2023/4/29:自由が丘焼肉オフ
◆横浜・東京:はれのちくもり:7685歩:横浜の最高気温=22.9度
連休初日、今朝も晴れているけれど、風が強く、天気は下り坂の気配。雲が増えてきた夕方の東横線急行で上京。多摩川駅で、「ホームに人が倒れている」とかで、運転士が駆けつけている。駅員さんはいなのかしらん。詳細は不明だけど、10分程度の遅れで、無事に自由が丘へ。
いよいよ再開発が始まる駅前の様子を写真に収めてから、久しぶりにサイスさん宅へ。いきなりニャンがお出迎え。義理のお母さんの老猫を預かっているとのことで、まったく他人を怖がらず。18歳にしては、まだまだ元気だ。
バスケ部の試合からハヤトくんも帰ってきたけれど、もう遊んでくれないので、サイスさんとお互いの近況を確認してから、焼肉「花十番」に転戦する。ぐんぐんさんも行きつけだったという自由が丘の人気店も、再開発で移転。2カ所に分かれたとのことで、サイスさんの家からはむしろ近くなった。仮設感のある3階建てに飲食店が複数入っているのだけれど、18時半には、もう満席で、白が基調の明るい店内は、家族連れを中心にかなりにぎわいだ。
ハイボールとワインとウーロン茶で乾杯して、タン、ロース、カルビ、キムチ、カクテキ、サラダ、海苔、冷麺など。脂っこいカルビよりロースを好むハヤトくんは、ご飯3杯だからやはり若い。そして20時から塾へ行くというのだから、大したもんだ。
そうはいっても、残った2人も、同級生近況、ノルマンディー問題、名人戦問題、読売問題など検討しつつ、けっこう食べた。お酒も飲んだ割には、思ったほど高くなかったから、人気なのもうなづける。
ポツポツ降り出したところで、東横線急行で帰宅。そろそろぐんぐん杯に備えてなくては。
« 2023/4/28:クルーズ船5隻同時着岸@横浜港 | トップページ | 2023/4/30:suicaペンギン来浜! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
- 2025/1/2:実家で一献(2025.01.02)
- 2025/1/1:謹賀新年(2025.01.01)
- 2024/12/31:シンティリオ号大敗(2024.12.31)
「グルメ」カテゴリの記事
- 2025/3/22:8時ちょうどのあずさで行く!東京サンシャインボーイズ復活公演「蒙古が襲来」と諏訪湖&松本&木曽・アートな旅(2)(2025.03.22)
- 2025/3/21:8時ちょうどのあずさで行く!東京サンシャインボーイズ復活公演「蒙古が襲来」と諏訪湖&松本&木曽・アートな旅(1)(2025.03.21)
- 2025/3/10:キュンパスでGO!(1)はやぶさ&スーパーつがるで、新青森経由秋田へ♪(2025.03.10)
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/27:函館で活イカを堪能♪(2025.01.27)
« 2023/4/28:クルーズ船5隻同時着岸@横浜港 | トップページ | 2023/4/30:suicaペンギン来浜! »
コメント