだけれど、まだなんとか現役だ。さっそくアカウントを作成。

「ここに何か質問を入れれば、答えが返ってくるよ。」

「じゃあ、さっちゃん(孫)の、高校進学祝いのメッセージを作らせよう。」

 以下、ChatGPT作

親愛なる(孫の名前)、

中学校卒業おめでとうございます!あなたはこれまでにたくさんの努力と勤勉さを示し、今日この日を迎えることができました。私たちはあなたの成長と成功にとても誇りに思っています。

(中略)

最後に、あなたが成し遂げたことに対する私たちの誇りと愛を込めて、おめでとうございます!

愛を込めて、

(あなたの名前)

「なるほど。さっそく印刷して今度の食事会の時に渡そう。」

 ちなみに、母の感想は、これなら、読書感想文とかの宿題ができちゃうのも納得だけれど、これをきっかけに読書感想文なんか無くなればいいんだ、あれが、読書を嫌いにさせるんだ。とのことで、全くもっておっしゃるとおり。 

 今日も南風強く、暖かいけど、あまり快適とはいえない天候。一部の路線では、飛来物でダイヤも乱れ始めたので、早めに横浜へ戻り、東証続伸を確認して、やきまるでお肉をじうじうと焼いて、マリーンC小敗を確認して、早めに就寝。

Img_2091_20230412212401

Img_2092_20230412212401

Img_2093_20230412212401

20230412

 

2023/4/11:新横浜線再訪

◆横浜・東京:はれ:7164歩:横浜の最高気温=23.2度

 午前中は、ディアナでお当番。選挙中は、他のメムバーにお願いしていたので、久しぶり。来客少なく、13時にみっちゃんと交代。

 夕方から実家へ顔を出すのだけれど、時間に余裕があるので、新横浜線をひやかす。開業日は冷たい雨だったけれど、今日は、初夏の陽気。ただし、風が強くて、お散歩日和という感じでもない。

 東横線の綱島で急行を降りる。狭い駅前を出て、綱島街道を渡るともう新綱島駅の入口。周辺はタワーマンションが盛大に工事中。

Img_2051_20230412135101

Img_2052_20230412135101

Img_2054

 エスカレーターを乗り継いで、かなり深いホームへ。一駅乗って、新横浜駅。せっかくなので、地上まで上がってみる。高島屋がなくなちゃったから、千疋屋さんのパフェも食べられないのが残念だ。

Img_2058

Img_2059_20230412135101

Img_2063

Img_2068

Img_2071_20230412135201

Img_2070_20230412135201

Img_2067

Img_2075_20230412135201

 ホームへ戻ると、西高島平行きの急行は、直通記念仕様の相鉄車。この車両で、白金台まで直通というのは、なんとも不思議な感覚だ。

Img_2083_20230412135201

Img_2087_20230412135201

 実家にて、読売戦など見ながら、文藝春秋問題、安倍晋三回顧録問題、トランプ問題など検討して、早々に就寝。

 

2023/4/10:道を間違えるバス

◆横浜:はれ:10312歩:横浜の最高気温=21.1度

 選挙は、無念の結果となったけれど、片付けもあるので、事務所へ向かうべく、今朝も292番のバス。以前も書いたように、1日に4本しかないうえに、平日の始発だけが、けいゆう病院を通らないルートなので、クイーンズスクエアのバス停で待つ。

Img_2034_20230410201001

 9時30分パシフィコ横浜始発で、クイーンズスクエアは、9時31分。予定どおりに見えたと思ったら、なんとバスは右折して、けいゆう病院方向へ!!!おいおい!!!

20230410

 行っちゃったよ。。。次のバスは2時間後なんだよ。。。

 バスが道を間違えるっていうのは、村上春樹さんのイタリア旅行記なんかでは読んだけれど、まさか、横浜市営バスが、道を間違えるとは。。。

 ダメ元で先回りすべく桜木町まで走ると、バスが行っちゃった気配もない。そうか、途中で気づいて戻ったのか。どういうルートでクイーンズスクエアに戻ったのかはわからないけれど、桜木町の駅には、10分くらい遅れてやってきた。。。始発からすぐのバス停にいきなり10分も遅れてくるのだから、駅で待ってる人たちも不審に思ってそう。

Img_2035

「お待たせしました。遅れまして、申し訳ありません。」

「クイーンズスクエアで待ってたのに、運転手さん、さっき行っちゃったでしょ。。。」

「申し訳ありません。。。」

 まぁ、平日の朝の1便だけ経由がちがうなんていうへんなダイヤ組む方が悪いよね。1本だけ残すことで、クイーンズスクエアのバス停の権利をキープできるのか、なんなのか、よくわからないけど。。。

