2023/4/12:母ChatGPT体験
◆横浜・東京:はれのちくもり:3887歩:横浜の最高気温=度
御年81歳の母が、ChatGPTとはなんぞや?と聞いてきたので、百聞は一見に如かず、ということで、さっそく試してみることにする。7、8年前に贈呈したNECのWindows10のパソコンは、動きはかなりもっさりだけれど、まだなんとか現役だ。さっそくアカウントを作成。
「ここに何か質問を入れれば、答えが返ってくるよ。」
「じゃあ、さっちゃん(孫)の、高校進学祝いのメッセージを作らせよう。」
以下、ChatGPT作
親愛なる(孫の名前)、
中学校卒業おめでとうございます!あなたはこれまでにたくさんの努力と勤勉さを示し、今日この日を迎えることができました。私たちはあなたの成長と成功にとても誇りに思っています。
(中略)
最後に、あなたが成し遂げたことに対する私たちの誇りと愛を込めて、おめでとうございます!
愛を込めて、
(あなたの名前)
「なるほど。さっそく印刷して今度の食事会の時に渡そう。」
ちなみに、母の感想は、これなら、読書感想文とかの宿題ができちゃうのも納得だけれど、これをきっかけに読書感想文なんか無くなればいいんだ、あれが、読書を嫌いにさせるんだ。とのことで、全くもっておっしゃるとおり。
今日も南風強く、暖かいけど、あまり快適とはいえない天候。一部の路線では、飛来物でダイヤも乱れ始めたので、早めに横浜へ戻り、東証続伸を確認して、やきまるでお肉をじうじうと焼いて、マリーンC小敗を確認して、早めに就寝。
« 2023/4/11:新横浜線再訪 | トップページ | 2023/4/13:葉加瀬太郎コンサートツアー2023 NH&K TRIO スーパーチェンバーミュージック~Agagio~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
- 2025/1/2:実家で一献(2025.01.02)
- 2025/1/1:謹賀新年(2025.01.01)
- 2024/12/31:シンティリオ号大敗(2024.12.31)
« 2023/4/11:新横浜線再訪 | トップページ | 2023/4/13:葉加瀬太郎コンサートツアー2023 NH&K TRIO スーパーチェンバーミュージック~Agagio~ »
コメント