 事務所の備品などを整理して、帰りは、横浜駅から関内へ。横浜公園のチューリップは、ピークは過ぎてしまったけど、まだ綺麗だ。

Img_2041

Img_2042_20230410201001

Img_2046_20230410201001

 テークアウトしたマックをいただき、録画しておいたパリ~ルーベを見て、早々に就寝。

 

2023/4/9:戦いすんで(横浜市議会議員選挙)

◆横浜:はれ:9006歩:横浜の最高気温=16.8度

 統一地方選挙前半戦。全国的に知事選は低調だけれど、神奈川は、本当にどうしようもないことになってしまった。いつもなら、足取りも重く投票所へ向かって終わりだけれど、今回は、ちがう。メインイベントは、横浜市議会議員選挙(西区)だ。

Img_2020

 19時すぎに家を出て、浅田ゆうご事務所へ。開票当日。事務所にて結果を待つ。

Img_2032_20230410132401

 20時半くらいには、応援団がだいぶ集まってきたけれど、衆議院選みたいに出口調査の結果がテレビで出るわけではないので、なかなか情報が入ってこない。

Img_2029_20230410132401

 自民、立憲の現職2人に対抗しての無所属での立候補だから厳しいとは思いつつも、終盤の反応はなかなかよかった。選挙芸人も来たし、神奈川新聞でも注目区に取り上げられていたようだ。ただ、いわゆる中間の情勢レポートはないので、まったく読めない。もっとも、中盤で、「懸命の追い上げ」などと書かれてしまっては、希望がないので、情報がないだけ可能性はある。 

Img_2017

 開票所に行って、様子を伺っているメムバーから、2位とは僅差だがやや劣勢か?との情報。第1回の公式発表は、3人とも3000票で互角。地域差もありそうだけれど、投票所毎の開票ではなくて、全て1箇所に集められているようだ。

 23時頃になって、突然、確定の情報が。

20230409

 無念。。。

 2位とは1500票差。保守系2人の合計は68%だから、2人当選の可能性もあったわけだけれど、やはり清水陣営の危機感からの組織力はかなりのものだったようだ。。。

 候補者本人は、菅さんの秘書経験10年だけれど、支援メンバーは、やはり秘書経験のあるYさん以外は、みな選挙は初めての素人集団。街宣車のドライバーは、実は、事務所を貸してくれた大家さんだったというのも今日初めて知ったし、ウグイス嬢も慣れてるように聴こえたけれど、初めてとのこと。だるまは、小生だし、為書きの原紙は、Yo子さんがキンコーズに交渉して作ったものに、地元の町内会の方らが、個人で署名してくれた。(会社や団体など)表向きは応援できないけれど、といいながら、個人で応援してくれた方もたくさん。ブログにもいろいろ書きたかったのだけれど、どういうことがよくて、どういうことがNGとかがよくわからないので、あまり書けなかった。

 ビラ配りに毎日のように付き合ってくれた方や、土日に遠方から来てくれた方、候補者の友人で有給をとって日帰りで新幹線で駆けつけてくれた地元では偉い人、などなど、浅田候補の人柄にひかれて集まってきた。そんなメムバーと新人候補で、ここまで善戦したのは素晴らしいこととは思うけれど、そんないいチームが結成されたからこそ、勝ちたかった。。。無念!

Img_2016

Img_1973

 

2023/4/6:追悼・ムツゴロウさん

◆横浜:くもり時々はれ:5371歩:横浜の最高気温=21.5度

 ムツゴロウさんの訃報。87歳だから、やむをえないけれど、とってもとっても寂しい。

 初めてムツゴロウさんを読んだのは、中1の時で、よりによって、徳間文庫の「ムツゴロウ麻雀記」から。それから、すぐに「ムツゴロウ動物王国(正・続)」、「ムツゴロウの無人島記(正・続)」、「ムツゴロウの雑居家族」。以下、文春文庫のシリーズを全て読破してから、角川や中公へ。

Img_2007

 特にここにあげた6冊は、何度も何度も読んだので、嶮暮帰島の地理も、そして、妻のヤセさん、娘のチビ丸、弟のヒゲさんはもちろん、ヒロコさんとか純子さんといった王国のメムバーまでよく知ったつもりになってたし(後にテレビで見たとき、ちょっとイメージがちがったけど^^;)北の大地への憧れが強くなったのも、ムツゴロウさんの影響が大きい。ヒグマのどんべえはもちろん、名犬グル、猫のメ、狸のマリといったおなじみの動物たちの名前もすぐに浮かんでくる。

 もちろんテレビの「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」のシリーズも見たし、映画の「子猫物語」も見たけれど(音楽は、坂本龍一さんだったのね)、やっぱり本が一番だったね。ホッカイドウ競馬で愛馬がデビューしたり、草輓馬の騎手をやったり、馬にまつわるエピソードも事欠かない。他にも、奥様との熱愛が印象的な初期の作品も忘れられないし、小説では「青い闇の記録(上・下)」も印象深い。

 そういえば、ムツゴロウさんの本は、電子化されていないのが多いんだよね。この機会に電子化してくれないかな。

 とても真似はできないけれど、あこがれの人でした。ご冥福をお祈りします。

Img_2019

Img_2018


 

2023/4/1:エスコン初勝利は、北広島駅で(^_^;)

◆札幌→千歳→北広島→千歳→横浜:くもり:9239歩:札幌の最高気温=8.3度

 遠征最終日。北広島は、札幌と千歳の間にあるから、スタジアムから空港直行で、帰りは今までより便利なのだけれど、今回は2人ともファイターズキャリーケース持参。北広島駅もスタジアムもコインロッカーが少ないことは、確認済み。預けられなかったら大変なので、いったん空港へ行って、荷物を預けてしまうことにする。

 身軽になって北広島へ。今日はまた一段と寒いので、駅前からシャトルバスに乗ってみる。試合開始2時間前ということで、さすがに10分くらい待てば乗れる。普段ラッシュの大混雑に慣れてないせいもあるのだろうけど、1台のバスにぎゅうぎゅう詰め込まないんだよね。お客さんも奥に詰めないし、東京ならまだ10人以上乗れるでしょっていうくらいで出発しちゃうのよね。

Img_1933

Img_1934_20230405131501 

 5分くらいで着くからやはりバスは楽チン。今日は、1塁側1階、前から3列目という良席で、どうやら年間シートの売れ残りが発売されたのではないかと思うのだけれど、椅子も立派で快適だ。

Img_1937_20230405131501

Img_1938_20230405131501

Img_1944_20230405131501 

Img_1946

 今日は試合前に15分くらい並んでステーキ弁当をゲット。昨日のお席とちがって、売り子さんは頻繁に来るので、ビアはすんなりゲットできた。

◇2023/4/1:○F 4x-3 E(北広島)

 ファイターズ先発は上沢くん。立ち上がりからテンポがあまりよくなく、四球連発。それでも、なんとか5回1失点にまとめる。

 打線は、3回に矢澤くんにプロ初安打。そして、6回には、今年も開幕から好調の松本くんを2塁において、野村くんに同点タイムリー!オープン戦後半から少し悩んでいた感じだったけれど、これで吹っ切れるかな?

Img_1950

 そして、7回、代打今川くんが執念の勝ち越しタイムリー!当たりはボテボテだけど、初球から振っていったのがさすが。そして、清宮くんにも内野安打が出て3ー1!

 やや不安な中継ぎ陣だけれど、メネズだけは大丈夫と思ってお手洗いへ。簡単に2アウトをとったようで、安心していると、銀仁朗に四球。そして、辰の当たりは、フラフラっと上がったかと思うと、ライト最前列へ・・・ボールパークがなんともいえない静寂に包まれる。あれが入っちゃうのがこのスタジアムの怖さ。苦労して2点取ったのに、あっという間に振り出しに。。。

Img_1954_20230405131501

Img_1955

 帰りの飛行機は、19時半。今日は13時プレイボールなので、余裕があるつもりだったのだけれど、四球が多く9回終了で4時間経過で延長戦へ。遺憾ながら、途中退場。まだ余裕のあるシャトルバスで北広島駅へ着くと、駅構内のビジョンに清宮くんが大映しに!サヨナラ勝ちだ!!!

 見逃したのは残念だけれど、野村くん、清宮くん2人で新球場初勝利を勝ち取ったのは、うれしいね。10回表を三者凡退に抑えた鈴木健矢もえらかった。ラウンジでハイボールで祝杯をあげて、羽田へ。機内には、ファイターズグッズもけっこう目立った。

 ついにオープンしたボールパークは、暖かくなってきたら、より楽しみも増すこと確実。次回は、サウナやスタジアムツアーも楽しみたい。

Img_1947_20230405131501

Img_1952_20230405131501

 

 

« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »